• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

車検の見積

日曜日に208を車検に出したわけですが、基本整備以外にブレーキフルード、クーラント、ミッションオイル、エンジンオイルの交換はお願いしていました。
それ以外にも必要なものもあるかもしれないので現車確認して見積を貰うことになっていましたが、本日見積がやってきました。

それによると…車検通すには

 ・ドライブベルト交換
 ・リアブレーキパッド交換

が必要とのこと。(´д`)

ドライブベルトはヒビが入ってきてるとの事で、リアブレーキパッドは剥離だそうな…(^^;;

まぁ、過走行車(笑)なのでしょうがないと言えばそれまでですが…予定よりも車検費用がかかりそうです。

バッテリーも交換時期という事で勧められていますが3万近いので…車検では見送って自分でバッテリーを購入して交換だな。

エアコンフィルター、エアフィルター、プラグも交換を勧められてるけど…どうしたものか。。。
取り敢えず明日はディーラー休みのハズだし考える時間は少し取れるかな??(^^;;
Posted at 2016/10/19 00:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2016年10月15日 イイね!

いざ車検へ。

今日は朝から車検の為に208の購入先である盛岡のディーラーへ。

9時半~10時の予約なので少し早めに出ようとしていたのですが若干の寝坊…朝食はコンビニで済ませるということでバタバタと出発。(^^;;
何故かこういう時に限って道路工事に足止めされるという…秋田県を抜けるまでに5~6箇所引っかかりました。(笑)

それにもめげず(?)盛岡向けて一般道をひた走ります。
今の時期、早い時間だと山の近くは霧が多いのですが、天気が良かったこともあり、直線道路の先が霧一面なのにその霧の上に山の山頂部分が出て見えるというなかなか幻想的な景色を堪能し、さらに先に進んで八幡平付近にさしかかってくると徐々に紅葉が。


まだまだ場所によってはまだまだ早いところが多いですが、徐々に紅葉が広がってくることでしょう。(^^)

予約していた時間のちょうど中間の9時45分にディーラーへ到着し、車検の話と現車の確認、代車の説明を受けてあっという間に終了。
そのままディーラーを後にして取り敢えず田沢湖に移動して県民の森へ。

田沢湖なのに湖見えないのもアレなんで…たつこ茶屋へ移動。


今回の車検の代車は308の初代(前期型)のようで。AL4はあまりいい話を聞かない気がしないでもないのですが、個人的には踏めば走るこの設定は嫌いではないです。(笑)
ただ、4ATの車にマニュアルモードって必要ですかね??(^^;;

乗った第一印象は…ハンドルが208GTiより重いって事でした。タイヤ幅は同じですが、フロント重量が重いのでその辺が影響しているのでしょうか?
ただ、重いって書きましたが…むしろ208GTiもこれくらいの重さがあってもいい気がしました。208は総じて電動パワステ効き過ぎだと思います。(^^;;
あと、久しぶりに普通(?)のハンドル&メーターでしたが208に慣れると結構違和感が。。。(^^;;
足回りは柔らかいというかしっとりしているというか(まぁ、GTiが硬いのでしょうけど)…でも走っているとやっぱりプジョーなんだなって思いました、山道でハンドル切る度に。(^^)

取り敢えず1週間はこの車なのでもう少し走り込んでみたいと思います。

途中で立ち寄った仙北市役所 西木庁舎の入り口のところでサカナくん。


そして北欧の杜で休憩してる際にと会えず写真を撮ってみたら何となく違和感感じて…


その原因を探していたら…アンテナありませんでした。(笑)

※その後、リヤハッチ開けたら転がってました。(^^;;

ちなみに燃費は
 行き(208):19.6km/L
 帰り(308):15.8km/L
この差は重さとトランスミッションの影響なのか、単に踏むと走るからついつい踏んでいるせいなのかは不明です。(苦笑)
Posted at 2016/10/16 01:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2016年09月09日 イイね!

初めてやってみた。

今日はいつもより早く帰ることができたので軽~く夜ドライブ。
まぁ、走り慣れたバイパス1周ですが…車通りも比較的少なく、快適なドライブができました。(^^)

で、家に帰る前に市内某所にあるPAへ。
いつも思うのですが…ここのPAに車を停めて他の車に乗って行く方々がいるのですが、いくら満車になるような交通量じゃないとはいえ、PAは公共の場なのだよ。。。と。
日中に雨が降っていたとはいえ、私が立ち寄った21時まで屋根のある障害者スペースに停めっぱなしの車にはただただあきれるばかりです。(-_-;)

そんな車を横目に、前から知ってはいたものの、試して見たことの無い機能を発動♪




…うーん、前からライトにカメラ向けると明るすぎますね。(^^;;
それにしてもこの機能、普段使う事ってあるのだろうか?(笑)
Posted at 2016/09/09 22:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2016年08月25日 イイね!

3周年♪

今日でみんカラを始めて3周年です。(^^)

前の車に乗っていた時も今のようにインターネットを利用していましたが、4AGとかトレノというキーワードだけで沢山の検索結果がヒットし、その中に当然のことながらみんカラというキーワードが見え隠れしていたのですが、勝手にカラオケかなんかのサイトが間違って出てるものと思い込んで目にすることはありませんでした。(笑)

208がデビューして、先行して出ていたGTやアリュールの存在はもちろん知っていましたが、さらにラインナップとしてGTiが存在するという事で情報収集を始め、当時なかなか情報が集まらない中で出てきたのがやっぱりみんカラ
そこでとりあえずリンクをクリックして、始めて車のSNSだという事を知りました。(^^;;

それからあっという間の3年、208に乗り、みんカラを始めてから、フレフレに参加したり、AIOCのオフに参加したり、近場で開催されているノスタルジックカーフェスティバルに行ってみたり…と車生活が大きく変わったように感じます。(^^)

また、今日でみんカラ始めて3年の他に…208を契約して3年でもあります。3年前の8/25にディーラーで契約書にサインし、帰宅後にみんカラに登録しました。208ライフのスタートはみんカラライフのスタートでもあります。

高回転型NAエンジンのトレノからハイパワーターボの208へと全く方向性が違う車に乗り換えたわけですが、のんびり走るのも、踏んで飛ばすのも楽しい車だということはまもなく50,000kmに到達する走行距離に現れていると思います。

まだまだ続く208ライフを気の向くまま楽しんでいきたいと思います。(^^)v
Posted at 2016/08/26 00:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2016年05月15日 イイね!

定期点検&ドライブ

今日は先月に予約しておいた6ヶ月点検&オイル交換の為、約130km離れたディーラーへ。
10時からの予約だったので、下道移動なので余裕をもって7時には出発です。(^^)

30分くらい走り、鹿角市を通過中にフロントガラスに鳥フンを被弾。何だか朝からテンション下がります。(笑)
しかし、連休から1週間経っているので車通りも少なく、天気も快晴、予想以上に軽快に走る事ができました。

自宅から2時間も走ると

快晴のおかげで岩手山がお出迎え。(^^)
今月はAIOCのツーリングやフレ盛が開催されるのですが、研修と会社の設備点検のため見送り。もしかしたら今月はもう出歩けないかもしれないのでドライブ日和の天気で良かった。(^^;;

結構ノンビリと走ったつもりですが予定よりも早めに到着。

6ヶ月点検とオイル交換は事前に頼んでいたわけですが、ここ最近で気がついた事が一つあり、それの調査・対処をお願いしました。
…その気になったこととは

運転席側ドアのヒンジ部分の異音


です。ドアを開くと乗り降りできる程度に開いて止まるところと目一杯開いて止まるところがあるかと思いますが、目一杯開くと本来は開ききったところで止まるハズなのに止まらず、最後に『パキッ』と音がして、反動で戻ってきます。(^^;;

点検等に1時間半くらいかかるということだったので近くを散策して戻ると既に点検が終わっており、原因を確認した所、ドアのヒンジを留めているボルトが緩んでいたとのこと。締め直して無事に異音が解消されました。(^^)
他は特に問題なし♪

点検を終えて盛岡から田沢湖方面に移動し、お約束(?)の山のはちみつ屋で小休憩。

日中は暑いくらいなのでソフトクリームが美味しい季節になりました。(笑)

その後は田沢湖を一周し、寄り道しながら帰宅しました。家に着く直前にS660とすれ違い…

今日みたいに天気がいい時ってオープンで走ると気持ちいいよな~とか思ったことは秘密です。

秋田ー岩手を走り、山越えしてた割にはGTiらしからぬ

予想以上の結果だったり…って外気温31℃。今年は気温が上がるの早いです。(^^;;

今回の戦利品。
メンテナンスキャンペーンのプレゼントでもらったPeugeotのオリジナルタンブラー。


そして帰り際に立ち寄った釈迦内PAに置いてあった

大館市が出していると思われる秋田犬シール。こんなの作ってたのね…(^^;;
Posted at 2016/05/16 00:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation