• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号の愛車 [三菱 エクリプスクロス]

パーツレビュー

2023年6月21日

PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D  

評価:
2
PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D
・画質(メインカメラ)
メインカメラはこれで本当に4K??ってくらいに画質が悪い。
映像全体のブロックノイズが凄い。
ホームページで紹介している写真のような滑らかな高画質の映像なんて映らない。
解像度は今まで使っていた超古いコムテックのHDR-151Hよりは解像度が高い。
ただ、ブロックノイズの少なさで全体的なぱっと見の映像の綺麗さでは超古いHDR-151Hに負けてる。
露出補正をプラスマイナス0にしているので、マイナス補正かけてやったら少しはましになるのか、ただ夜間の映像が暗くなる問題もある。
夜間の映像は、足元照明くらいの薄暗い状況なら、いちおう人の顔まで認識はできた。
日付や位置座標、速度などが映像と一緒に書き込まれる仕様になっているが、映像のみの記録にすることはできない。

・画質(リアカメラ)
設置する気力がなくなりグローブボックスに放り込んであるので不明。

・操作性
ボタンは大きくて側面に付いているので操作しやすい。
ボタン押した際のレスポンスもまぁまぁ。
設定できる項目は少なめで、難しい設定は不要なので簡単に使える。
逆を言えば、あれこれ設定をいじりまくりたい人には不向きで、自分としては設定できる項目が少なすぎて不満。
(この辺の良し悪しの感じ方は人それぞれだと思う)
別売りの駐車監視機能の機械(RD-DR001)はAモードとBモードがあり、Bモードは撮影時間と自動車のバッテリー電圧の設定で電源が切れるようにできる。
Aモードは設定を無視して自動車のバッテリーが上がるまで無限に録画し続けるってこと?取説の説明が簡潔すぎてAモードの作動の仕方が理解できなかった。

・その他
あまりいないと思うけど、リアカメラを接続しないで使用すると定期的に「リアカメラが接続されていない」とピーピー鳴ってエラーを吐くので鬱陶しかった。
リアカメラの有無を設定項目で選択させるか、リアカメラが無ければ無いで、それを認識させればいいだけのことなのに、なぜいちいちピーピー鳴らしてエラーを吐くのか。
ピーピー鳴ってエラーが出て、確認ボタンを押しても、また数分後にピーピー鳴ってリアカメラが無いと騒いでくるのがくそ鬱陶しいし、運転中に何度もピーピーピーピー鳴られると逆に運転に集中できず危ないと思うが、このあたり設計した人はどういう思想で設計したんだろうか。
衝撃検知に関しては7段階中、5段目にしているが、一般道を普通に走っていて、ちょっとした段差を乗り越えた際の誤検知率はちょっと高めだと思った。
6~7段目に変更して様子見てみようと思う。
駐車監視用ユニットの置き場問題もあり、ツメの位置で細かい設定を変えているので、途中で設定をいじりたい時のためになるべく操作しやすい場所に設置した方がいいと思うが、結構ユニットが大きいのと、むき出しだと格好悪いので、インパネの裏側に隠したが、ユニットが大きいうえに、配線が2本出ているのもあり設置場所がなかなか見つからずだいぶ苦労した。
カメラ電源の端子はUSB-Cで、使用する電圧も5Vなので、何か思いついたら、5V電源で外に持ち運べたり、あれこれできるんじゃないかと思ったけど、一番最初に書いた通り画質の悪さがネックで、今のところドラレコ以外での使用用途は思いつかない。

ヤフオクで1万円とかなら、設定項目も簡潔だし、リアカメラも付くし、オプションの駐車監視ユニットを使えば、エンジンを切った後もしばらく撮影できるので、いいかなぁとは思う。
ただ、最近の高額なドラレコのように2万とか、3万とかそんな高価格で買う価値はない商品だと思った。
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D

4.56

PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D

パーツレビュー件数:97件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / AD-PLF1

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:27件

PIONEER / carrozzeria / VREC-DZ500

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:21件

PIONEER / carrozzeria / VREC-DZ700DLC

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:105件

PIONEER / carrozzeria / ND-DVR100

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

PIONEER / carrozzeria / VREC-DH300D

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:162件

PIONEER / carrozzeria / TMX-DM02

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR017

評価: ★★★★★

RALLI ART フューエルキャップガーニッシュ(レギュラー)

評価: ★★★★★

ハセプロ ハザードスイッチガーニッシュ マジカルカーボンNEO NHSG-1 ...

評価: ★★★

三菱自動車(純正) マッドフラップ

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) アルミペダル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「対向車が来てるのに、反対車線を逆走して右折レーンに入りたい気持ちが理解できないんだよなー」
何シテル?   06/16 19:57
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation