• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

夜道と光跡 写真修行♪

夜道と光跡 写真修行♪
今日は~

半年ぶりに高校の友達と夜練してきました♪

まぁ写真を撮って楽しんでるのは僕だけだけど(笑)
↑毎回このセリフを言ってる気がする。



待ち合わせは20時で、集合場所のホームセンターの駐車場には珍走族がエンジン吹かして暴走してましたが、そんなことは気にせず写真を撮り始める俺!

左からRX-8、カレン、レガシィです。


あまりにバイクがうるさいので場所移動しました!
さぁ今回のコンセプトは光のコントラストです~


今日一のお気に入り写真です(^^)


通り過ぎるテールランプ


電車とコラボ


バンパーにRX-8のナンバーが写ってしまったので一部塗りつぶしました!


ホワイトバランスが決まらないときはモノクロで~


夜道に、


通り過ぎる電車!


今回のカメラ
EOS60D+EF50mm F1.8 STM
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/10/11 23:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

カール開封の儀
オグチンさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 18:17
白いクルマは夜撮影すると青白くなりがちなので難しいでしょうがキレイに撮れてますね。
夜景の撮影時にカメラのモニターで見る画とPCで見たときの差がある様な気がしますが私だけでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月12日 19:39
こんばんは♪

ありがとございます!

夜景撮影は今回使ったEOS60Dに関してはカメラモニターとPCで見たときほぼ同じです。
ただシグマのカメラだとカメラモニターとPCで差がでるのでカメラによって違いが出るのかもしれません(>_<)
あとはPCのモニターの種類とかにもよるんですかね?

ちなみに僕の場合はRAWで撮って自宅でホワイトバランスとか変更してるので、白いボディもOKです(^^)
2015年10月12日 19:29
こんばんは!

「あのマンションの下」ですね(笑)

珍走団のいた駐車場は温泉のある所かな?
コメントへの返答
2015年10月12日 19:51
こんばんは♪

「あのマンションの下」です(笑)

小さい頃はあの緑の屋根がお城みたいでカッコよくて憧れでした!

しかし、今になって近くで見るとボロボロで時の流れを感じます。

珍走族がいたのは50号沿いのビバホームとかラウンドワンがあるところです。
最近、マイブームの自転車を夜漕いでると多いときで原付合わせて7台くらいで走ってますよ汗。
服装などを見ると昔を忘れられないおじさんではなく若者みたいです~

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation