• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

(写真ないです)LFTオフ会とその他諸々

今日はあんまりアップする気がなかったんですが、思い直して。

LFT定例オフ会に3カ月ぶりくらいにお邪魔しました。

時折強い雨が降ったりしましたが、概ね降られずなんとかもちました。
今回娘抱っこしてたりなんだりもあって写真全く撮ってません、他の参加者の方のブログをご覧くださいm(__)m
30台くらいいらしてて、しっかり目の保養(毒?)になったんですがすいませんm(__)m

そんな中で申し訳ないですが、今日はブレーキ周りの話題が多かったような。

キャリパーの換装や塗装、ローター加工がブームなようで(((^^;)

オレンジキャリパー、いいなあ。
落ち着いたらやりたくなっちゃいそう、なんちゃってDST風に(((^^;)

私の方はバージョンアップしたリアアンダースポイラーの一応お披露目ってことで、ささやかなもんですが。
付いてる部位からしてディフューザーと言いたいところなんですが、多分空力効果はないのでおこがましいかなと(笑)

久しぶりにお邪魔したのに声かけていただけたりして嬉しかったです、ありがとうございましたm(__)m


話変わって嫁さんグルマの続報。
昨日何シテル?に書きましたが、私的に最有力候補にしてたポロのGTIについて。

最寄Dに展示車があったので現物見ながらお話聞いたんですが、前期ツインチャージャーは構造上オイルの減りが尋常じゃないそうで。
壊れるわけではないですが、3、4カ月毎に補充が必要だとか、なんすかそれ?

エンジン内のクリアランスが熱膨張を踏まえて大きいので、アウトバーン疾走してもへこたれないようになってるそうな。
裏を返せば、街乗りでチンタラ走っててはクリアランスが大きいままで、オイルが一緒に燃えちゃうみたい。

うーん、考え方の違い、で済ませていいのか?国産なら欠陥品確定だと思うけど。
ある程度距離走って馴染む?とあんま減らなくなるとかなんとか、少し調べたら色々出てきました。

モデルライフ途中でエンジン変えるってあんまないと思ってたけど、そーいう事情があったのね(;´д`)
あと、中古のお値打ち感がやたら強いなあと感じたのは、そのせいなんでしょうか…。

嫁さんの通勤なんて絶対ブン回さないし、思いっきりむいてないじゃん。
私の通勤用ならよかったんだけど(爆)

それもあってDでは後期をプッシュされました、いやむしろ値段そう変わらんゴルフGTIを勧められました…。

まあ、定期的にD持ってきゃいいだけなんで、大丈夫っちゃ大丈夫なんですが。

うーん、来週辺りほんとに通勤にクルマいるかどうか分かるので、もうちょい考えます。
でも買う前にいい話が聞けてよかったです、珍しく私のクルマ見てこっちがどういう思考か汲み取ってくれたし←結構分かってもらえないんですよ…。


もう少しすいません、あとさっき起きたこの話。

いつものことだけど、子供が中々寝なかったんですね。
なぜか無性に気分が悪くて、八つ当たり気味にめっちゃ怒ってしまったんです。普段は気にもしないんですが。

すくに頭が冷えたんで子供にも謝ったんですね。
そしたら上の子、「ぼくは、ぱぱとまま、だいすきだから、ごめんねっていわなくてもゆるしてあげるよ」だって!

なんて心のきれいな子なんでしょう!!←親バカ(爆)

それに引き換え、自分の心の荒んでいる情けなさに涙が出ましたわ(>_<)

…大人になってからも、ぼくがなんかしても、あやまらなくてもゆるしてね(笑)

今日あんまブログ書く気なかったんですが、これが書きたかったんですm(__)m

「心、洗われました」

ということで、明日からまた頑張ります(;´д`)
Posted at 2016/03/06 23:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

嫁さんグルマ探し(予選)

今日は朝から頭痛でイマイチだったberlinaですこんばんは。
2時半頃まで寝れんかった割にはちゃんと起床できたんだけど…。

文字ばっかりですいません
本題の前にちょっと愚痴らせてくださいm(__)m


会社休む程ではなかったけど1日頭痛くて仕事も捗らずイライラしてたんですが、支店の態度があまりにひどかったんで久しぶりに「一般将校は黙ってろ!」と言いそうでした(爆)

いや私そんなティターンズみたいなこと普段言わないんですけどね。ましてぶん殴ったりなんてとんでもない!

あ、私本店なんですが、支店からの質問に答えたんですよ。
ややこしい内容だったから色々調べたりすげえ時間と労力かけたんすけどね。支店はろくに調べてもいないテキトーな主張ばっか繰り返してこっちの話聞いちゃいないんで頭にきました。丸投げしといて人の話も聞かねえなら聞いてくんなよ、面倒見てやらねえぞコノヤローくらいは言いましたが。
さて明日どうなるかなー。

…言いたいこと言ったらちょっとスッキリして頭痛が治まりました(爆)
そうこうして帰宅したら、子供がぶちまけた画ビョウ踏んづけて悶絶しましたorz


えーとなんだっけ、本題。

はい、嫁さんグルマ探してまして。
嫁さんの配属先がまだ決まってないので、ほんとにクルマいるのか未確定ですが、目星くらいはつけたいなって。

ある程度候補が絞れてきたので、予選結果でも書いてみます(((^^;)

※予選落ちにしたクルマも、いいなとは思ってるんです。
そもそも試乗もしてないので、クルマがダメとか言うつもりはないのでオーナー様怒らないでねm(__)m

先ずはQ2進出車から。

○ーゲン ○ロGTI
○ウディ ○1←Aの方で
○ルボ ○40もしくは○30

こんなとこでしょうか。
クルマそのものもいいんですが、Dの対応がよかったので。
何件か回りましたが、後から「その後どうですか?」って連絡くれたのはこれだけでした。

車種名を直で書くと、キーワード検索に引っ掛かるようなんで伏せ字にさせていただきました。別になんか言われたわけじゃないですが。

コンパクトハッチバックに絞ってるんですが、全長4300くらいでもまだちょっと大きいようで。前のミニのイメージだと4000ミリくらいでいいようなんですね。それでいくと40もデカイんだけど、Dさんの感じがよかったのと、嫁さん今一番好きなブランドだそうで。

予選敗退
○ズキ ○イフトスポーツ
同 ○スラー
クルマはいいんだけど、最寄りDがダメだった
あんなんが所長?勘弁してよ。

買うならスポーツ一択って言ってんのに、なんで標準のカタログ持ってくんの?(スポーツは別カタログ)
嫁さんが乗るなら標準ってこと?
あと、新型車やたら推されたけど、悪いけど見てねえって。
嫁さんの好みのカタチじゃないので。
人の話何を聞いてんだ?

こっちの意向を無視して勝手に押し付けてくる、そのくせアンケートすら書かせない。最悪でした。
しつこいですがクルマに罪はありません、受付のおねーちゃんのがよっぽどちゃんとしてたよ。

ところで○イフトスポーツのアクセルペダルって、ホイールハウス避けて左にオフセットしてます??
少し見ただけだけど、あれっと思って。外車みたいだなー。気のせいだったらすいません。

次、○ィアット○00
○ルファ ○ト、○ュリエッタ

前も書きましたが、D言っても放置だったので。
クルマは気になったんだけどなー。

○ヨタ ○クア
見に行ってないけど、結構いいお値段するのでorz

そんなとこかなー。

お恥ずかしい話ですが、カネないので買うなら中古かなって。
元々嫁さんは新車がよくて、中古車にあまりいいイメージなかったそうなんです。
でも、私のIS F見てるうちに中古でも全然いいじゃん!って言ってくれるようになりました(((^^;)
←まあ、買ったときから細かい傷とかはありましたが、ほとんど気にならず。気に入らんのは運転席シートのシワくらい(>_<)

軽とかコンパクトカーでも新車で買うといいお値段するので、それくらい出すなら中古で他のもいけるかなあって。

私の中ではもう欲しい車種決めてるので、後はいるタイミングで出物あるといいなあってところです。

誰に言うわけではないですが、もう一度嫁さんグルマの条件を。
コンパクトハッチバック←全長4000前後
ATというか2ペダル
ある程度走る(走りそうな)やつ
D認定とか、あんま壊れなそうなの(((^^;)
中古でお手頃なの(爆)

燃費?よけりゃいいに越したことないけど、最優先じゃないっす。

嫁さんグルマと言えども、カネ出すのも買ってからの面倒見るのも私なんで、私が愛せないクルマだったらビタ一文出す気はありましぇん((((;゜Д゜)))
←全部D行ったら必ず言ってるんだけどなー。
伝わらない人もいて残念です( ´△`)

なんかいいのないすかねー(((^^;)
Posted at 2016/02/22 21:10:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

庶民がM4に乗ってみた&スポイラーバージョンアップ

庶民がM4に乗ってみた&amp;スポイラーバージョンアップ下の子(1歳♀)に「○○ちゃん、たべていいー?」と聞いて「めー(ダメー、の意)」と言われて喜んでるberlinaですこんばんは。
←キモいですか、そうですか。ほっといてください(爆)

先日M2のお話聞きに行ったBMWのお店に、今日だけM4の試乗車が来てるそうなのでお邪魔してきました♪

一日限りとあってかお店混んでました、入れ替わり立ち替わりお客さんが試乗されてたんで、自分で撮れたのはメーターパネルのみ(((^^;)

後から気が付いたんですが、イエロー&レッドゾーンも可変なんですね。
まあ~暖まる前から全開すんなとかそういうことなんでしょうけど、この手のクルマ乗る方なら、そこら辺は人間の方でわきまえてないのかなあ。

それ以外はシンプルですね。
走ってる時は他にも表示してるのかもだけど、あんま見る余裕なくて(((^^;)

この他内装はカーボンパネルとか貼ってありました。
ネットの拾いですがこんな感じ


外観はまさにこのイエロー☆



カッコいい♪
うちが買うなら4ドアのM3だな…って買えんけど(泣)

さてお待ちかねの試乗です。
試乗コースを一回りなんでごく短時間でしたが、凄いのはよく分かりました

DCT…スムーズ。そして反応もいいです。
IS Fのスポーツモード&マニュアルモードにしてもまだそれより早い、まああれはトルコンATだけど(((^^;)
スムーズなATに、敢えてシフトショックを加えて盛り上げるのと、他方MTベースを限りなくスムーズにしたのと…。

あとはシフトダウンの許容回転数が高いです。ほぼレブリミットまで受け付けるDCT、いいですね☆
IS Fはオートマモードだと受け付ける回転が低いです。

どえらい音がするので、信号止まるだけでもいちいちシフトダウン&ブリッピングしてしまう(((^^;)

乗り心地…ビックリ( ; ゜Д゜)
めっちゃいいです。セールスの方は硬めと言ってたけど、うちの方が硬いぞ。モード切り替えても基本的には乗り心地いいです。揺れても1発で収束する感じ。これも嫁さんがフツーに乗れそうだなあ。

エキゾースト…安定の4本出し。乗ってエンジンかけたときはあれ?っと拍子抜けするくらい大人しかった…。
外で聞いてたらワイルドな音してるんだけど。
ところが回したところ、やはりすんごい迫力( ; ゜Д゜)
直6ツインターボ、国産でも以前いいのがありましたが、やっぱいいっすね。RBや1J、2Jとかとは当たり前ですがまたちょっと違った音です。

あと、ターボラグがどうとかほぼ分からなかったです。さすがのレスポンス♪

その他の挙動…乗り心地にひょこひょこするようなとこはない(車重軽くはない)のに、動きは軽いっす。そのくせ安定感もあるので気付いたらどえらいスピードが出てる…。
なんだこりゃあ。

なんとなくイメージはしてたけど、やっぱMモデルって実際乗ってみると凄いっすね。
今言うのか知らんけど、昔M3とかに「ハコの究極」って表現をしてたの納得です。

お値段1200万円くらい?
でもそれだけの価値あるかもね…。

いいなあ、みん友さんから聞いてたとおり、こりゃ乗ったら欲しくなるわ(>_<)

…いかんいかん、今は嫁さんグルマ探しに専念しなきゃ(((^^;)
←そっちはですね、オレ的には素敵なのがあったんですが嫁さんの希望額オーバーしてるので、じっくり攻略したいです(笑)
中古狙いなんで、売れちゃったら仕切り直しなんだけど( ̄□ ̄;)!!

IS Fの次に乗るとしたらMモデルいいなあ…いつになるやらだけど働かなきゃ(汗)


その後は現実に戻って(笑)、自分のIS Fの用事(((^^;)

間違って届いたリアバンパースポイラー、本日バージョンアップしました!

ビフォー


アフター



分かんないっすね(爆)
夜だし雨だしでうまく撮れませんでしたm(__)m

※スマホ画面では、拡大して画面傾けて横から見ると少しはフィンが見えました(((^^;)
実物はもっと目につくけどなー。
また晴れてるときに写真挑戦します。

あと、保証で燃料ポンプの交換もしてもらいました。
寒い朝とかのエンジン始動1発目で、時々セルは回るけどエンジンかからないとか一瞬息つきしてからかかることがあったので。

シロート的には点火系か燃料ポンプかなとは思ってたんですが、いつもなるわけではないし再現性もないので、とりあえずの交換で様子見て、とのことで。

あとはプラグカブり気味なのかも??って言われました。
いやーなんせファミリーカーですから、踏み込みが足らない!?よーし、じゃ頑張ります(爆)
真面目な話、普段は嫁さんの買い物グルマだし、週末私が乗っても「あんまり」踏む機会がないんです…。
街中なんて2000回転以下で事足りるしなあ。

帰り際にバレンタインのチョコいただきました、ありがとうございますm(__)m

子供に気付かれないように(笑)

あとは出掛ける前にですが、嫁さんから手作りチョコとオリジンのブルーレイのプレゼントが♪


映画は前に観てましたが、バレンタインにくれると聞いていたので今までBD買ってなかったんです、ありがとね☆

第3話は春に公開だから、次回作もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2016/02/13 22:13:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

家族サービスからの嫁さんグルマ探し

家族サービスからの嫁さんグルマ探し相変わらず土日は家族サービスに忙殺されてるberlinaですこんばんはm(__)m

LFTのオフ会、行きたかったんだけどな~(>_<)

その1(写真ないっす)
本日は、子供の保育園で作品展やってたので見に行ってきました。
結構頑張って作ったり書いたりしてんじゃん!
ひとつ上の子の作品見ると全然違うのね、うちもあと一年でこんな成長するのかしら…。

その2(写真ないっす)
近所の公園でやってる雪祭りに行きました。
我が家の辺りでは滅多に雪降らないし、スタッドレスも買ってないから子供が雪に触れる機会がなかなかなくて(((^^;)

なんでも関ヶ原から雪持ってきたとか。

下の子、寒いからか滑るからか反応はイマイチ…。
←このイベント結構混んでて、入れなかったら上郷行くつもりだったんですが(>_<)

昼食行ったお店でねだられたので、アヴェンタドール買いました(笑)

KINSMART製、見かけるとすぐ買ってしまいます(((^^;)
トミカのでかいのくらいのお値段にしては、まあまあのクオリティ☆←子供よりおとーちゃんが欲しがってるかも(爆)

ドアの開閉はイマイチ…。

ランボルギーニより、マクラーレンとかに近い開き方かな?
よく知らんけど。

その3
嫁さんの通勤グルマ探してまして。今日は何件か回ってきました。
以前見に行った分も入ってます。


条件は、
小さいので
ある程度元気よく走りそうなやつ。
安ければなおよし(((^^;)
というか、あんま高いのムリっす(>_<)

個人的には共働きになるからちょっとくらい高いのでもいいじゃんと思ってるんですが(笑)

嫁さんは特にクルマ好きとかではないんですが、かわいいのとか好みは少しはあるようだし、私も動けばいい、くらいの適当なのは買えないので(汗)

とは言え、今年はIS Fの車検あるしタイヤも替えないかんだろうし、あんま高いのは厳しいかな…。

今のところ候補はこの辺りです
※カタログ撮影のためお見苦しくてすいません

アクアG'Sとか
うーん、結構いいお値段するんだよね
燃費は魅力的です。
結構車体やら内装やら手が入ってるしいいなとは思うんですが。


ポロGTIとか
これも結構いいお値段。
ポロに関してはフツーのもいいけど、見たらGTIが欲しくなってしまう(((^^;)


アウディはS1じゃなくても、A1でもいいんだけど、それでも結構いいお値段…。
ついでに近所のDが塩だったので減点。


マツダCX-3もしくはデミオとか
マツダいいですよね。
個人的には両者ならCX-3が好みですが、これも結構いいお値段(>_<)
前にロードスター見に行ったDは感じがよかったから、今度見に行ってみよう☆


ボルボV40
嫁さんが一番好きらしい。赤いのがいいんだって。
よくよく聞いたらもひとつ小さいやつ、C30でしたっけ?
3ドアのやつ。もう一回り小さいのがほんとは一番好きだそうですが、もう絶版なのかな。
Dの対応は一番感じがよかったです、子供が大暴れしてほんとすいませんでしたm(__)m


フィアット500
アバルトじゃなくてもいいっす。
サイズ、デザイン、いいね。

Dが塩過ぎて一気に萎えた。
完全放置だもんなあ。
うちらそんなに買わなそうか!?
クルマはともかくあそこじゃ買わないな。
試乗くらいしてみたかったんだけど、残念。

とりあえず現状思い付くのはそのくらいです、なんかいい店、いいクルマがあるといいんですが…。

その他最近もらったカタログ



M2~M4(((^^;)
全然嫁さんグルマじゃないなあ。でも気になるんだもん!
来週M4乗れるかもです☆

しかしDの尾根遺産は勉強不足、キレイだったけど(笑)
私のクルマ見て何だか分からず、「お宅で言うM3のポジションなんですけど」って言ったら対応よくなった(笑)


もう買えないS207
タマがあってもどうせうちは買えんけど(((^^;)
ボンネットの穴とでかいウイングは嫁さん大嫌いだそうで(泣)
あれがいいのにねえ。
こだわりの装備見るだけでテンション上がります☆


もはやネタでしかないメルセデス-マイバッハ(爆)
最近珍しいハードカバー、LS辺りでもやめちゃったのにやはり気合いが違います??



なんすかこの内装(汗)
クルマでシャンパングラスが置いてあるって、使い途が分かりません。いやクルマじゃなくても縁がないか…。

もひとつハードカバー


458スパイダーキター!!
たまりませんな

AMG GTとCLA
CLAは友人が欲しいと言ってたので研究用に(笑)
45AMGいっすね…。

GTもいいけど、個人的にはSLSのが好きなんです、オーナー様やファンの方ごめんなさいm(__)m
買えない庶民のヒガミですから気にしないで(((^^;)

まあ、嫁さんグルマはどうなるか分かりませんが、この機会に色々見てみたいと思います♪

…しかしDに子供連れてくのは辛い(>_<)

レクサスDのおもてなしに甘えてやりたい放題してるからか、お菓子ジュースが出てきて当たり前になってしまってる…。
お菓子の取り合いとかされるとNT-Dが発動しそうです、やめてよみっともない(泣)

おめーらさっきご飯食べたんじゃないのかまったく。
お菓子屋さんじゃなくてクルマ屋さんに来てるんだっつーの。

逆に他のD行くとレクサスDって凄いなあと思います、勿論他でもいいとこありますけどね(((^^;)

とりあえず来週はリアバンパースポイラーのバージョンアップ等でまたMyDにお世話になりますm(__)m
Posted at 2016/02/07 20:24:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

「美味しん坊倶楽部」イチゴ&マグロツーリングオフ☆

「美味しん坊倶楽部」イチゴ&amp;マグロツーリングオフ☆タイトル画は頂き物です(((^^;)

大分出遅れましたが、昨日はお世話になっている方々の集まり「美味しん坊倶楽部」のツーリングオフに参加させていただきました♪

毎週のように美味しいものを食されてるご様子、今回のテーマはイチゴ狩り&マグロ尽くし!

例によって嫁さん子供連れて、家族サービスを兼ねております(((^^;)
我ながらよく早起きできたなあ、前日夜は遠足前の子供と同じテンションで中々寝付けず(笑)

カルガモ走行の道中、PAで休憩~


快調に高速走って、清水のイチゴ農園に到着☆



イチゴはでかいし甘いし、嫁さん子供が全力で食べてました、私もどんどん食べれちゃうけど、マグロが控えているので抑え目に(((^^;)



30分くらいでお腹いっぱい(((^^;)

駐車場に戻ると、レクサス欲しいという女性が写真撮っていいですか?と。
イチゴだけでなく尾根遺産まで狩ってくるとは、LFT代表、さすがですm(__)m

続いてお昼のマグロまで少し時間があるとのことで、エスパルスのドリームプラザの見物&お土産探し

…のはずが、失態その1
子供がトイレ行きたいとかなんとかで対応してるうちにはぐれちゃいました(>_<)

現地には後から到着したのですが、合流はできず。
しかも上の子寝ちゃったので私は留守番して、嫁さんと下の子だけ見に行ってもらいました…。
ヒマだったので一人撮影会(笑)



しばらくしてから昼食会場に移動、有名人も来てるそうで、なすび本店です


駐車場がすごいことに(((^^;)


昼食もすごいことに♪



実は子供用がとってもおいしそうだった件(((^^;)


楽しいトークとおいしい食事を堪能しました☆

まだまだ続きます、その後は日本平ホテルのスイーツを目指すところが、少し時間があったのでほんとは美保の松原へ行く予定だったんです。

失態その2
ドリームプラザにて下の子の靴を落としてきてたそうで、取りに戻らせてもらいました、その間皆さんに待っていただくことになり申し訳ありませんm(__)mm(__)m

でもおかげさまで回収できました、特にいい靴とか高いものではないのですが、下の子気に入ってるんだそうでよかったです。
←じゃあ脱ぐなよ!って思うんですが(爆)
とにかく申し訳なさでいっぱいですorz

日本平ホテルは個室を貸し切りにしていただいて、ケーキタイム♪

天気がよければ正面に富士山見えたそうですが、この日は残念(((^^;)

子供は昼寝で回復したので、あれだけイチゴを食べたのにまたイチゴショートを奪い合ってました(((^^;)
お上品なホテルなのにお騒がせしてすいませんm(__)m
でも、あれでもまだ抑えてたほうなんです(爆)

なんせ上の子は人がたくさんいるとテンション上がって何をするか分かりません。
出発前に「今日は絶対チ○チ○出すなよ!」と厳命してたので、そこだけは約束守ってくれてやれやれでした(汗)

しかしどこでそーいうこと覚えてくるんだろう。
私はやりませんからね(爆)!

まあ、約束破ったらライダーキックだからね、とは常日頃言っておりますが←子供が仮面ライダーゴーストにハマっているのでよく効きます(((^^;)

そういえば頂上の駐車場にはいじくったクルマがたくさん来てました、それはそれで見たかった…。

帰りの山道下り、前を行くでかいウイングの14シルビアにテンション上がりました(((^^;)
走行中のヒトコマ←イメージです


そんなこんなで楽しく一日過ごさせてもらいました。
私もですが、嫁さんや子供のお相手もしていただき、ほんとにありがとうございましたm(__)m

小さい子供連れてきてるのうちだけだったので、もたついたりご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(__)m

懲りずにまた参加させていただけたら、こんなに嬉しいことはない…!です。

早起きして一日遊び回ってたけど、おいしいもの食べたり連なって走ったりで私含め家族全員アドレナリンが出てたようです、子供らは今日も早々に寝落ちしてました(((^^;)
Posted at 2016/02/01 23:51:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation