• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

キリ番は逃しましたが…

先日、7777km目前でシャッターチャンスを待ち構えていましたが、帰宅途中に10km過ぎて残念ながら撮影出来ませんでした。(^^;;

そんな訳で、今日は6ヵ月点検+リコール点検+ETC落下対策という事でディーラーへ。これらに加えて助手席側の後ろからの振動っぽい音が気になると言うことで見てもらいました。
特にネタになるような問題も起こらず、点検とウォッシャー液補充とドア内側のクリップ交換くらいでした。

で、盛岡から帰ってくる際、田沢湖に向かう途中で…

無事、8,000km到達。11月中旬の納車で通勤メインの割にムダに走行距離が伸びてます(笑)

アスピーテライン越えた辺りで…

Trip:301km、Range:800km…足すと1,100km…ホントにいける?(笑)
ちなみにこの直前、標高1,600mまで一気に登ったのでRangeは310kmくらいでした(^^;;
Posted at 2014/04/29 21:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年04月28日 イイね!

ETCの取り付け位置

先週はオプションで取り付けたETC車載器が毎日落下しました(´д`)

まぁ、配線が外れたという訳でもなく、両面テープで貼り付けなくなって落ちてきただけですが…今まで乗った車でETC外れたという車は見たことないような(^^;;

今日はかろうじて頑張ってるみたいデス…

まぁ、ちょっとした振動であっさり落ちそうですが(*´艸`)

明日はETC付いているのに下道でのんびり130kmほどドライブがてら走り、ディーラーへ6ヵ月点検&リコールで行ってくるのでついでに見てもらいます。
Posted at 2014/04/28 19:40:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ボルトキャップ破損

まず始めに書いておきます、ペプシのキャップの話ではありません(笑)
…自分で書いててボトルキャップに見えてきたので(^^;;


という訳で、昨日は予定していなかったタイヤ交換を行ったのですが、ついでだったので納車時に貰ったボルトキャップがあったな~という事で装着してみたのですが…押し込むときに1個割れたので結局取り外すことに。


で、キャップ外すプラスチックのヤツで引っ張ったらさらに1個割れました…(´д`)
計2個破損…この弱々しさはなんだ!?って言いたくなるくらい弱いです。溝のある所から綺麗にスパッと割れています。

そんなにたいした値段では無いだろうから追加で購入しても良いのですが…また冬タイヤに交換する際に同じように割れそうです(-ω-)

純正ホイールに対応した頭がクロム処理されたボルトってあるのかなぁ…グーグル先生に聞いてみたけど社外ホイール用は出てきたんだけど。

ちなみに交換した後に気がついたけど…うちの車はロックボルトが通常のボルトに変えられていた模様。ロックボルト用のアダプターも車に入ってなかったです。PCD108のホイールなんて盗む奇特な人ってそうそういないでしょうからタイヤ交換する事を考えると通常のボルトでもいいのですが、せめてオリジナルの部品くらいは渡して欲しいと思った今日この頃。(^^;;
Posted at 2014/04/19 14:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年04月19日 イイね!

夏タイヤはじめました。

例年だと夏タイヤはGW明け頃なのですが、家の車のタイヤ交換を依頼され、予定になかった208のタイヤ交換をしてみました。

話には聞いていましたが、ホイールがぼるとで止まっているのは初めて見るので何か新鮮です。

ホイールが無いと凄くすっきりとした感じですね。キャリパーが大分汚れてきていますね…近々洗車しないと。(^^;;


納車時には後ろに積まれ、帰宅後にそのまま小屋に収納された純正ホイール&タイヤです。国産車だとディスク側からボルトが出ているのでホイールがはめやすいのですが、ボルト留めだと慣れてないので位置合わせが難しい…(´д`)
おまけに今まで15インチのホイールが3.65kgと軽量だったこともあって重いです(^^;;


最後はセンターキャップをはめてできあがり。標準タイヤのMICHELIN Pilot EXALTOが果たしてどこまでグリップしてくれるのか…初夏タイヤなので比較する対象はスタッドレスくらいしかありませんが(笑)

まずは早く慣らしを終わらせたいと思います…MICHELINのWebに80km/h以下で100km以上とか書かれてたから恐らく今日一日で終わるでしょう。(^^;;


という訳で、XYのセンターキャップ、良い感じです(笑)
Posted at 2014/04/19 14:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年04月10日 イイね!

小ネタ

nomokimiさんがマニュアルの小ネタを書いていたので私も一つ…

何気な~くマニュアルを見ていると6MTの説明の所にこんなのが…


こんな操作をするのね。。。なんて今更驚きもしませんが、何かどこかで見たような…って事でコレ。

まさしく同じ形(^^;;
ってプジョーなのにDS3かいっ!!(笑)

いくらグループだからって使い回しすぎ(^^;;
Posted at 2014/04/10 00:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation