• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

嘘だと言ってくれ・・・

車検ですが、消耗品の交換だけで終わり、ホットしたのもつかの間


昨日、レガシィを見てたら、

思わず、なんじゃこりゃ!!!!

と叫んでしまいました(>_<)

気づかぬ間に当て逃げされてました・・・
去年に続き人生2度目の当て逃げをされました。

たぶん頭から駐車してる時の可能性が高そうだからコンビニかバイト先の駐車場かな~

今回は軽傷?だったから直さないけど、毎年恒例にならなければいいんですけどね。

真ん中の○で囲った部分に接触して、以前ぶつけたときに塗装がはがれてしまった上部分のところにダメージが集中しボロボロしたり、下部分は塗装が割れたようです(汗)


むしろこれって社外リアバンパーを買いなさいの合図かなぁ?w


今回のおまけ動画はレガシィの通過音動画です!
ナンバーが映ってしまったので映像を加工してみました~
野生のセミがBGMです(^o^)/
Posted at 2015/07/31 13:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月29日 イイね!

雨男は誰だ!

雨男は誰だ!オレだ!

雨男なTN60です~

といいますのも、

わたくしTN60がみん友さんとお会いするとき、天気の悪い日が多いんですよね(笑)

で、27日の土曜日もちょっぴり雨の中オフ会してきました!
やはり自分以外の車を見ると刺激になりますねぇ~


夕方になると雨もやみ綺麗な夕焼けに♪


次の日の天気は快晴!




そして今日も天気よし!!
週間予報、雨じゃなかった?


やっぱり俺って雨男かな(笑)

ミッキー・ロークさん、atsushi☆さんお疲れ様でした!
また宜しくお願いします(^o^)/
Posted at 2015/06/29 17:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月06日 イイね!

釣りオフ、そしてオーディオ取り付け♪

釣りオフ、そしてオーディオ取り付け♪
昨日は、みん友さんのミッキー・ロークさんと釣りオフしてきました♪

今回の目的は釣り!

もありますが前回オーディ取り付けのリベンジでもあります。



前もブログで書いたような記憶がありますがTN60号は、もともとオーディオレスの状態で納車されました。
そして、なかなか付けるタイミングがなくて1年9ヶ月経っちゃたんですよねぇ~
なんせ多趣味な貧乏学生ですから(笑)

この日の釣行は僕ホームリバーをご案内です。
朝一のポイントでロリバスですがミッキーさんがゲットです。

その後、生命反応がなく午前の釣りは終了です。

釣り具を収納してオーディオ取り付けを始めましょうって所で

なんとレガシィの鍵をトランクに閉じ込めてしまい閉め出されるハプニングが汗
釣りポイントから自宅まで15分程度の距離だったので合鍵を取りに自宅まで送ってもらいました。
ご迷惑をかけすいません(>_<)


そして無事にオーディオの取り付けができました。
配線に無知な僕に変わり取り付けしていただきました。


車で音楽が聴ける幸せ。
当たり前のようで当たり前じゃなかった今まで・・・

ありがとうございました(^^)

そんなこんなで場所を移動して午後の釣りスタートです。

ここでは僕にもヒットがありました。
今年初のスモールマウスバスをゲットです!
大きさは27cmで大きくはないですが引きはなかなか楽しかったです~

次回はミッキーさんのホームリバーのガイドお願いします(^o^)/


タックル
ロッド:ファインテール62l
リール:レアニウムCI4+2500s
ルアー:ジグヘッド+レッグワーム
ライン:ナイロン6lb
Posted at 2015/05/06 21:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月08日 イイね!

タイヤ交換♪

今日は~♪

タイヤ交換してきました(^o^)/
まだいけるかな~と思いましたがスリップサインに到達してたので安全第一ですからね!


今回、交換したタイヤはクムホ SOLUS KH17 215/45R17
オートバックスでタイヤ4本と工賃&廃タイヤ料金込みで41,440でした。
通学がメインだから十分だよね?


タイヤ代ですがカメラのキタムラで携帯を買い替えたときにやたらTポイントが着いたのでそのポイントで支払いましてポイントの残高を見た店員さんからナイスリアクションをいただきました(笑)

実はマンフロットの三脚もTポイントから(笑)


レガシィの通過音を撮ってみたのでよかったらどうぞ!
車検対応マフラーなのでジェントルなサウンドです♪
Posted at 2014/12/08 20:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月08日 イイね!

レガシィ復活♪犯人はO2センサーでした!

レガシィ復活♪犯人はO2センサーでした!
今回の不具合の内容としては、冷間時エンジンをかけた時エンジンの回転数が1200回転くらいまで下がってくると排気音がボフボフボフボフ怪しい音をたて、その後すぐに1800回転くらいまで回転数が上がりそれからアイドリングが安定するような感じの症状がでまして汗

そして、走り出すと2000回転くらいからエンジンが吹けなくなりボフボフと排気音をたてアクセルを少し踏み込むと車が前後にガッタンガッタン揺れ急発進していくんですよねぇ~

走り始めてからも2000回転くらいからの息継ぎがひどくて疲れんですよ。

毎朝それに耐えるのは結構ハードです(笑)

そんで、入院コースで点検してもらいO2センサーが不具合を起こしてる事が発覚!
O2センサーを交換しました♪
素直にチェックランプ&テスター診断で反応してよ(>_<)

昨日退院して今は水を得た魚のようにピチピチしてます(^^)
まさに新車のフィーリング!
↑いいすぎwww

月曜日はドライブがてら館林方面を釣り歩こうかな♪
とりあえずバイトを頑張らなければ!
Posted at 2014/11/08 12:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation