• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gigino_Mの愛車 [ボルボ XC70]

整備手帳

作業日:2015年12月23日

YSA『AIR RECTIFICATION & SUPER MESH BODY ACCENTS』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「VortexGenerator」ってのが気になって、なんちゃってパーツを買ってみました。
2
フロア下に大きいのを装着。
フロントに3個。
よく見ると、小さいボルテックスジェネレーターと思われる突起が有りました。
その後ろに接着。
3
リアに5個。
4
リアのコンビランプ両サイドに2個。
5
サイドミラーの手前両サイドに1個。
6
サイドミラー根元の突起もボルテックスジェネレーターなんだろうな。。。
7
あと、サイドマーカーの下両サイドに1個。

ハッキリ言って、根拠なんてありません。
接着箇所も適当ですw

ただ、100㎞以上のスピードになると、ハンドルが重くなるというか安定する感じなので、効果があるんじゃないかと思います、
おそらく、フロア下側の8個が良いんじゃないかと…

まぁ、絶対的にフラシーボでしょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音

難易度:

XC60純正アルミホイール マットブラック塗装

難易度:

オイル交換した模様です。

難易度:

オイル滲み修理

難易度: ★★

DC12V電源取出し

難易度:

半年ぶりにバッテリーモニターの画像チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Gigino_Mです。 Facebook等々のSNSも利用していますが、大好きな車に特化した場所も愉しいかと感じたのと、同僚に触発されて始めてみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPd ドアロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 17:32:42

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006MYのオーシャンレースリミテッドです。 前所有の854_TURBOから乗り継いで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
7M-GTEU TURBO_A
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前期型のFC3S 特有のブーストが心地よかった~ FCは、そのうち所有したい♪
ボルボ 850 ボルボ 850
854_TURBO
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation