• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puldoc@320dのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

SAMCOターボパイプ破損

SAMCOターボパイプ破損SAMCOのターボパイプに裂け目を発見しました。
この程度なら、ディーラーに頼まなくても何とかなる、と思い、自宅で作業を行いました。
写真の矢印の部分が裂けていました。
元々、金属バンドで締め付けてあった部分なので、裂けた部分のみを切除し、何とか再装着を試みましたが、サイズが短くなり、うまく固定できません。仕方なく、以前取り外した純正のパイプに交換しました。
純正のパイプには、装着前に布テープを3重に巻き付け、耐圧処置を施しました。自作、COXもどきパイプ(爆)です。
結局、1時間半程で作業終了しました。
Posted at 2006/10/28 22:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月30日 イイね!

車高、上げました(ストラットタワーのスペーサー)

車高、上げました(ストラットタワーのスペーサー)我がpuldoc号、足回りはCOXバリバネ+Bilsteinの複筒式Dumper+前後NEUのStabilizerの組み合わせです。これで、少し前下がりの姿勢となっています。一番の問題点はフロントのロードクリアランスが少なすぎることで、毎朝ガレージから道路へ出るときにフロントスカートを擦ってしまうこと、タワーパーキングに入れないこと、でした。色々、情報を集めた結果、Shimaさん、Bambooさんから、フロントストラットタワーのスペーサーの存在を教えていただきました。早速、ディーラーに注文し、本日、無事装着完了です。まだ、タワーパーキングは試していませんが、フロントタイアとフェンダーアーチの隙間が、装着前は指2本がギリギリでしたが、装着後は指3本何とか入るようになりました。
写真は取り忘れましたが、Shimaさんより頂いた写真を貼らせて頂きました(Thanks Shimaさん)。
Posted at 2006/09/30 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月03日 イイね!

puldoc号、修理完了

puldoc号、修理完了本日夕刻、やっと修理完了です。
結局、交換した部品はエアコンのコンプレッサーと電子スロットルボディーでした(スロットルコントローラーではありませんでした)。修理完了後の試乗では、低速から、高速までスムースに加速するようになり、エンジン音も静かになりました。どこまでがエアコンで、どこからがスロットル交換の効果か、はっきりしませんが修理前に比べ、ずっと高級車のような乗り心地です。
これで、益々買い換えが遠のきました。
Posted at 2006/09/03 19:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月02日 イイね!

POLO轟沈

POLO轟沈代車で借りているPOLO、今日はエアコンの効きが悪いな~、と思っていましたが、フッとみると水温計が110℃。
直ちに路傍に止め、エンジンフード開けてみると電動ファンが回っていません。リザーバータンクからは軽い蒸気が・・・。ゲゲッ、オーバーヒートじゃん(爆)。こらアカン。ディーラーに電話し待つこと30分、紺色のA4が到着。代車の代車、という事態になってしまいました。
因みに、puldoc号、エアコンは直ったのですが、エアコンをオンにしたときのアイドル不調の原因が、スロットルコントローラーと判明しました。こちらも延長保障でOKでしたが、部品到着が明日になるそうで、明日まで紺色A4に乗ることになりました。
Posted at 2006/09/02 15:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月31日 イイね!

緊急入院(続)

たった今、ディーラーから電話有りました。
エアコン故障の原因は、コンプレッサーの故障で、交換することになりました。
完成は9/2夕刻になるとのことです。
幸い、延長保障が効くとのことで、一安心です。
パワープーリーをつけて、コンプレッサーの回転は落としているはずなのにィ~。
決して回しすぎではありません(キッパリ、爆)。
Posted at 2006/08/31 16:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オープンは楽しい!! http://cvw.jp/b/196843/48468335/
何シテル?   06/04 20:17
2015年11月21日、135iから320dに乗り替えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/04/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 21:05:10
 
ゴールデンウィーク・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 13:41:23
きた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 08:41:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月21日に納車となりました。
MIDAS GOLD MIDAS GOLD
1990年式 MIDAS GOLD Convertibleです。 ワンオーナーモノ 35 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に買いました。遅いです(笑。ターボ装着したい!!(爆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Tuning Menus are as follows 【Suspension】COX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation