• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2024年07月02日 イイね!

シルビア系マスターバック種類

マスターバック型番 ■C230(G23・M23)←たぶん同じ 9インチシングル S14前期/中期 ABS無し S14後期 NA ABS無し 倍率 5くらい ■M195T 8+7タンデム S14前期/中期 ABS付 S14後期(NA nonABS以外) 倍率5.5くらい ■A215T 9+8ア ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 19:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2016年06月23日 イイね!

S14マスターバックの謎

S14マスターバックの謎
梅雨時ですよ。室内作業が捗る季節ですよ。 どうもトライズです! さて。最初にちょっと訂正を。 前回の日記でU30プレサージュのマスターバックを紹介しましたが、どうもアレ、オークションの商品説明に誤りがあったようでして。 品番から行くとこれはS14シルビア用みたいです。 です ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 17:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2016年05月23日 イイね!

U30マスターバック流用

U30マスターバック流用
人生なるようになる。なるようにしかならんwww どうも!トライズです! 超ひさしぶりにブレーキ関連いってみよ。 ただ、このアップデート自体は、後に開催される超☆マスターバック祭りの序章でしかなかったのだ!ふははははは! えーとですね。 もともとS15シルビア Sp ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 23:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2016年04月16日 イイね!

リアメンバーカラー取り付け

リアメンバーカラー取り付け
熊本はかなり大変なことになっているようですね。。。 救援なり支援なりしたいところですが、たいして力も無いトライズはいつも通りなブログをアップしますよっと。 今現在も不便な思いをされている方にとって、この記事で少しでも気が紛れればーとか。なりませんかね。ならないか。 まーいーや。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 00:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2016年03月25日 イイね!

URAS ソリッドシフター

URAS ソリッドシフター
さー!3月も残りわずか!気合入れていこーー!! どうもトライズです!!! シフトレバー換えました!! しばらく前だけど!! URAS ソリッドシフター(ダイレクトシフトレバー) 曰く、純正はふにゃふにゃなので、カチカチのほうが良い。 下品! ただの鉄の棒に ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 13:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2015年02月11日 イイね!

スタビレート計算

スタビレート計算
うー二日酔い。。。 どうも、トライズです。 お酒飲む時は、とりあえずビール最後までビールです。 スタビライザーの話が出たついでに、スタビのバネレートについて計算した日記をば。 計算とか苦手な人は、夜寝る前にでも読んでください。 驚くほど早く睡魔が襲ってきます(笑) ス ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 23:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2015年02月03日 イイね!

スタビライザー撤去!

スタビライザー撤去!
どうも!トライズです! 風邪をひくと真っ先に頭がやられます。 ああどうりで・・・・とか言わない。 頭痛ってことです。 さて今日はサスセッティングの話を少し。 「サスペンションセッティング」 実に甘美な響きですなw やっぱタイムアタックマシンを製作するチューナーとしては ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 23:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2015年01月17日 イイね!

ピロテンションロッド

ピロテンションロッド
どーもートライズです! 書いたかどうかイマイチ覚えてないのですが、多分まだ書いてないテンションロッドについて。 換えたのはしばらく前です。 ピロテン入れました! シルルビアのサスペンションアームは、前後ともこれまでフルノーマルのままだったので、ピロテンションロッドは初の社外アームで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 01:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年12月17日 イイね!

マスターシリンダ交換について

マスターシリンダ交換について
みなさん!!メリー!!おっと・・げふんげふん。 今日は普通の平日水曜日ですよ。週末までまだ長いなーだるいわー。 注)この記事をアップしているのが24日 どうもトライズです。 マスターシリンダの交換なんて、知ってる人には特におもしろくもない内容でしょうし、さくっと終わらせますよーっと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年12月11日 イイね!

ブレーキ踏力の計算

ブレーキ踏力の計算
夕方ごろになると靴の中がやたら冷たくなるのさえ何とかなればもう少し快適なウィンターライフが過ごせる気がするんですがなにかいい方法は無いものかね。 どうも!トライズです! 車のブレーキまわりをチューニングするにあたって、マスターシリンダの交換というのが選択肢に上がる場合もあるでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 18:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation