• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx81cepqfの愛車 [ボルボ XC70]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

XC60純正アルミホイール マットブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
XC60純正アルミホイールの中古品を入手しました。
2
220番から1000番までのペーパーやスポンジヤスリをかけ、塗装前の下地をつくりました。

また、もともとホイール裏側に貼ってあったバランスウエイトを剥がし、両面テープ跡を剥がして下地をキレイに出しました。
3
脱脂後、プラサフを入れました。
4
プラサフが乾燥後、マットブラックにて塗装しました。
タイヤを組んで見えなくなる部分以外は塗装しました。(ホイール裏側も塗装しました)

気になる仕上がりは、艶消し塗装の為、ムラは目立たず仕上げることができ、素人にしては上出来かな?という感じです。

エアバルブは交換前提の為、マスキングはほどほどにしています。
5
今回使用した材料となります。
塗料関係はSOFT99で揃えました。

予想以上に本数を使いました。ホイール4本塗るのにプラサフ3本、マットブラック5本使用しました。

一番大変だったのはバランスウエイトを剥がして、両面テープを剥がして下地をキレイに出すことと、表面のヤスリがけですね。塗装自体はそこまで時間はかかりませんでした。
あとは、耐久性がどうか?ですね。

2024年5月25日作業

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー左折時不規則点灯

難易度:

ワイパーブレードを運転席&助手席ともにBOSCHエアロツインに交換っ!

難易度:

リアブレーキディスク&パッド交換

難易度: ★★

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

ウォッシャーパイプ交換

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幼少期よりクルマが好きで、実家のクルマがGX81マークIIになって以来ずっとマークII系のファンとなり現在に至ります。 マークIIに限らず、クルマ全般に興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 ラッゲージコンパートメントドアロックASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:02:19
プリクラレーダーグリルマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 16:35:34
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:30:45

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX 350RDS GRX133-AETTH 平成31年2月登録 【メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー MR41S 後期 JスタイルII 2WD ノンターボ 平成29年2月 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
トヨタ アリオン ZZT240 後期 A18 Sパッケージ 平成18年11月登録 お付 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ クレスタ 平成6年4月登録 スーパールーセントG 3.0 JZX91-CEPZF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation