• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

新車♪

何シテル?の方にもちらっと挙げた青の207。

たまたま昼に天気がよかったので会社の駐車場でフラフラしてたら日本車らしからぬハッチの傾斜をしている車がいるって事で気がついた訳ですが、なぜ会社の駐車場に207がいるのか誰も判らないという状況。(^^;;

来客の車なのかな~と思っていたけども、定時になってもまだ駐車場にある。

そういえばちょっとだけ心当たりが…

遡ること1ヶ月半ちょっと前、増税前にシフトノブなどを購入し、入荷の連絡をもらったときの事。担当営業マンがうちの会社の隣に居を構える、グループ会社の会長夫人が近々車を乗り換えるという話をしていたなぁ…(*´ω`*)

という事でコレは真相を確かめなければならぬのです!!という事でこっそりと出動。(笑)

すると会長宅の車庫には会長のベンツは無く、ガランとした雰囲気…ん?何かいる??
という事で近づいていって見ると…


しとろん登場。(*´艸`)

どうやら本日が納車だったのか、置いておく(?)場所がなかったから会社の駐車場に207を止めた??(^^;;

今のモデルってことは1.2L&ETGですね。試乗してみたい…(笑)

さすがに近くまで行ってまじまじと見る訳にもいかなかったのでセダクション/エクスクルーシブのどちらかは不明です(^^;;
Posted at 2014/05/19 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年05月17日 イイね!

昨日に引き続き…

昨日に引き続き…まもなく購入から2年が経過しようとしている携帯電話のXperia Solaですが、未だ使っていない機能があったりします。

多分、私に限らず、スマホのこの機能は搭載しててもほとんど使ったことが無い人が多いのではないかと思うのですが…その機能とは

NFC!

…海外向け端末だと搭載されている事が多いのですが、国際標準規格なのに日本ではマイナーな近距離無線通信技術です。おさいふケータイで使われているFelicaの上位規格ですが…互換性はありません(^^;;

そんな訳で搭載されているのにあまり使い道の無いこの機能を生かすことにしてみました。
タイトル画像として貼り付けているのがNFCタグと呼ばれるもので、このタグとの通信がトリガーとなって指定したアクションを起こしてくれます。

実はこのNFCタグなんですが、Xperia SolaにはSmartTagsというものが最初から付いてきていました。amazonとかでも売っているみたいですが…店頭で見かけたことは今まで一度もないです(笑)

そんなマイナーなタグを…

こんな感じに両面テープで携帯ホルダーに貼り付けてみました。
通信距離は最大10cmくらいらしいですが、実際にはそこまでの距離は多分届かないと思います。しかし、ホルダーに貼り付いていれば携帯を取り付けると確実に通信できますね。(^^)v

で、事前にタグと通信した場合のアクションとして設定したのは…1度かざすと音量を上げ、ハイドラが起動されます。もう一度かざすとホームに戻り、音量を下げます。
たったそれだけですが、ホルダーにセットすると自動的に起動してくるのは意外に便利ですね。(^^)

多分、NFCタグが付いてこなかったら間違いなくやってなかったと思います(笑)
Posted at 2014/05/17 13:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年05月16日 イイね!

ちょこっとパワーアップ?

…いや、パワーは全く変わりませんがパワーアップ?(*´ω`*)

という訳でamazonさんでポチっていたものが到着。出勤日なので昼休みに自宅に行って回収で~す(^^)

いつもよりなんかエコなサイズの箱です。前USBメモリを1個購入したときはこの倍くらいの高さの箱だったような気が…(笑)

何を買ったのかというと…

こちら。YACのPZ-576 ワンタッチTELホルダー。充電中は主に助手席に携帯を転がしてますが、ハイドラ使ってたり、充電しているとかなり熱を持ち、過熱保護機能の働きにより充電停止等の問題が発生する為、エアコン吹き出し口に携帯を置いて冷却するという時代に逆行した一品です。(^^;;


それにしても…やっぱりamazonさんの梱包は…スカスカですね。(笑)

で、取り付けはノーマルのフックを使用して普通に取り付けです。向きはタッチパネルにかぶらないように横向きですね~♪

取り敢えずこんな感じで取り付け完了。


スマホのサイズ的にも邪魔にならず、エアコンの風で冷却できます。ちょうど良い感じです(^^)
問題は…今使っているXperia Solaだとサイズ的にちょうど良いのですが…最近のスマホだと大きすぎて邪魔になりそうです。あまり大きなスマホは持ちたくないのでSolaくらいのサイズのものが出てくれるといいなぁ(^^;;
まぁ、暫くはこの形でいきます(^^)
Posted at 2014/05/16 15:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年04月27日 イイね!

新しい営業車がやってきた

以前、会社の営業車が今年の12月に車検を迎え、20万kmに到達するという事でアクアとかフィットハイブリッドなどがいいなぁ…という話を上司としていたのですが、3月になってブレーキの引きずりが発覚し、また1週間ちょっとエンジンをかけないでいたら一発でエンジンがかからず、かかったと思ったらマフラーから白煙が。。。(´д`)

そんな訳で役員に営業車がヤバイという事で相談したら二つ返事でOKが。しかも何故か車は手配済みとのこと。話を聞いたら営業所で採用した人の車として頼んだが、諸般の事情により辞めてしまってどうしようか迷っていた模様…(^^;;

ん?…ってことはもう車を選択する余地は無いということか(´д`)

という訳で営業車が初代ノートからスーパーエコチャージャーなノートに化けました。

で、新しいノートではいろんな意味で驚きました。
■ダウンサイジングされたエンジン
1.2L3気筒+スーパーチャージャーなんですが…普通に乗ってるとパンチが無い。スーパーチャージャーが作動すれば初代の1.5Lとそれほど変わらない…って感じなのですが、エコモードだと踏み込まないと作動せず(-ω-)
街乗りなら確実に初代よりも燃費が良いです…長距離・高速移動が多いのですが(爆)

■ダウンサイジングされた収納スペース
足踏み式からレバー式のサイドブレーキになってたり、センターコンソール上部の小物入れがなくなってたりと…微妙に収納スペースが削られているような気が(^^;;
そしてもっとも驚いたのが、リヤシートを倒してもラゲッジルームの所に20cm近い段差が。オプションのボードを買うとその段差上部を繋げてフラットにできるようですが…最近のこの手の車で、標準でフラットにならないということに衝撃を受けました(笑)

■フニャフニャなシート
208のシートとは比べちゃいけないのは重々承知しておりましたが、ヴィッツや軽自動車に乗っている人達からもシートがやわらかすぎてダメ出しされてました。初代同様、ホールド感はほとんどなく、それに加えて固めの低反発枕くらい柔らかいので長距離は疲れそうです。

まぁ、こうして書いてみた訳ですが、もともと市内を回る用途で選定した営業車が高速・長距離メインの部署に来たことにより、感じている可能性が高いです。
まだ慣らしなのであまり走ってないですが、本格的に高速とか走るようになって、初代と燃費が変わらなかったら目も当てられないなぁ(笑)
Posted at 2014/04/27 01:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年04月07日 イイね!

キズが消えた

先日、久々の手洗い洗車をした際に助手席側のドアに3~4mmくらいの擦り傷があったと書いたのですが、昨日、また洗車してスマートミストをかけて発覚したことが一つ。

助手席のドアのキズが消えました(^^)v

キズを図ってみると4mm×5mmくらいのキズで、擦ったような感じで白くなっていたため、コンパウンドかけるしかないかな~と思っていた訳ですが、洗車後にスマートミストかけていたらキズが消えたΣ(゜д゜

商品の説明には2種類のガラス成分がボディ表面の微細な凹みに吸着と書かれてましたが…白くなったような擦り傷の隙間まで埋めてくれるとは思ってもいませんでした(^^;;

洗車キズくらいだったらまだ判るのですが予想していたよりもいいかも…

さすがにボンネットに飛び石して付いた傷は消えませんでしたが(笑)
Posted at 2014/04/07 08:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation