• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurihara2010の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

カムポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリボックス取り外し
2
カムポジションセンサー 10mm ネジ止め剤がしてあるのでゆっくり回して。
3
取り外し。見た目は綺麗です。
4
33220-50M30 カムポジションセンサー交換
5
33220-50M20 クランクポジションセンサー オルタが邪魔なので気が向いたら10mm レンチで交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カム角センサー交換

難易度: ★★

エンジンカバーのラインテープ交換

難易度:

バッテリーまわり掃除

難易度:

PIVOT POWER DRIVEの取り付け

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

スマートキー電池交換(いつものゲオで購入)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 【LM-0910 リキモリ HI POWER JET ハイパワージェット https://minkara.carview.co.jp/userid/1968721/car/1736351/5716243/note.aspx
何シテル?   03/17 14:31
kurihara2010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マッドフラップに悪戯実験→やっぱり失敗ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:24:01
CVTフルード交換 10,774km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 09:52:20
CVTフルード交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:00:04

愛車一覧

ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
妻のバイク。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンパクトカーに興味があって2013年にスイスイ走る車にしました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待ちに待った初めてのサブカー。 約7か月待って納車されました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
1992-1996まで50,000キロでJZX100へ。 スカイラインGTS-tと悩みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation