• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

今日からここに住む事になりました♪

という訳で、納車の際に何故かおよそ1ヵ月もの間を盛岡出張する事となってしまったライオン君。先日の初回点検時に無事、帰宅となりました。

前の車では置く場所の確保が難しく、バイザーにぶら下がって貰っていましたが…今回は日本ではあまり活躍できないという噂のある某場所をライオン君の住処として設定。意外と丸いくぼみにフィットするかも(笑)


他にいい場所が見つからなければ当面はココが新しい住処という事で。(^^)
Posted at 2013/12/23 11:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年11月07日 イイね!

我が家の初代プジョー

実は我が家にはプジョーが既にあるという事を思い出し、おもむろに引っ張り出してみました。


今年の春先に、208 Allureを試乗しに行く前に何となくPSJのwebサイトでやっていたアンケートに答えていたのですが、試乗を終えてディーラーからお礼状が届いたな~と思った翌日に届きました(^^)

未だ、用途を見いだせず、粒こしょうやクリスタルソルトを購入していないので未使用だったりしますが…そろそろ活躍させたいと思います。

現時点ではうちにある一番高いプジョー製品です(笑)
Posted at 2013/11/07 12:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年10月04日 イイね!

ご用はなぁに?

トイレに立っていた1分くらいの間に会社の人に「携帯なってたよ。」って言われた。
で、携帯確認したらプジョーの担当の人。折り返し電話するも…本日の営業は終了しましたという素っ気ないガイダンスが(^^;;

携帯の番号知らんし、明日電話するしかないわけだけど…明日って出勤日&一日中会議日だ(´д`)
車が来る日付が判ったのかな?

委任状やら印鑑証明は既に押印して渡してるし、支払いも完了だから電話来るってなると納期とか今後のスケジュールくらいしか無いんだけど。

…早く来る分には大歓迎です(*´ω`*)
Posted at 2013/10/04 19:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年09月23日 イイね!

ライオン君がやってきた

今日はドライブがてら必要書類を渡しにディーラーへ。

初代RCZが出たときにペーパークラフトが欲しくて登録していたLe Club Peugeotのライオン君の大冒険で写真用のプチライオン君が貰えるとのことでついでに貰ってきました。(^^)

取り敢えずまだ納車前という事でトレノのダッシュボードに座らせてみました。


このお座りタイプもいいけど4本足で立つタイプも欲しい(*´ω`*)

いっぱい持っている人もいるようだけどどうやって入手したんだろう。。。
Posted at 2013/09/23 15:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年09月11日 イイね!

結構見かける… in 名古屋

昨日から滋賀県、愛知県に出張中。まぁ、明日には帰りますけどね…(^^;)

で、今回の出張では結構プジョーの車を見たかもしれない。今日一日だけでも206、308、RCZを見かけました。それにしても…未だRCZのMT車って見たこと無いです…(^^;)

206は私がトレノを買った後に206RCをみて表に悔しい思いをした記憶があります…(^^;)
最も、トレノも最初は購入する予定は無く、インテグラのType-Rが本命だったのにホンダディーラーで何故か中古のSKYLINEを薦められるという意味不明の商談から決まった車だったりする訳ですが、15年間乗り続けているという事からも判っていただける通り、今のトヨタ車に無い何かを持った車だと思っていますが、それ以上に206RCは「何で今出たんだ!!」と思った車でした。

当時は(今も?)数字に表れるスペックとしての車は日本車が最高では無いか…とは思いますが、数値に表れない部分、感性にに訴えてくる部分に関しては輸入車って凄いような気がします。
それほどエンジン以外の部分って日本車だと差が激しすぎるような気がします…

日本では208アリュールは廉価版的なグレードのように位置づけられてるように見えるかもしれませんが、ある意味では208の本質を最もわかりやすく表しているグレードでは無いかと思います。
私は結果的にGTiを購入しましたが、アリュールを試乗したときに同じ値段でこの車を超える日本車って無いと思いました。唯一、クラッチの繋がる位置だけはちょっと違和感を覚えましたが、1度の試乗で感じたことなので、慣れればそれさえも消えていたかもしれません。

私が住んでいる秋田県ではなかなかプジョーを見かけるという機会は無いのですが、是非一度、プジョーに限らず輸入車に乗ってみて欲しいなと感じました。

日本車でも輸入車でもそれぞれいいところはあると思います。お互いの良い部分を切磋琢磨しながらよりよい車作りをして欲しいなと思います。

Posted at 2013/09/11 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation