• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mirrrraの"世界にたった1つのミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年7月25日

ワイパー1本化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、私のミラは、ワイパーを1本にしてあります。去年の夏、インターネットサイトを見ていて、(ワイパーを1本にしたらカッコいいんじゃね?)という思いつきからやってみました。
2
やり方はとっても簡単!
まずはワイパーを両方ともメガネレンチ等で取り外し、運転席側のワイパーを助手席側につけて角度を調節するだけ!
3
外からみるとこんな感じ。
4
中からみるとこんな感じ。
5
んー、とってもレーシー(  ̄▽ ̄)
拭き取りの範囲も特に問題を感じたことはありません。私は大満足でした。



しかし!この間首都高に行ったとき気付いてしまいました…
ワイパー1本化の問題点…

それは私がこの車を先輩に運転してもらったときのことです。私は助手席に座りました。すると…




ワイパーが邪魔でピントがワイパーに合ってしまいます!(笑)
目の前の景色はボヤけ、ワイパーだけがキレイに視界に写ります…

なかなか助手席に乗る機会がないもので今まで気付きませんでした…

みなさんもワイパーを1本にするときは、この事を考慮し、車に乗せる人の了解を得た上で行ってください。←

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(失敗)

難易度:

ムーヴ自発光式メーター流用後の動作確認

難易度:

L175S ムーヴカスタム用4AT後期自発光式メーター流用 83800-B2P ...

難易度:

オートライト化

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学生です。怪道レーサー仕様のミラからジムカーナ仕様のCR-Xに乗り換えました。主に埼玉県と都内を走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー106用究極のリアサスペンション…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 02:22:54
ホンダ CR-X コックローチ2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 09:58:38
momo RACE (320mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 07:03:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のホンダ車。 ジムカーナ仕様。 レースベース。 各所ボディ補強済み。 大学生 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2014/12/25納車 グレード SiR ジムカーナ仕様 納車時 ボディ24万9 ...
ダイハツ ミラ 世界にたった1つのミラ (ダイハツ ミラ)
母親からのお下がりミラです。現在は私が勝手気ままにいじっています。特に光り物のパーツを多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation