• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつまる☆の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年5月2日

インタークーラーファン(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夏の熱ダレ対策としてこんなの付けてみました。
まだ対策の余地ありですが、とりあえずご報告です。

2
ファンは㈱キノクニエンタープライズさんから取り寄せましたNo.365「292×310×52(外径A×外径B×厚み)」を使用しました。
これはICの横幅とほぼ一緒の大きさになります。
もう少し小径のものを使用して自然吸気を優先しても良いかもしれません。

http://www.kinokuni-e.com/cooling/index.php
3
ファンの厚みが52mm。
IC上部からエンジンカバーまでの高さが90~100mmですので、ファン上部には約40mmほどの隙間ができます。
4
まず、ファンの振動対策としてICとの間に暑さ3mmの緩衝材を挟みます。
これはホームセンターなどに売っているゴム製のシートを切って加工します。
5
ファンの下部、外径Bの方にぐるりと両面テープで貼り付けます。
これはファンの固定のためではなく、あくまでもクッションです。
6
次にファンを固定するために既存のハニカムカバーを利用します。
外径A(292mm)の型紙を作ります。
7
型紙に合わせてハニカムカバーをカットします。
ニッパと糸鋸で簡単に切断できます。

ここで失敗です。
カットした部分が左に寄りすぎていたのでファンとエンジンカバーが干渉してしまいました。
干渉の様子は後半で説明しますが、とりあえずあと10mm程右に寄せてカットした方が良いです。
8
大穴が開きました(笑)

この穴は外径Aだけが通る大きさです。
外径B部に引っ掛けICに圧着して固定します。


- 後半へつづく -

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XL1200CX/ロードスター スーパーマルチDNメーター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/197114/car/2930418/6273295/note.aspx
何シテル?   03/19 20:08
EV車のトルクと静粛性に惚れました。 静かな車でオーディオを楽しむのも良いものですね。 EV初心者なのでわからないことだらけです。 どうぞよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPLINE FRONT LIP SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 00:26:37
モータールームのヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 20:47:44
リーフ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 20:13:38

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
Gグレード-2WD スーパーブラック-エアリーグレー ■MOP ・本革仕様+BOSE ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
いつかはハーレー。 憧れから現実へ。 味のある楽しいバイクです。 カスタマイズも楽しみ!
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ゆったり乗れるクルーザータイプに憧れ、数か月探してようやく程度の良いのに出会えました。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に燃費が良く、ゆったり乗れて疲れない条件にマッチ! モデルチェンジしてガソリンタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation