ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [トライズ]
ダッシュボードなんてただの飾りです。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
トライズのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月30日
シリンダ&ヘッド点検
うおっす。 三日坊主は乗り越えたけれど一月ちょいでだんだんめんどくさくなってきました!(← 典型的なO型のトライズです。 更新がんばろう。 さて、エンジン組み立てにあたり、ゆがみ、偏磨耗が無いか、測れるところだけ測っておきます。 おろすまで調子よく動いていたエンジンなのでよっぽど ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 13:04:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月29日
Q45 インフィニティスロットル
どうも。トライズです。 若干更新が滞ってきました。 まだまだ書きたいことあるんだけどなー。 さて気を取り直して。 スロットル買いました! Q45 インフィニティスロットル! どーん。 写真では迫力が伝わり辛いかと思いますが、かなりでかいです。持った感じもずっしりです ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 00:16:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月28日
シルビア 海外製社外パーツ
朝夕が寒いので体調には気をつけないと。 どうも。トライズです。 先日届いたVEシルビア用のパーツを、検品がてら紹介しようと思います。 まず、これ。 Xcessive(エクセシブ)製サージタンク でけぇこっぺぱん(銀) 側面に鋳抜かれた「X」のマークがかっこいい。 かっこいいけ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 22:58:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月27日
パーツ届いたぜ!
さあ!一緒にエンジンをいじろう! どうも。トライズです。 英語の勉強は中学2年であきらめました。 高校1年を最後に忌まわしき英語の授業が無くなった(工業系高校のため)ので、その後純粋に日本人を楽しみ、今日まで生きてきました。 そんな私めが!! 海外通販に挑戦しました! なんとゆう無謀な ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 23:55:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月17日
ヘッド面研体積計算
こんばんは。トライズです。 前の日記、(前の前??)でヘッドを面研したときの燃焼室の減少についてちょいと触れましたけれど、これの計算について書いておこうと思います。 フルサークルな燃焼室ならともかく、スキッシュエリアのあるヘッドだと、何mm面研して体積がどれだけ減るのかという計算は少しややこし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 01:14:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月16日
圧縮比計算
夏風邪の原因はウイルスらしい。 どうも、結局夏風邪が直りきらないトライズです。 さて、これまでに測ったピストン&ヘッド容積の実測値を用いて、新エンジン用の組み合わせを計算します。 今、手元にあるS15用 SR20DEピストンにVEヘッドの組み合わせで、圧縮比は、 ヘッド容積=41. ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 21:19:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月15日
燃焼室測定3 DEエンジン
どーもです。トライズです。 今日はDEエンジンのヘッド&ブロックを測定したいと思います。 実験対象エンジンは、S15スペックSのもの。 やり方は前回と同じ。 使用するオイルが青色はすごく見づらかったので普通のエンジンオイルに変更。 ヘッド側 ピストン側 DE ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 01:38:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月14日
燃焼室測定2 パルサーピストン
雨すごかった。 関西方面の方々は無事でしょうか。 あ、ブログの日付は14日ですが、書いてる今日は16日。台風18号通過の日。 ども。トライズです。 台風も避けて通る石川県ですが、今回は結構雨降りましたね。 とはいえ県内では幸い大きな災害には至らなかったようです。 さて、昨日に引 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 20:06:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月13日
燃焼室測定1 プリメーラエンジン
あー蒸し暑い、、 湿度が高い。酷い。 どうも。トライズです。 今日は、SR20VEの燃焼室を実測してみました。 実験用エンジン。 P11用 SR20VE 1998cc 圧縮比11.0 まずはヘッド側。 方法は、アクリル板を貼り付けてオイルを流し込む感じで。 予めヘッドの古いガ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 22:02:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
2013年09月12日
ピストン選択
なせばなる。なんとかなる。 どうも。 海外通販に挑戦中のトライズです。 VEエンジン用パーツで、海外から仕入るものの発注はひととおり済ませました。 これで後は届くのを待つのみ。のはず。 ちゃんと届くはず。 ・・・ こわいよー。言葉通じないし得体の知れない荷物が送られてきたらどうするよー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 00:27:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア製作日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「コンロッドの件
http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
」
何シテル?
07/02 18:34
トライズ
[
石川県
]
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
57
フォロー
191
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
VEシルビア製作日記 ( 71 )
VEシルビア ボディ偏 ( 22 )
サーキット関連 ( 34 )
駆動ブレーキ足回り ( 39 )
その他 ( 7 )
はじめまして。 ( 1 )
VEシルビア ECU編 ( 21 )
RPS13 ( 1 )
リンク・クリップ
レブスピードさんにツッこまれた記念
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
タカスサーキット
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation