• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puldoc@320dのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ウチにもキタ〜〜〜〜!!!


ウチにも来ました。 が・・・・エッ? 何かおかしくない?1諭吉って?

ぢつは、コレでした。 クリーンディーゼルで本年度のみ75%減税!!(嬉

Posted at 2016/05/08 11:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月21日 イイね!

新puldoc号 出撃

夜中に鹿と喧嘩してから2週間、心機一転、新しいpuldoc号が納車となりました。

BMW 320d M-Sports、2000cc 184ps 38.0Nmのヂーゼル・エンジンです。
135iを修理することも考えたのですが、修理費用が約80諭吉と高額であり(エアコンのコンデンサーが鹿の角で傷ついてました)、来年早々に車検が迫っていたこと、リアタイアの寿命が近かった事など、また135iの下取りが(修理せず、そのままで)考えていたよりずっと良かったことなどもあり、箱替えとなりました。先日、代車に借りた523dが想像以上に良かったことも一因です・・・どうも、担当サービスの陰謀くさい鴨・・(爆。

納車後、早速、世界遺産・上賀茂神社でお祓いしてもらいました。
お祓いは、全てのドア、エンジンフード、トランクも開けて丁寧に行って頂きました。これで鹿の怨念消えたかな?(素

お祓いの後は、早速奈良のkuroGTIさんが本日主宰されている大和路オフに少しだけ顔を出しました。

dhさんに試乗させ、散々誘惑したのは内緒です(猛爆。
オフ会は早々に退散し、京都へ戻り、ホテル・グランヴィアでの勉強会に出席、先程帰宅しました。

本日の走行距離は約200km、平均燃費は15.4km/Lでした。高速道路のみの平均燃費はMFIで19.1km/Lでした。軽油¥100/Lと考えると135Iに比べ1/3〜1/4の燃料代で済む計算になります。
Posted at 2015/11/21 23:12:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月03日 イイね!

久しぶりの


今日は午後から少し時間が出来たので、京都ホイールセンターで久しぶりのオイル交換。Ashの5W-40を6Lも飲み込んで下さいました・・・。(涙
おかげで、エンジンは頗る軽く廻るようになり、やっぱり高価なオイルを入れただけのことはあるかと、まあ、自己満足の世界ですが。(笑
夕方になり、クルマに乗ろうとすると、ドアが上手く閉まりません。
力を入れると閉めることができるのですが、どうにも具合悪いのでDラーへ。
チェックして頂いたところ、パワーウインドウの全開と全閉の位置記憶が飛んでいて、ドアを閉めるときに僅かにガラスが下がる事が出来なかった為、ドアの開閉に支障を来して居たと判明。コンピュータにガラス位置を再学習させることで完治しました。(安堵
と、云うわけで、puldoc,号、現在絶好調です。
ではでは
Posted at 2013/06/03 22:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

COBB AccessPORT ECU Tuning

今日のお昼にセールスから135iのATとパワーウィンドウの修理が完了したと電話があり、仕事が一段落した午後3時過ぎにDラーへ。クルマを受け取って試走してみましたが、ATはスムースに変速するようになっており、一安心です。
で、その後、懸案の鼻薬を・・(笑。

COBB(カップと発音します)チューニングのAccessPortというECU書き換えをするハンドセットです。
http://www.cobbtuning.com/AccessPORT-s/70458.htm
未だ日本のBMWユーザーには殆ど知られていませんが、eBay、ECS-Tuningなどでは結構メジャーな存在のように思われました。
ECSに発注したのが2月初旬で、2月中旬過ぎには到着していたのですが、インストールにあたって少しくトラブルが発生し、遅くなってしまいました。
詳細は後ほどパーツレビューにアップしておきます。
さて、Stage1チューニングの成果はWeb siteによれば、馬力で21%、トルクで28%のアップとのことです。元々が306ps、40.8kgmですから、計算上は370psと52.2kgmとなりますが・・・。怖くて床までは踏み込めません。同様にStage2(既にハンドセットに入ってます)では、馬力で46%、トルクで50%アップとか・・・(巨爆。  とても、インストールする勇気は(今のところ)ありませんです、ハイ。
で、お値段ですが、送料込みで$945でした。かなり割安だと思います。
ただし、トラブル解決までには数十通のメールでの遣り取りが必要でした。
個人輸入をお考えの場合、ある程度英語に自信のある方が、あくまでも自己責任でお願いしますね。当方に振られても責任は負いかねますので、悪しからずご了承お願い致します。
Posted at 2013/03/29 19:44:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月23日 イイね!

135iはD-ラーへ

最近、puldoc号、エンジンが冷えていると発進時に時として唐突にクラッチが(ATなんですがねぇ〜)繋がるようなショックを感じることがありました。
Dレンジの時に限って発生し、DSレンジでは何ともありません。また、停車中にDレンジからDSレンジへシフトしてもショックを感じることがありました。
当初はATのコンピューターリセットをして貰ったのですが、効果無く、再度入院となりました。先ほどDラーより、ATの油圧バルブとコンピュータ両方とも交換する連絡がありました。約1週間の入院になりそうです。同時にパワーウインドウのモーター交換なども行う予定です。
退院後は、少し鼻薬を嗅がしてやる予定です(謎爆。
ではでは
Posted at 2013/03/23 17:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オープンは楽しい!! http://cvw.jp/b/196843/48468335/
何シテル?   06/04 20:17
2015年11月21日、135iから320dに乗り替えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/04/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 21:05:10
 
ゴールデンウィーク・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 13:41:23
きた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 08:41:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月21日に納車となりました。
MIDAS GOLD MIDAS GOLD
1990年式 MIDAS GOLD Convertibleです。 ワンオーナーモノ 35 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に買いました。遅いです(笑。ターボ装着したい!!(爆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Tuning Menus are as follows 【Suspension】COX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation