• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

本日の昼飯

今日はそこそこ冷え込んだものの、太平洋側のように雪もそれほど降っていませんでしたが…出勤日なのに朝から会社開いていないし。(´д`)
-3℃の気温の中、30分くらい鍵を持っている人が来るまで外で待っていたのでかなり身体が冷えました(´・ω・`)

という訳で今日は暖かい食事を!!という事で…比較的近所にあるラーメン屋(?)さん『茶色のこびん』に行ってきました。

醤油系4種、味噌1種でそれぞれ小、中、大、特から選べます。

冷えた身体をたためるので…アゴダシラーメンの特盛いってみました(*´艸`)

噂では3玉分の麺が入っているとか…大きさ比較のために同僚からタバコを借りて並べてみました(笑)
レンゲもでかいです(^^;;


それなりの量でしたが、アゴダシはあっさりしてて難なく完食。寒いときは暖かいものに限りますね。(*^ω^*)
Posted at 2014/02/15 19:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年01月11日 イイね!

新年会

仕事始めの週末ということで会社の新年会。

ここ最近の飲み会は肉が多かったので魚料理をリクエスト。


刺身から始まり、焼き物…このラインナップはやつぱり日本酒ですね~(*´ω`*)
一応、唐揚げもあったので乾杯はビールですが。


そして鮨も出ます(*´ω`*)
いつもはこれらに加えて塩辛、カニミソ、中トロで日本酒モードだったりするのですが…翌日は仕事なので自粛(笑)

そして途中、もう一軒経由して…〆はラーメンでしょ!!ってことで

餃子からのー

〆の一品(^^)

翌日は仕事なのに…気がつけば7時間経ってたことは秘密です(笑)
Posted at 2014/01/12 20:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き
2014年01月04日 イイね!

移動販売ラーメン

南大門で焼き肉を食べ、自宅に帰ると隣の家の所に謎の改造軽トラ。

よく見ると11月あたりから土曜の20:00~21:00になるとチャルメラをならして颯爽と駆け抜けていくラーメン屋らしき改造軽トラ、名前は雷電ラーメン。
ここぞとばかりに話を聞いてみたところ、ラーメン屋台ではなくラーメンの移動販売との事。恐らく容器は用意してあるのだとは思うが、自宅から丼を持参するとそれに作ってくれる。味は醤油、塩、味噌の3種類。

家族も興味があるみたいだったので醤油と味噌をチョイスし、家から丼を持ってくるとその場で調理開始です。1杯600円、ここ最近のラーメンの値段を考えると安い方だと思います。

で、ラーメンはこんな感じ。



焼き肉食べてきたばかりだったのでかなり腹一杯になりましたが、昔ながらのラーメンという感じであっさりしていました。飲んだ後とかにはいいと思います(^^)b
店舗じゃ無いのと、その日によって現れる時間が違うのでなかなかタイミングは難しいと思いますが、大館市内でも何カ所か目撃例があるようなので興味がある人はチャルメラの音が聞こえたら直ぐにダッシュしましょう(笑)
Posted at 2014/01/05 13:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年12月28日 イイね!

鶏絲湯麺

仕事納はしたものの、今日も密かに出勤中。営業職以外はそこそこ出勤してたり…(^^;;

という訳で、今日は出勤日ではないので昼飯はちょっと遠出しようという事で隣の北秋田市まで行ってきました。
パリスタ飯店という細い路地を入っていた所にある中華料理店です。(´ω`)

オーダーしたのはタイトルの通り鶏絲湯麺です。


今日は結構寒かったので…選択ミスしたかも。美味しいんですがあっさりしすぎて酸辣湯麺とかの方が良かったカモ(^^;;
Posted at 2013/12/28 14:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年12月25日 イイね!

今日の昼ご飯

今日は日帰り出張で湯沢へ。道路脇の雪は多いものの、除雪が行き届いているので特に苦労はせずに走れました…社用車のノートでしたが。ウォッシャー液だそうとして知らずのうちにパッシングしていた事は秘密です(*´ω`*)

で、会社を8時に出ても湯沢までは約3時間半。現地に到着する頃にはお昼ご飯タイムにまもなく突入。

同行した営業に任せておいたら前に来たときに入ったラーメン屋だったので気になっていたメニューをオーダー(*´艸`)

ダイナマイト辛・辛めん こってりみそ中辛です。初めてなのに激辛を頼むのは気が引けたので敢えて中辛。

で、食べてみましたが…全然辛くない(^^;;
元々辛いモノは大丈夫なんですが…見た目からは想像できないくらい辛くなかった。浮いているラー油部分を単独で掬って舐めても問題無かった…orz
激辛頼んでおけば良かったと若干後悔したのでした(笑)
Posted at 2013/12/25 21:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation