• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろの"プリちゃん" [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

フロントエンブレム交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアに引き続き(困難が予想される)フロントにとりかかります。

エンブレム自体はすぐ外れましたが両面テープはガッツリ残ってます(泣)。
2
延長コードが見つからず〝ドライヤーで温めながら剥がす〟って作業ができないので分厚いとこはスクレッパー、残りは指とタオル地で剥がしていきました。
3
ここまで剥がすのに2時間近くかかりました(泣)。

途中で



クワトロ 「それにしても両面テープはまだ墜ちないのか!?」

と言いたくなりましたよ。
4
予想以上にボンネットのプレスラインが尖ってたので平面のエンブレムを貼ると左右共に5mm位浮いてしまいます(汗)。

炙るわけにもいかないのでチーフメカの〈毎度お馴染み中じ~さん〉にアドバイスをもらいます。

「熱湯にしばらく浸けてたら曲げれるかも。割れる可能性はあるよ…」と言ってくれたので実行しました。



シャア 「エンブレムの為に曲げを焦るのは良くない」

はい、嫌な感覚と共にヒビが…
5
まぁ何とか曲がったし作業は続行します。

純正の穴が〝形も位置も左右非対称〟なので(#`皿´)隠しながらの位置決めだとココしかありませんでした。

理想はもう少し下なのですが…。


マ.クベ 「エンブレムが取れたか…。土星マークじゃなくなっただけでも良しとするか」



後は左ハン化でインフィニティ仕様の完成です(笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 その⑩

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 最終回

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1967095/47793893/
何シテル?   06/21 18:25
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「移動式雨雲に襲われても、心は晴れていた理由」…🌦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 14:52:14
これが大人のスポーツだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 12:47:38
あたたかな魂。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 12:17:22

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation