ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [トライズ]
ダッシュボードなんてただの飾りです。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
トライズのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月12日
年末MLS
どうも。絶賛正月ボケ中トライズです。 いやー驚くほどやる気が出ないっすよ。 だれかパイプフレーム作る用のベンダー買ってくれないかなー。そしたらやる気出そうなんだけどなー(← ほらあれですよ。お正"月"って言うくらいだから1ヶ月くらい妄想に浸りながら楽しいお休み期間でもいいんじゃないかなーと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:43:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット関連
| 日記
2015年01月01日
2015初日挨拶
2015年! 2015年は、イチゴーの年! ギョーカイ的にS15シルビアが流行る年!になるかどうかは分かりませんw どうもトライズです。 今年も相変わらず全人口の約0.1パーセントの方々にウケる記事を延々と書いていきたいと思います。 車両製作についても、ここしばらくはかなりの微速 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 22:21:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2014年12月29日
ヒーター取り付け
年の瀬も迫る今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私、トライズは、 うちのシルビアに、 豪華装備「ヒーター」を取り付けました。 え?ヒーターですよ。ヒーター。暖房です。 気になりません?さすがに冬になると車内も寒いですからね。ヒーターがあれば冬のドライブもかなり ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:56:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ボディ偏
| 日記
2014年12月17日
マスターシリンダ交換について
みなさん!!メリー!!おっと・・げふんげふん。 今日は普通の平日水曜日ですよ。週末までまだ長いなーだるいわー。 注)この記事をアップしているのが24日 どうもトライズです。 マスターシリンダの交換なんて、知ってる人には特におもしろくもない内容でしょうし、さくっと終わらせますよーっと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 23:42:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2014年12月11日
ブレーキ踏力の計算
夕方ごろになると靴の中がやたら冷たくなるのさえ何とかなればもう少し快適なウィンターライフが過ごせる気がするんですがなにかいい方法は無いものかね。 どうも!トライズです! 車のブレーキまわりをチューニングするにあたって、マスターシリンダの交換というのが選択肢に上がる場合もあるでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 18:50:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2014年12月05日
大径マスターシリンダの利点
どうも!天真爛漫トライズです! 急に降り積もった雪にウキウキしちゃって調子に乗ったあげく社長の車をぶつけました! orz はーい。マスターシリンダの続きでーす。 前回はこちら↓ マスターシリンダの容量不足? じゃ、何のためにでかい(太い)マスターシリンダがあるのかって ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 23:47:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2014年11月29日
レブスピードさんありがとうございます!!
はいはーい。 さすらいのめかにっくトライズです。 マスターシリンダ考その2も書いてる途中なんですが、時事ネタをひとつ消化しておきます。 世間では数日前にディレッツァチャレンジ2014の決勝戦が開催されていたようですが、そういやそんなイベントもあったなぁww そういやどこぞのシルビアも ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 22:21:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2014年11月22日
マスターシリンダの容量不足?
うーす。トライズッス。 DIYって良いよね! さて、VTEC(もどき)を搭載しためっちゃ速いNAシルビアを作るという至上命題からだいぶわき道にそれて、近頃めっきりブレーキ屋さんと化していますが、本日も引き続きブレーキの話ですぜアニキ(笑) 今回のネタはマスターシリンダ。 面 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 00:29:29 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2014年11月15日
深秋閑話
どうも。トライズです。 いつも、数式やら解析やらのやたら論文じみた日記ばかり書いているので、たまにはさらっと読めてほっこりする感じのブログでも。 えーと。 えーと。 えーと。。。 荷が重い!!! さ、いつもどおりシルビアさんと戯れる日記をば。 今回は、前回やり ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 17:15:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2014年11月08日
Y32マスターシリンダ流用
はいどーもー。 先日のニューブレーキセットの実走テストは、イマイチな結果に終わりました。 結構気合入れて前後のキャリパーを決定したのに、リアが強すぎて先にロックしてしまう!なぜだ! 勘の鋭い方は既にお気づきかと思いますが原因は、そう、Pバルブです。 Pバルブの解説についてはこのあた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 22:26:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「コンロッドの件
http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
」
何シテル?
07/02 18:34
トライズ
[
石川県
]
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
57
フォロー
189
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
VEシルビア製作日記 ( 71 )
VEシルビア ボディ偏 ( 22 )
サーキット関連 ( 34 )
駆動ブレーキ足回り ( 39 )
その他 ( 7 )
はじめまして。 ( 1 )
VEシルビア ECU編 ( 21 )
RPS13 ( 1 )
リンク・クリップ
レブスピードさんにツッこまれた記念
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
タカスサーキット
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation