• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三次元Aサークルの"オレのエイプ" [ホンダ エイプ100 タイプD]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

サイドカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タンクを交換した事によりデザイン&バランス的に交換を余儀なくされました。
2
社外パーツは大体ここで揃います。ヤフーショッピングから購入。
ただし、100ccは取り付け不可との事でした。
3
キャブレター側の干渉部をリューターで加工しました。
4
エアクリーナー側のブローバイキャッチタンクも干渉してたので逃がし加工しました。
5
純正品はキャブレター側の裏側に工具入れが有りますが、さすがに社外品には無く、、100均でケースを買って加工して 面ファスナーで固定。
6
安かったので こちらヤフーショッピングからエンブレムを購入しました。
7
曲面に合わせようとドライヤーで手曲げしようと思いましたが "X"の左下を折ってしまい諦めるという、、😅
仕方なく もう一つの方も折りました🤭
8
今回も貧乏チューンですが、DIYを楽しむ事が出来ました✌️😉
また、この純正っぽい仕上がりに大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純正リアショックの塗装

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

純正スペアキー作成

難易度:

のんびり不定期にエイプ100エンジン組み立て Lクランクケース編 ②

難易度: ★★

外装変更!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じぇーむず さん
ロングドライブお疲れ様でした。
900km(12時間)も運転すると、もう「飽きた~」通り越して青森なんですね😌」
何シテル?   07/16 19:07
三次元Aサークルに改名しました。 車歴は、スカイライン、マーチ、エスクード、ハイラックス、ファミリア、テラノ、カペラ、セレナ、プレサージュ、シルフィで、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:59:26
DIY バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:42:25
ドナドナV125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:53:22

愛車一覧

ホンダ エイプ100 タイプD オレのエイプ (ホンダ エイプ100 タイプD)
アドレスV125から乗り換えました。 2009年式で奇跡の3000km以下😳 コツコツ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
初めての外車です。 純正の感じを残しつつカスタムしていこうと思います。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
古いアルバムから見つけた奇跡の1枚。 当時はデジカメも無かったな~🤔
日産 セレナ 日産 セレナ
C23 セレナ。 5cmダウンですが、リアは板バネの為 シャックルで下げます。 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation