• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

【勝手に】個人的に下取ったカブを納車できるレベルまで整備【やりすぎ?】 その6 始まりの終わり

【勝手に】個人的に下取ったカブを納車できるレベルまで整備【やりすぎ?】 その6 始まりの終わり
皆さんコンバンハ


いかがお過ごしでしょうか?

さて、4月初めにやってきた、カブ



このシールで年式までわかるんですね
年式にはあまり興味ないですけど、パーツの検索には欠かせないです


さて、作業の方は



ウィーンカーの玉切れ
適合するものがなくて、探しましたよ。ようやく見つけたのは南海部品でした

さらに、錆だらけの荷台を再塗装





エアフィルターも交換して




が、まさかの発注ミス




小加工して取り付けました


あとは、オイル上がりだかオイル下がりだかの対処




ヘッドをバラして




カーボンたまりまくったヘッドを洗浄
ちなみに洗浄は灯油とエンジンコンディショナーの混合液に漬け置き



バルブステムシールを交換して組みなおし
バルブスプリングコンプレッサーなんてないので、左の工具を利用して、




無事にコッタを取り付け成功




もうここまできたら、二度と開けたくないので、ついでにピストンリングも交換
いつも悩むのがトップとセカンドリングの見分け方
リングは大丈夫かなと思っていましたが、張力はかなり弱くなってました


元に戻して、無事にエンジン始動に成功

が、テスト走行するとまったく回転があがらない

思うところあって点検すると、やはりカムスプロケットがひとつずれてた

再度、テスト走行

なんとか走るもののパワー感がない

キャブを再度バラして清掃

エアスクリューを調整してなんとかかんとかのれるくらいに


さて、パーツクリーナー、油脂類。サンドペーパーなどは含まず
純粋に新たに買った部品代

約12000円(送料別)

さらに、

しかし、かかった時間はのべ約60時間(休憩含む)

こうしてみると、中古車ってお買い得と思いません?

商売的には、ここからどんだけ見えないところの手を抜くか?なんですけどね













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/31 21:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

これってブルーバード?
パパンダさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「維持り、失敗してレッカー待ち
_| ̄|○」
何シテル?   06/26 18:34
なんとか自分でできないものかと やってみたものの壊したパーツも数知れず みなさんからいろんなアイディアをいただきながら、実用本位でやってます m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグ後付け  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 07:44:09
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 23:41:07
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:33:46

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもたちも大きくなったからな~,これくらい大きくないと狭いし・・・と思ってステップに続 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
6台目嫁車 初の新車、というか展示車(新古車) 前車がエンジンブローで急遽決定
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
二代目 娘の足
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2001年式のくたびれたバイクを買い取って仕上げました すぐに某所へ旅立つ予定だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation