• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

デカ○タC!

前回給油したのは2月22日の猫の日、2週間ぶりに給油警告が表示されました。
一時期、だいぶガソリンの価格が下がっていたのに一気に上がってくれたおかげで地味に痛いところです…(^^;;

しかし、だからといって給油しない訳にもいかず、いつものスタンドへ。プリカの残高が少なくなってきていたのでチャージしてたら窓開けてオーディオ全開のバカ人が隣にやってきましたが…はた迷惑だなぁと思いつつも、給油前にまずは予防接種

ポポビタンZwwwではありませんが、ぷじょぷじょ虫に効果があるかもしれないという噂もあるとかないとか。。。のデカ○タCです。( *´艸`)
…見てた人いたら何入れてるんだ??って思われたかもしれません、本当にデカ○タCの瓶から注いでいたので。(笑)


中身はもちろんコレ、ヤマルーブ PEAカーボンクリーナーです。
購入したのは200mlの製品ですが、ガソリン5Lに対して15ccを投入するということで…208は50Lだから150cc、3/4を入れる事になります。なので事前に計量しておきました。(^^)

次の給油までは2週間くらいの予定なのでこれからどう変わっていくかが気になりますね♪

投入したら後は普通に給油です。
給油が終わってエンジンかけてアイドリングを見てたら微妙に回転数が下がって不安定な印象が。(^^;;
フューエルワンのようにオクタン価を上げるような機能はありません。燃料マップの調整してたんでしょうかね。

給油後、家に帰る前にバイパスを軽く走ってみましたが、なんかエンジンの周り方がスムーズになったような。。。こんなに早く結果が出てくるとは思えませんが(笑)
ブログ一覧 | 208 | 日記
Posted at 2015/03/09 00:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 10:32
こんにちは!

ぷじょぷじょ虫連合、ツートップのファンブルです(笑)

関係各位によると、うちの子たちのエンジン、カーボン発生率が高いらしいですね。
おケツの汚れがかなり気になってたんで、ぷじょぷじょ虫との関連を訊いたんですが…
カーボン対策、めっちゃ勉強させてもろてます(*^_^*)

この手の添加剤、以前はガスケットやシリンダーのメッキに悪いとかよういうてたんですが、いまどきのは大丈夫なんでしょうね。
音叉マークが出してるんやからそのへんはクリアしてるにちがいない。
アンチ添加剤派なんで、次回レポート期待しております(^_^)/

M-Tech、めっちゃええですよ!
と煽ってみるぅ(*^。^*)
コメントへの返答
2015年3月9日 12:19
カーボンは溜まりやすいようですね。マフラーなんか洗車した直後に真っ黒になったりするし(^^;;
直噴の宿命とはいえ、常時全開で走る訳にもいきません(笑)

添加剤にもいろいろと種類があるようで、アルコール系が含まれてる場合はシールやゴム系の部品にダメージが出やすいようです。
今回の添加剤はポリエーテルアミンと石油系溶剤なのでO2センサーや触媒を傷めることも無いとの事。(^^)b

私も添加剤は初めて使ったので、気休め程度だろうと思ってましたが…入れて少し走ったらアクセルへの反応が良くなった気がします、あくまで気ですけど(笑)

MTech P-Shift…欲しいです。近場で取り付けてくれるところがあるといいんですが(^^;;
2015年3月9日 10:58
うちの子と満タンで毎回燃費が200Kmくらい違うのに、さらに良くなるのかぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2015年3月9日 12:24
燃費がよく見えるのはStop&Goを避けて無駄に長距離巡航してるからだと思います(笑)

燃費改善はそれほど期待していませんが、1年20000km以上の走行だったので溜まったカーボンを除去してエンジンコンディションを整えられればいいなと思ってます。(^^)
2015年3月9日 20:48
本当に、その情景を見た方には、車にデカ○タCを注入して、何を考えているの?と思ったかも(汗)
それにしても、即効性が期待できる製品で、気になります。
次回は、この製品にしてみようかな?
コメントへの返答
2015年3月10日 0:35
どう見ても添加剤系の容器じゃないですからね~(笑)
石油系溶剤入れても大丈夫そうな150ml入る容器で一番身近にあったものがコレだったのです(^^;;

添加後60kmくらい走りましたが、ゼロ発進からの出足は結構軽くなり、エンジン音もなんとなく静かになったようなならないような…洗浄効果によりオイルがかなり汚れるようなのでもう少し走ったらオイルを見てみたいと思います。(^^)

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation