• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

クルーズコントロール多用で燃費チャレンジ

クルーズコントロール多用で燃費チャレンジ親戚のお見舞いの為に急に帰省する事になり、燃費チャレンジしてみました。
トップの写真は、帰省途中に立ち寄ったみん友janさんのお店でいただいた唐揚ラーメンです。ご馳走さまでした。

往路も復路もクルーズコントロールを多用しましたが、帰省前に渋滞の下道の走行距離が多かったので写真は撮っていません。
自動車専用道路の一車線の区間が多い所では渋滞を招かないようクルーズコントロールを制限速度+αに設定して、スピードはほぼ全区間車任せで走って見ました。
先行車追従のクルーズコントロールではないので、追従タイプを買えばよかったと思いました。

結果ですが、





304.8km走行時点で走行可能距離775km、燃費は18.6km/Lです。全区間エアコンフル使用です。
追い越し車線があるところではばんばん軽自動車やトラックにも追い抜かれますが、インターチェンジ付近やSA付近以外ではアクセルワークに気を遣わずのんびり走るのは、追い越しされても気にならずかなり心身共に疲労軽減になるように思いました。
普通にアクセルを踏んで走るより燃費は向上しそうです。

お見舞いした方の具合もさほど悪くなく、ラムエアとマフラーでパワーアップした大柄のアテンザワゴンでの穏やかな秋の中国路のんびりクルーズ、なかなか良いです(^^)
Posted at 2018/10/28 10:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2018年10月13日 イイね!

誕生日プレゼントとMYSELF

誕生日プレゼントとMYSELF相方さんから、お誕生日プレゼントでルイヴィトンの財布を買ってもらいました。
それが、ポルトフォイユ・コスモスです。





ちょっと高い逸品でしたけど、一般的なルイヴィトンとは違う、変わった素材で気に入りました。

この財布に合わせて、私自身が購入したのはポルトフレタグモノグラム・フルオというチャームです。


どれも大事に使おうと思っています(*^_^*)



Posted at 2018/10/14 00:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOUIS VUITTON | 日記
2018年10月08日 イイね!

ブラックセラミックからレザーへ

ブラックセラミックからレザーへ一目惚れしたトゥットネロ(=オールブラック)のアイデンティティの一つ、ブラックセラミックのブレスレットを、パネライ純正のワインレッド色のレザーベルトに交換してもらいました。

相方さんのパテックフィリップゴンドーロのベルトも同時にベージュからレッドへの交換です。

交換前↓


交換後↓


セラミックブレスレットの時には汗をかくと全体を流水で流していましたが、これからは時計の本体のみ洗うようになります。レザーベルトにしてからはかなり軽くなりました。
ベルト単体だけでも新規に購入すると数万円し、取り寄せにも時間を要します。
が、ラバーやレザーなど様々なベルトの選択肢があります。
簡単にイメージチェンジできるアイテムなので、ちょっとづつ買い足していこうと思っています。




Posted at 2018/10/08 20:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2018年09月21日 イイね!

Sinn(ジン) 103.SA.B.E(初のクロノグラフ)

Sinn(ジン) 103.SA.B.E(初のクロノグラフ)今年に入ってセラミックの腕時計を購入してから、すっかり腕時計の魅力にはまっています。
ちょっと空いた時間ができると、あちこちのショップでいろいろな腕時計を見せてもらったりしていました。

次に購入するのは特にブランドには拘らず、文字盤がブルーか、又は紺色の腕時計にしようとだけ決めていました。
とあるショップでゼニスやベル&ロスの腕時計を見せてもらっていたところ、店員さんから「ブルーの時計なら、入ったばっかりの良いのがありますよ」と見せてもらいました。
それが、実物を見せてもらった翌日に購入を決断した、Sinn(ジン)103.SA.B.Eです。









つい先日発売になったばっかりで、かつ全世界で500本だけ販売のレアなモデルだそうです。日本にはどのぐらい入るでしょうか。
光の加減で色味の変化する深い紺色の文字盤とコゲ茶のレザーベルトの組み合わせが、これからのシーズンによく合いそうです。

「Sinn」というドイツのブランドを、この時計を購入するまで全く知りませんでしたが、大都市ではなく1地方都市のショップゆえのレアな腕時計との出会いだったかもしれません。
ただ、これで20インチのホイールはちょっと先になりそうです^^;
Posted at 2018/09/21 18:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2018年08月28日 イイね!

88,888km到達と、なかなか馴染めない徳島の交通マナー

88,888km到達と、なかなか馴染めない徳島の交通マナーみん友さん達の「チーム過走行」には及ばないものの、愛車を購入して約62ヶ月目ではや88,888kmに到達しました。
ガソリンスタンドでの記念のフォトです。
当初、短距離の走行が多い見込みでガソリン車を購入しましたが、東は奈良県、西は熊本県まで共に旅をし、距離が伸びたのは間違いなくみんカラの(良い)影響ですね。

普段は徳島市を含めた広域の市街地を走行する機会が多いですが、徳島に来てから馴染めないものに交通マナーがあります。とにかく周囲を見ていないとか、自己中なドライバーが多いように思います。
交差点で信号が赤に変わってもバンバン突っ込んでくる、信号の無い横断歩道で渡ろうと待っている歩行者も自転車も無視、歩道を車で走る、路肩に停車中の車を避けるために対向車が来ているにも拘わらず平気でセンターラインを割る等々。
道を譲り慣れていないし、譲られてなれてないし。
全体的に運転に余裕が無いように見えます。

でも、運転マナー以外はとても良いところですよ、会う人も皆良い方が多いです。
そろそろ新車の香りが恋しくなってきていますが、これからも事故せず巻き込まれず、安全運転でいきたいですね(*^_^*)



Posted at 2018/08/28 12:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:46:01
ヴェゼルとお別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:46:37
災難は突然やってくる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:57:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation