既に2日前の出来事ではありますが…あとみっく.さんのGOLF7納車オフに行ってきました。
あとみっく.さんと言えば…私が208GTiを購入したのが2013年11月、秋田県はハイドラ過疎地帯(笑)ということもあって近くの輸入車乗りの人はおろか、みんカラやっている人すらいるのか判らないまま輸入車ライフを始めて1ヶ月半くらい経った年明け早々に近くでオフ会やるから来ませんか?とメッセージを戴いた事をきっかけに初めてお会いし、Akita Importcar Owners Clubに入った際に
プジョー208ガン見オフまで開いて頂いたという事もあって這ってでも行かねばなりません。(笑)
そんな訳で前日は2時ちょっと前(当日?ww)に就寝し、4時には起床するという驚異的な早起きを行い、出発予定時刻の7時までボーっと過ごして定時出発です。
時の魔物の住む地、秋田県内をのんびりと平均速度57km/hで第一の集合地点であるイオンタウン茨島目指してひた走ったら208が何故かBlueGTモードに変化して何シテルでつぶやいたこんな事態に。

どうやら時間軸が狂ってしまったようです(笑)
通過する事はあっても立ち止まることのなかった地、茨島に無事たどり着いてあとみっく.さんと無事合流して次なる休憩ポイントの西目PAへ。一足先にGOLF7を見ることができました。
西目PAでオフ参加メンバーが続々と活動開始している事を確認しつつ猛スピード(?)で某お方に追い上げられていることを確認・合流してオフ会場へ移動です。
会場に到着すると既に主催者のJEさん御一行が到着されていました。(^^)
先着されていたメンバーのなかに
くすもんさんがいらっしゃいましたが…JEさんやバシケンさんのブログでハンドルは知っており、以前、アスピーテラインでニアミスしたり、所用で盛岡へ行った時にハイドラで近くにいたということは秘密です。(爆)

車を並べて車談義が始まり、少しするとランチタイムに。今回のランチは潮乃家さんの海鮮丼をチョイスです。海鮮丼派とあげそば派の二極化しましたが、あげそばに関してはくすもんさん&バシケンさんがきっと詳細に語ってくれることと信じています。(笑)

…それにしてもオーダーしてから出てくるまでが長かった。きっと目の前の海まで魚を捕獲しに行ってたんだと信じたいです。(爆)
オーダーしてものが出てくるまでの間、外を眺めているとコマ@F30 さん、丸やんさん、ちぇけ32さんが登場。涼しい店内から申し訳ないと思いつつも眺めていたことは秘密です。(笑)
食事を終えて仁賀保高原へ移動です。しばしの間、ダベりつつ
ひばり荘で撮影会♪

日頃の行いがよい我々(?)は快晴のもと、鳥海山をバックに撮影したりすることが出来ました。(^^)
引き続き、その昔に
どっちの料理SHOWで特選素材を出した土田牧場へ。ここのトーストやソーセージ、ソフトクリームは絶品です。ちょっと前に昼食を取ったばかりだったので今回は…

ジャージーソフトをチョイス…ていうかソフトクリームは外せません。(笑)
ここのソフトは濃厚で美味しいです…が、欲を言えばもうちょっと多いとうれしい。(爆)
ここでオフ会は時間となって解散です。あとは勇士による黄帽本荘店へ。お目当てのものは16mmサイズだったため、うちの208の8mmサイズに適合しないということで今週末の金沢への旅に持ち越しです…あるかどうかは不明ですが。ちなみに某ブツが黄帽本荘店にあるのって…google先生で検索してたらコマ@F30さんがオーダーしたことが発端だと言うことを知ってさらにビックリしたことは秘密です。(笑)
そして帰り際にくすもんさんから頂いた…

青森県が生産量No1を誇る長芋から作られた焼酎『六趣(ろくしゅ)』。レギュラーものでも毎月抽選、スペシャルや5年とかは年2回の抽選での販売って…貴重なものでした。Σ(゜д゜
心して頂きます。(*^ω^*)
そしてここで本当の解散。オフ会は帰るまでがオフ会です!!って事で久々に高速で帰宅です。改めて208のメーターが飾りじゃないことを実感して帰ったことは秘密です。(爆)
おかげで帰った頃には22.7km/L→18.9km/Lに…( *´艸`)
Posted at 2015/07/15 00:39:18 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記