• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

2015年ぷじょ初め

昨年末から体調不良に陥り、1/4からDへと旅立った208がようやく戻ってきました。

昨日は天気が良かったのに今日はずっと雪。車載して持ってきてくれた方も20cmくらい積もった雪を見て驚くくらいの降りっぷりで、さぞかし運転も大変だったことでしょう…Dのあるところはこちらほど降らないので。(^^;

乗れなくなって約2週間、ドナドナから1週間という事でなんだか凄く久しぶりな感じです。(^^)

駐車場に入ってくるときはマフラーから黒い液体(笑)を垂らしながら走ってましたが、軽くひとっ走りした後は快調な気がします。(o^^o)
天気が悪かったのと病み上がりという事で25kmくらい走り、雪の降りしきる中でぬあわkm/hくらいまで踏んでみましたが…やっぱり加速、シートのホールド、路面からの振動などなど、代車とは全然違いますね。(笑)

ちなみに原因ですが…イグニッションコイルだったようです。それで点火不良起きて~という事だそうで、念のために修理後に2~3日様子を見てもらいましたが問題無し。
今週末に日帰り出張で往復300kmくらい走ってもらう予定なので一安心です。(^^)
Posted at 2015/01/13 00:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2015年01月05日 イイね!

今日の208

昨日、隣の県までドナドナされていったうちの208ですが、今日の夕方にディーラーから連絡があり、集中治療室から大部屋(?)に出られた模様。(^^)b

とりあえずEngine fault:Repair neededの表示は消え、今日確認を行った感じでは大丈夫そうな気はするが、もう2~3日様子をみたいという事でした。

原因は点火不良だそうで、うまく燃焼できずに排気しようとしてエラーになっていたようです。点火系の清掃などをしたら今のところはOKだそうで。。。

…点火不良ならアイドリング時の振動であったり、排気が黒っぽかったというのも判らないでもないです。

この症状が起こる前に車を走らせていなかった?、前日に調子が悪かったか?など聞かれましたが…22,222km目指して走ってたし、特に調子が悪いとは感じてはいなかった為、他に何か要因があるのかなぁ。

まぁ、退院の際にはもっと詳しく状況を聞いてみたいと思います。(^^)
Posted at 2015/01/06 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2015年は…

2015年は…2014年最後のBlogが故障ネタになるとは…(^^;;

2014年最終日、先日購入したCanonのプリンタのキャッシュバックキャンペーンの手続きをするために車に乗り込みエンジン始動。
キーを捻った瞬間、何かいつもと違う振動を感じつつも一発でエンジン始動です。そしてアイドリングから発進のためにアクセル踏み込んだらまたエンジンの振動に違和感。4mくらい進んで自宅の敷地内から出る前に停止した途端に音と共にEngine fault: Repair neededのメッセージが…Σ(゜д゜
前回の水温計の時はちょっと前に一度エラーが表示され、エンジンかけ直してからは問題が無い状況が数日続いたという感じで前兆が一度あったのですが、今回は前日までアイドリングも安定しており、それ相応の距離を走ったりしてましたが、全く前兆がありませんでした。

相変わらずこういう警告メッセージ表示するくせにあっという間に消えます…燃料警告とかならいざ知らず、機械的なエラーならすぐ消えるな!!と思うのは私だけでしょうか?(^^;;

今回はメッセージを確認できたのでとりあえず一旦エンジン停止。すると水温計の時と同様にずっとファンが全開で回ってました。まぁ、異常検知した場合にエンジン止めても保護のために強制的に一定時間冷却するのでしょうね。

ファンが停止した後にイグニッションをONにし、サービスインジケーターに何か記録されてるのかな~と思い、確認して見るも水温計の時と同様にNo faultの表示。
前回の水温計の時も同じだったんですが…これって本当に記録として残るんだろうか??
もちろん、そのままエンジンを始動すると即行でEngine fault: Repair neededが表示されます。

しょうがないのでプジョーアシスタンスに電話しました…が、年末年始だと電話がつながるだけで殆ど意味が無いです。「最寄りの販売店が年末年始の休暇に入っているため連絡がつきませんので車の引き上げは年明けの営業日1/4になります」だそうです、ま、判らないでもないですが。24時間365日サポートを行ってると言いつつも結局はディーラーの営業日のみと大差ないですね。

そんな訳で引き上げが早くても1/4、修理が終わっても隣の県に取りに行けるのは週末の休みのみ。そうなると1月半ばまで208はお預けになることが予想されます。

2015年は故障などのトラブルの無い年になってくれるといいなぁ。
Posted at 2014/12/31 23:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年12月15日 イイね!

不具合発生…

※このBlogの写真は全て過去のものです( *´艸`)

今日の帰宅時に車のところに行ったら真っ白に凍り付いていてしょうがないので暖機運転開始。外気温は-4℃、水温は0℃とそこそこ冷え込んでいました。暖機運転中は車の前で会社の人と話しながら解凍を待っていたのですが、何やら違和感を感じる。。。

今年の6月にLEDライセンスランプを取り付けて

こんな感じになっていたのですが…ライセンスランプが左右ともに点いたり消えたりしてるorz

今年はまだ雪はそれほど多いという感じはしないのですが、走っているとあっというまに

このような状況になる訳で…もしかして浸水というか浸雪したのか?!
つい先日までは何ともなかったし、点いたり消えたりしていると言うことはLEDそのものが切れた(LEDなので切れるという表現もおかしいが^^;;)訳でもなさそう。
とりあえずマルチファンクションディスプレイには警告とか上がっていないので天気の頃合いを見てチェックしたいと思いますが…基本的に帰宅が遅いのでパトカーとかに停められそう(^^;;
今日の帰宅時も実はパトカーとすれ違ったりしてるのでちょっと不安です。

まぁ、安物LEDではあるので耐久性があるかどうかは不明な代物ではありますが…(´ω`)
ちなみに同じLEDのフットランプは問題無しです。
Posted at 2014/12/15 23:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2014年11月17日 イイね!

GTiのエンジン

208GTiのエンジンって最高出力147kW(200ps)/6,000rpm、最大トルク275Nm/1,700rpmという事はWebサイトからも確認できるのですが、あまり情報が無い様に感じていました。

こちらのサイトを見ると
 ECE (Urbaine) : 8.2 l/100 km
 EUDC (Extra urbaine) : 4.7 l/100 km
 Mixte : 5.9 l/100 km
パワフルな割には燃費も思ったほど悪いという訳ではなく、EUDCとMixteの中間あたりの燃費を出しているうちの車はヨーロッパに近い運転しているのかな?とか思ったり思わなかったり。(笑)

先日、Milky-wayさんが上げられていたリンクを眺めていたら208GTiのエンジンを見つけることができました。

147kW/275Nmのエンジンという事で…EP6CDTXがGTiのエンジンですね。
で、このエンジンのPerformances curvesも乗ってました。

1,700rpmで最大トルクを発揮しているという事はWebサイト上からも判っていた訳ですが、それが4,500rpmあたりまで続きます、まんまフラットですねぇ。そこからは徐々に下がっていき、最高出力付近では240Nmくらいになるようです。上のグラフを見ると判りますが、1,500rpm辺りで既に240Nmものトルクが発生してます。

このようなトルクの発生により街乗りでも乗りやすく、ガツンと踏んで加速しても過激な印象を与えずにスルスルと加速していくような感じを与えるという要因なのでしょう。昔の車のように唐突にターボが効くような感じでは無いので好みが分かれるかもしれませんね。(^^;;
Posted at 2014/11/18 00:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation