• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

今日は何の日?

2013年11月17日に我が208がやってきました、今日から4年目に突入です。(^^)

3年乗ってみてつくづく感じるのは…
 ・世間で言われているほど言われるほど輸入車は故障しない。
 ・カタログ燃費は当てにならない。(良い意味で)
 ・メンテナンス費用も国産車とそれほど変わらない。
という事。

全く故障しなかったか?といわれればそうではなく、水温計エラー、イグニッションコイル死亡、運転席側のドアミラー格納不能の3回。新車で購入して3年会で3回といえば多いと思われる方も多いかもしれませんが、現時点で走行距離が51,248kmという事を考えればそれほど多いとは感じません。(^^;;

というのも、前のT社(って隠す程のものでも無いですが^^;;)の車では40,000kmくらいまでの間にロアアームの交換が必要になったり、マフラーが落ちたり、リヤブレーキがフルード噴いてディスクもろとも交換になったりというのを経験しているからかもしれません。
オマケにうちの会社の社用車ではほぼ毎年のようにマフラーが落ちるのも目の当たりにしていたので国産車であっても壊れる時は壊れるんだな~と思ってたり。(笑)

車検も終えて今のところ特に調子が悪いなって感じもなく、まだまだ大丈夫そうです。(^^)

燃費については元々、前車の10・15モードで12.6km/LからJC08で13.8km/Lという事で、カタログ燃費程度が出ればいいやといった感じだったので想像以上に燃費が良すぎて驚きました。

購入からずっと燃費記録をつけていますが、
 総給油回数:97回
 総給油量:2,950.22L
 最高燃費:22.09km/L
 最低燃費:11.69km/L
 平均燃費:16.99km/L
   (何れも満タン法)
という事で、JC08の13.6km/Lを切ったのは3回のみ。チョイ乗りだと燃費はそれほど良くないですが、地方の道路にはめっぽう強い印象です。(^^)
国産車と違って最大トルクが低回転から出る欧州車の特性+地方道の成せる業だと思いました。

メンテナンスについてもメンテナンスプランのおかげで車検までは点検費用も殆どかからず、オイル交換費用程度。オイル交換はエレメントも交換すると\13,000くらいかかるので1回の費用は前の車の倍くらいかかります。ただ、前の車は高回転エンジンでレッドゾーンの8,000回転近く迄回すこともあったし、年間走行距離が5,000kmちょっとという超シビアコンディションな状況下での使用だったので3,000kmくらいで交換していたので、交換サイクルを考えれば実は年間で見ると殆ど変わらないという事実が判明。
今回の車検ではいろいろと手を出しすぎて予想以上の費用がかかってますが…普通に車検通すだけなら国産車よりも気持ち高いくらいですね。
今春にタイヤ交換しましたが、ネットでタイヤを購入するということを覚えた(笑)ので前の車のタイヤと変わらないくらいで済みましたし。

特に不満もなく快適なカーライフを過ごせていますので、少なくともあと7年は乗りたいと思います。
その頃にはきっと208GTi 40th Anniversaryとか出てることでしょう。(笑)

故障は兎も角、事故等で壊すことなく乗っていきたいと思います。(^^)
Posted at 2016/11/18 00:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation