• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

水ライン取り回し

水ライン取り回し
こんばんは。トライズです。 さあ、さっさと水配管を完成させましょう。 用意するのは・・・ S13サーモハウジング 左がS15 右がS13 S15のものはパイプが長く、ウォーターネックの配管と微妙に干渉しそうなので、S13用を使って逃げを作るかんじで。 C2 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2014年01月27日 イイね!

S15冷却水系統図

S15冷却水系統図
寒い!RCの建物は寒い! どうもトライズです。 前回に引き続き、エンジンの水周り系の配管をやります。 まず、純正で、どこをどっち向きに水が流れているのかを把握する必要があるのですが、 新型車解説書には、こんな感じの図しかなくてよくわからないので、 描いてみまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 22:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2014年01月25日 イイね!

TAARKS ウォーターネック

TAARKS ウォーターネック
こんばんは。トライズです。 水周りの配管をやってきまーす。 シルビアのDEエンジンは、ヘッドからインマニを貫通するようにして水が流れているという変わった構造です。 インマニから流れ出す冷却水は、室内ヒーターコアと、スロットル、サーモスタッドの裏側に分岐されています。 VEヘッド ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2014年01月23日 イイね!

これまでのおさらい

これまでのおさらい
と・ら・い・ずです! 前川自動車のシルビアデモカー(3台目(笑))を、パンチの効いた魅力的な車に仕上げるため、日産製VTECエンジン、SR20VEを搭載してみようというこの計画。 無駄に多忙だったためしばらく間が開いてしまいましたが、続けて作業を進めていきます!! えーと。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 23:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月16日 イイね!

Xcessive SR20VE用サージタンクキット

Xcessive SR20VE用サージタンクキット
どうも!トライズです。 さあ!さくさく進めないと冬になっちゃう! 前回に引き続き、VEシルビア計画の目玉となる社外パーツ。 サージタンク! こちらはXcessive(エクセシブ)というメーカーのもの。 以前も日記では書きましたが、これがまたでかい! 商品詳細はこちら。 Xc ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 23:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月15日 イイね!

TAARKS VVLソレノイド移設ブロック

TAARKS VVLソレノイド移設ブロック
どうも。 「かわいそうな人」(社長談)トライズです。 かわいそってなんだ!そんなんちゃうし! 本日紹介するのはこの商品! TAARKS Solenoid Relocation Blocks タークス社製 ソレノイド リロケーション ブロック VEシルビア製作に当たって、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 23:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

バルブタイミング計測

バルブタイミング計測
どうもー小さい兄貴ことトライズです。 ほんと近頃の中学生は恐れを知らない(笑 バルブタイミング測ります! バルブタイミング。 クランクシャフトとカムシャフトの同期のこと。 普通のエンジンを普通に組む時はそんなに意識しないのですが、ハードなチューニングをしたり、面研などタイミ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 00:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月13日 イイね!

カム搭載!

カム搭載!
こんばんは。トライズです。 エンジン組み立てに戻りまーす。 カムシャフト搭載! どーん(IN側) どーん(EX側) やっとこさここまで来ました。 今回使うカムは、P11プリメーラ用。 高速側カムの作用角は、IN264-EX268 前回の日記の通り、パルサーN1と ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月12日 イイね!

VEシルビア用カムシャフトの選択肢

VEシルビア用カムシャフトの選択肢
どうも。トライズです。 昨日に引き続き、カムネタをひっぱります。 タイトル画像は、いわゆるバルブタイミング図というもの。 P11プリメーラ用SR20VEのインテーク側のタイミングです。 カムが2つあるので、図の都合上、VEのタイミング図はIN、EXが別々ですが、ふつうのエンジンならば、ひ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 00:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年10月11日 イイね!

続・カムシャフト考察

続・カムシャフト考察
あーさっき書いた日記がなぜか確認ボタンで消えてしまったー、、、 覚えているうちにものすごい速さで打ち直す。。 あと、前回日記を日付間違えてUPしちゃったので再UP。紛らわしくてすみません。 さあ!気を取り直して!どうもトライズです。 昨日に引き続き、楽しい楽しいカムの話いきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 00:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation