• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

SKE→SK5乗換えて

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター スポーツ_AWD(CVT_1.8) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 楽々なツーリングアシスト
安心安全のAWD
足回りはSKEより良い
高トルクで加速してくれるので回転上がらず静か
不満な点 オートライト チョイオフで車幅にして欲しい。
操作感悪し!
デザインは前期の方が好みだが後期モデルの方が人気がある なぜ?
リヤシートスライドがあれば自由度が広がる
(多分メーカー側に何か意味があるんだろうと思う)
電装系多めなのでバッテリー上がり注意⚠️
パワーリヤゲートの手動が出来ない為狭い時気をつけないといけない
e-BOXERのようにSIドライブのボタンを一緒にした方が良いと思う。
SKEよりハンドル支援が外れる感じがあるような?
カメラが変わったので通気性が悪くガラスが曇るとアイサイト復帰に時間が掛かる。曇りやすい為エアコンの使用頻度が高まる
総評 新型を選ばなかった理由は
19インチホイール TV画面の縮小 ヘキサゴンデザインのしつこさ アイサイトXまではいらないかな?
その他諸々。。

アイサイトが広角になった為カーブの追従性が良くなった。
最後部の静粛性が良くなった。
足回りはやや硬くなったがしなやかになった部分もあり。
ルーフの形状(リブ追加)が変更されてます。強度より振動防止?
ターボに変わったためか ツーリングアシストの加速が強すぎな為1つ落とす。アクセル開度統一な為?
ハンドル操作が軽く出来るようになった
変速比がワイドになり仮想8速になりました。
加速が良くなり高速でも回転が控えられますがエンジンブレーキを多用するので2速が良いアンバイ笑
SKEだと2速足りない1速 鬼になるので

加速は良いです。Sモードはシフトショックが大きい
(学習途中や個体差かもしれません)
コレはメーカーが雰囲気を出す為ワザと設定してるかもしれません。インテリジェントモードはショック不要かと思いますがややショック大きいですね。
街乗りは負圧で十分走る ベタ踏みで0.9は掛かってるっぽい
他社はコスト優先で退化してるのに対しフォレスターはペダル以外は進化してます

また時間ある時に追加します

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
リヤ周りは気に入ってます。
フロントは、、、
内装も見た目良し!ただピアノブラックは傷や埃が目立つ訳で、、、
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
通常走行には全く問題無く快適です
高速道路の登坂道でe-BOXERでは4000回転に対しCB18だと2500回転 大変静か👍
通常気になりませんが スタートダッシュ時 Iモードはラグがある為違和感あるがSモードなら回避できます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
自分的には丁度良く SKEより良い感じです。
ただSKEと違い常識範囲を超えるとおかしな挙動が出ます。
サンルーフがあるから頭が重いのかな?
積載性
☆☆☆☆☆ 3
リヤシート倒さないと案外載せられない
燃費
☆☆☆☆☆ 3
1.5トン超えでヨンク 昔に比べれば良いですけどやはり欲が出ますのでもうふた声くらいは欲しい所が本音😅
価格
☆☆☆☆☆ 3
うーん、、高い••• 全体的に値上がりしてますが機能や装備をいれればコスパ良いのかな?
その他
故障経験 今のところ問題ありませんが電装品のかたまりなので2週間超える保管時はバッテリー上がりには要注意です

オイル漏れ。部品交換にて対応予定。
対策品は未だ出てないらしい
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/12 09:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SI drive【パドルシフト】
yam_72さん

ラマンと密会(慣らしドライブ)
おやじの憂鬱さん

3台目 インプレッサスポーツ
大阪の小っちゃいおっさんさん

EyeSightとSI drive
yam_72さん

フニャフニャねぇ…
porschevikiさん

レクサスNX450h+で首都高走り ...
yokomokkoさん

この記事へのコメント

2024年5月18日 10:50
19インチホイールで新型選ばなかった それ同感です
次期レヴォーグどうなるのかわかりませんね
ダメならフリードにするつもりです
コメントへの返答
2024年5月21日 23:33
タイヤが減らなければ19インチでもいいんですけどね(笑)
でもこの車はインチダウンさせてデカいタイヤを履かせたいです

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ!
ハスクバーナと聞くとバイクではなくチェーンソーのイメージ
デザインも随分と現代風になりましたね✨」
何シテル?   04/14 15:50
更新不定期。 名前はラパン(うさぎ)乗りだったのでそのまま・・ 基本、取り付け等は自分でやってますが、ジムニーは税金の問題からコンプリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]RAYS TEAM DAYTONA D207 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:21:57
[スバル フォレスター ハイブリッド]RAYS TEAM DAYTONA FDX F7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 23:55:13
ヘッドライト停車自動消灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:50:45

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SKEからSK5へ 時期フォレスターは色々な面で自分好みではなかったので辞めました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高校の頃写真をやっていたのが復活! 主に風景を撮っていたのですが、山奥だとラパンでは弱い ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
20歳の時に仲間の誘いで普通二輪の免許を取りましたが、バイクは流れで乗ってるだけで詳しく ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かみさんの車が納車されまだ4ヶ月しか経ってないのですが注文しました。ルークスとの入れ替え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation