• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

米沢ぶらりスナップしてきた♪

米沢ぶらりスナップしてきた♪
11月上旬の米沢の街をお散歩してきました。

米沢ぶらり略して米ブラ!

時折吹く風は冷たく秋の終わりを感じる今日この頃。
晴天の下お昼過ぎた頃、ブラっとRX100を片手にお散歩。


最近は車の写真しか撮っていなかったので初心に戻り街角スナップ!もともと好きだったスナップ写真もいつの日か撮る機会が激減し・・・
いつもとは違うジャンルの写真を撮ることで今メインになっている愛車撮影にも活かすことができるのではなかろうか。

話はそれたけどw
本題に戻って♪

街の小さな側溝は田植えの終わった今でも水が流れているところが多いね。
何に使っているんだろうか?
そして鉄格子が雪国っぽいような気がする。


木の感じがいいよね。


トタンに写り込む影がイイ。


米沢はGCGFがまだまだ健在!那須よりもあきらかに台数が多い!
越してきて2ヶ月で白のクーペ2台、ガンメタのクーペ1台、ブルーのクーペ1台を見ているけどクーペが多いのよ!ブルーのオーナーさんは時々見かけるから話してみたいな。
4ドアは榛名オフ前日に青森から南下してきてたのぶりんさんのGCしか見てないからね!
実は2ドアの販売がメインだったんじゃないの疑惑浮上だよ(笑)

話はそれたけどGFも雰囲気あってカッコイイ。


やっぱトタンの錆っていいよね(笑)


米沢の街はメインの道路から一本中に入るとややノスタルジーな独特の分息を放っていてお散歩にはもってこい。


城下町の名残なのか人口が少ないわりに路地が多く写真を撮るのも楽しそう。


今回は路地には入らなかったけど。
光と影・・・!


鳥居。


るんるん気分で写真を撮っていたけどふと我に返ると1時間くらい歩いてる・・・!
帰るの辛い(笑)
と気がついたところで引き返しました。


次回は路地裏スナップしよう。
やっぱりスナップ写真は楽しい!

壁を撮って喜んでいるのは撮影者だけかもしれませんが(笑)


今回のおまけ動画。
先日、西吾妻スカイバレーに行った時の車載映像です。ご興味ある方はご覧ください。
那須にいる頃の塩原感覚で行けるのだから米沢も素晴らしいところだ。
Posted at 2019/11/05 21:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年04月11日 イイね!

桜咲く4月

桜咲く4月
お花見シーズン到来!

そんな訳でGC8で出撃してきました。

昨年はレヴォーグ乗りのインスタ友達とプチオフお花見ツーリングでしたがまさかの故障でレッカーなんて思いでも(汗)



今年は・・・!
撮影中に故障することなく帰ってこれました(笑)

那須付近も調べると撮影スポットが結構ありますが車を入れるとなると場所は限られます。

そんな訳で早朝から行動してみたり~

今回のブログではベストショットを1枚載せておきます。
他のショットは次回ブログにて。


カメラ:EOS60D
レンズ:NIKKOR-Q 135mm F3.5

時々やってくる、望遠気味のレンズを使っての撮影。
オールドレンズを楽しみつつカメラで遊んできました♪

桜の前にもドライブしたときの写真のストックがあって逆光気味になるとオールドレンズならではの?ふんわりソフトな写りになって味わい深いものです。

たまにはSIGMA以外のカメラを使うのもありですね(^^)
Posted at 2019/04/11 22:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年02月20日 イイね!

散歩!

散歩!


本日は~






私用で宇都宮方面へ行ったので那須にはないシチュエーションでパシャッと♪


横もイイね~



那須に戻りお初の公園へ。


3月末ごろからサクラと菜の花・・・・
ではなく、桜とスイセンが綺麗らしい。


思っていたよりもコンパクトな公園だったけど春が楽しみ。



那須の山もあっという間に雪解けかな~



そう、春と言えば今日は2月とは思えない気温で車の窓を開けて走るのが気持ちよかったです~



カメラ:EOS60D+NIKKOR50 F1.4

Posted at 2019/02/20 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年10月12日 イイね!

秋の気配を感じつつオールドレンズを楽しむ♪

秋の気配を感じつつオールドレンズを楽しむ♪

季節は10月中旬へ。寒暖差が大きく何となく風邪気味なTN60でございます。

本日、久しぶりに車の写真を撮りに近所にある公園の駐車場に行ってきました!


道中、街路樹も色付きはじめ秋の気配を感じつつGC8を走らせていきます(^^)

出発時には風もなく半袖で過ごしやすいくらいの気温でしたが、目的地到着後に冷たい風が吹きはじめ寒い(笑)

さて、今回のカメラはEOS60DにニコンのオールドレンズNIKKOR-Q 135mm F3.5 でございます。


アダプターを使って手持ちのニコン135mmと50mmを時々楽しんでいたりするわけですが~
今回は135mmをチョイス。

ISOは200に固定。電子接点はないのでフルマニュアル+マニュアルフォーカス!
これがDPとはまた違った楽しみ方ができて面白い。

DPのようにカリッカリな写真は撮れないけれどオールドレンズらしい柔らかな写りが魅力的~

そんな訳で後は写真をどうぞ














スナップ写真を撮りたかったですが寒くて数枚で断念(笑)






Posted at 2018/10/12 15:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年06月08日 イイね!

那須・黒田原をドライブ♪

那須・黒田原をドライブ♪6月7日
木曜日
天候:曇り

時刻は11時30分
6月上旬とは思えない暑さのなか那須町へGO!



今回の目的地は黒田原~
那須塩原より自然いっぱいでドライブにはもってこい!!


30分程度で到着♪
しばし走ると田園風景。


パシャっと


撮りまくり


出発!

この坂、めっちゃいい(^^)


こんな感じのシチュエーションだと望遠レンズが欲しくなる。
縦向きもイイかも。


はじめて走る道、楽しいなぁ~


広角バージョンでどうぞ。さてGCはどこでしょう?


その後、平和なアルト乗り氏と合流。
矢野目ダムへGO!


夏タイヤにチェンジして~
実は・・・
はじめてのタイヤ交換(>_<)
平アル氏にお手伝いしてもらいました(ーー;)

以前のブログでも書いたことがありますが、マイGCの足回りですが、STIと記されたSHOWA製の車高調がついています。

コレが調べても詳細が出てこない謎の?ブツなんですよね~
何かのOEMなんでしょうけど。実はレア物?




てか車高調に書いてある商品コード?を問い合わせればすぐに分かりそう。

さて、お散歩へ

スナップ写真を撮りながら1週4kmのお散歩道を歩き解散となりました。

では写真どうぞ♪


















カメラ
DP3 M
dp0Q
RX100
Posted at 2018/06/08 23:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation