• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

The ツーリングセダン

The ツーリングセダン
レビュー情報
メーカー/モデル名 ボルボ / S60 B5 Rデザイン_RHD(AT_2.0) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・ワイド&ローでRデザインのさりげないスポーティー感が抜群にかっこいい!
・エンジンパワーは十分。燃費も高速道路670km走って残り2/5。満タン60リットルなので単純計算で残り24リットル、ガソリン車でこれ凄くないでしょうか!
・ホールド良い疲れないシートと、程よい太さのハンドル。
・ライトとワイパーはオートでもマニュアルでも使えて操作する楽しみが残されている。
・2021年式なのでマフラー出口が残されている。
・19インチのわりには乗り心地が良い。
・前車F20型118dに比べるとエンジン音が良い。
不満な点 ・ブレーキが停止時ほぼ毎回ゴギュっと鳴る。発進時もゴッと鳴る。
・ハーマンカードンの臨場感は良いが、どことなくパンチがない気がする。ジェットストリームの大沢たかお、福山雅治って感じ。もう少し城達也、伊武雅刀の感じがほしい。
・ドアロックピンがないのでロックの確認が目視できない。
・何から何まで電気仕掛けで電源命なのにライト消し忘れの警告音がありません。消し忘れる頻度は減ってきましたが油断できません。
・シートヒーターは座面だけ熱いので背面も温かくなってほしい。ハンドルヒーターは有る意味がわからない。雪国では普通は手袋します。
・下り坂でアクセルオフで回転数が上がると(2000rpmくらい)シフトアップしてしまう。ドキっとしてマニュアルでシフトダウンしても回転数が上がるばかりでエンブレ弱く、フットブレーキに頼るしかない。
ブレーキの効きは良いが対フェード性はどうでしょう。車重もあるし、いろは坂などは危ういかもしれない。
総評 Rデザインの格好良さに惹かれて購入を決めました。帰省で片道700km走れるか不安でしたが予想を大きく裏切る高燃費に大満足です。ボルボは新車保証が5年です。私のは1年半落ちの認定中古車なので残り3年半+延長2年で、中古車にもかかわらず5年以上保証があるのは大きなメリットです。実車を見るまでは何でもセンターモニターで設定するのがマイナスポイントでしたが、実際はスマホより単純で簡単です。
威圧感のない車なので評判も良いです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
古臭くなく先進的でもなく非常に格好良いです。
ただ19インチはパッと見て大きすぎるように感じます。ホイールデザインにもよりますが、理想は18インチにふっくらタイヤがベストです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
前車F20型118dに比べると直進性が良く、それなりにスポーツ性もありそうですが、そういう車ではありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
代車のV60 T6より明らかに乗り心地は良いです。納車時フル積載の空気圧になっていたため1名だと少し跳ねる感じがありましたが一番低い規定空気圧にしたらしっとりした乗り心地になりました。
ロードノイズはうるさく感じる時もありますが、空気圧調整後は少しマシになった気がします。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアシートを倒してタイヤも積めるし、なんとか2人寝ることもできます。しかし、リアシートの可動ボタンくらい手動でいいのに…。この車をポンと買えるような方は電動仕様にステータスを感じるんでしょうか?スキーやスノボ、釣りなど都会を飛び出しても使える車だと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
満タン60リットルで高速道路670km走って燃料計2/5なのは素晴らしい。走行中の燃費計は最高で21km/リットルでした。一般道では12〜13の間です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
日本でセダンは不人気なので、なかなか買い手がつかなかったのでしょう。良い条件を提示してくれました。しかし、エンジンルームの清掃はされておらず、ガラスは薄汚れ、納車整備とはなんぞや?と問いたい。
その他
故障経験 ・納車時からワイパーの作動範囲が少し行き過ぎてAピラーに当っていたため遠方の購入店ではなく最寄りのディーラーで調整してもらいました。原因はガラスの撥水剤ではないかと思います。ワイパーを作動させると滑りが悪すぎてガガガゴガ…といかにも壊れそうな動きなので内部の位置センサーかなにかおかしくなるのでしょう。
・納車時から?いつからなのか不明ですが、グローブボックスのLEDが点かないのを発見し、またまた最寄りディーラーで直してもらいました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/11 21:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドイツ御三家の認定中古車の保証を比 ...
酒好き熊さん

ポルシェ911カレラ購入
911&500さん

愛車と出会って3年!
twingo7さん

まじですか!
鳥撮さん

えと ハスラー価格
jjjkeithjjjjさん

所有開始から3年経過
Nabe@RSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック ピカール ブライターポリッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1967822/car/3002508/6819639/note.aspx
何シテル?   04/01 13:35
低い目線でいろいろ言いますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
車にオナゴは寄って来ず 髪はあれども金は無し 哀愁ただよう己の背中
カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2024年に2022年式の新車を買いました。
カワサキ Z250 カワサキ Z250
装備もスタイルも良いのになぜ不人気?
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
バイクにおもちゃ感を求めるならオススメ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation