• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

天気の変わり目はチャンス♪

オーディオレスから解放されてルンルン気分のTN60です~

今回も釣りネタです。

本日の天気は曇り、最近は晴れの日が続いていたので天候の変化はチャンスではと思い出撃してきました!

前回、27cmのスモールを釣ったポイントから開始。

スクールしてるバスも見えないしですこし上流のポイントへ

ここはバスの情報少ないけどどうかなと思いつつ開始。

ヤマメも狙いつつなのでミノーでせめてます(笑)
33cmのスモール釣れました。
大きくないけどライトタックルなら十分楽しめます~
欲を言えば、ほんの15cmくらいでかければ文句なしなんだけど(笑)


さらにニジマスヒット。20cmくらいかな~


最後はニゴイでした!


今回の釣行時間は1時間30分程度でかなり満足な釣りができました。
今年の俺としては奇跡的な釣果(^^)
本命の本流ヤマメは今回も釣れませんでした。早くしないとヤマメシーズン終わっちゃうぜ(笑)

そんなこんなで17時からバイトだぁ~
ではまた!
Posted at 2015/05/07 16:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年04月27日 イイね!

本流ヤマメを求めて♪

いつもの釣りネタです(笑)

先日、30UPの銀毛ヤマメをバラシはがゆい思いをしたので同じポイントをパトロールしてきました♪

にしても今日は暑かったですねぇ~
お隣の群馬県館林市は30.2度ですよ!
春を通り越して夏ですね(笑)

さすがにこの気温になるとウェダー履いての釣行はしんどいです汗

本題に戻りまして!
対岸にはテトラが入っているポイントで流れもあり魚が好きそうなポイントです。

そう、このポイントはヤマメ以外にスモールマウスバスもいるのですよね~

なもんで、今日はバスアングラーに対岸のテトラ帯を占領されていました(笑)
(この写真は以前使ったものw)


やむなく来た道を戻りつつ、釣れそうなポイントにルアーを投入していくと日没まじかに強烈な当たり、そしてドラグも鳴りっぱなし!

でもこの手ごたえには覚えがあります(笑)

釣りの対象魚としては人気のないニゴイでした。まぁボウズ続きだった僕としては大満足ですけど(笑)
50cmくらいかな~


スマホのカメラも綺麗に写りますよね~



タックル
ロッド:ファインテール622l
リール:レアニウムCi4+2500s
ルアー:川で拾ったメーカー不明の7cmミノー
ライン:ナイロン6lb

Posted at 2015/04/27 22:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年03月18日 イイね!

2015初フィッシュ♪

2015初フィッシュ♪
今日は~♪

2月3日を最後に就活が終わるまで釣りを封印しようと心に決めた私でしたが本日ついに耐えきれず解禁してしまいました(笑)

1ヶ月以上釣り竿に触れなかったのはいつぶりだろうか。


あれですよ
お酒好きな人に禁酒しなさいって言ってるようなものです(笑)

釣り具屋オープンと同時に一番乗りで入店しホームリバーの年券を購入(^o^)/


そして川へ♪
自宅から10分のポイントは人気らしく車がいっぱいで駐車できなかった
ちなみにこんな感じの場所


放流後定番のスポットに行ったが今年は水の流れが良くないらしく自分を含めて3人しかいなかった汗

なんとか1匹ゲット!
26センチのニジマス。おそらく去年の11月に放流した魚だろう。
ちょっと傷ついた魚体でした。


さて明日はどこを攻めようか(^^)
ネイティブヤマメポイントでも行こうかな~

今回のタックル
ロッド:ファインテール622l
リール:レアニウムci4+2500s
ライン:ナイロン4lb
ルアー:スリムスイマー5g
Posted at 2015/03/18 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年02月03日 イイね!

初釣行♪

初釣行♪今日は節分の日ですねぇ~

節分といえば私の住むまち足利では鎧行列が毎年行われます♪

交通規制された商店街を200人くらいの人が鎧を着て歩き最後に豆まきをするそうです。
まぁ私は行ったことないんですけど(笑)

夜撮りに強いカメラをもってれば楽しく写真撮影ができそうなんですけどね~

さて、ここからが本題です!

本日、今年1発目の釣りに♪

毎年、元旦に初釣りに行ってました今年は完全に出遅れました(笑)

今回は川の中から夕日の写真を撮りたかったのでウェダー履いて川の中にINしながらの釣行です~


ってさすがに寒いわ汗

そして釣りに集中してて夕日を逃すというのがオチでした(笑)
あとPLフィルター付けるの忘れました涙


今回は異常なしでした!!

その後はレガシィ撮影をちょっことして本日は終了です(^o^)/
カメラはEOS60D+EF40mm

橋とレガシィのコラボ


窓に反射する夕焼けが好きです♪


今回のフォトギャラリー
Posted at 2015/02/03 20:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月28日 イイね!

紅葉狩り&渡良瀬川釣行♪

紅葉狩り&渡良瀬川釣行♪私の住む地域でもようやく紅葉が始まりました♪

てな訳で昨日、佐野市の唐沢山に行ってきました。

学校は寝過した&工事渋滞で遅刻確定だったので行き先変更で(笑)

平日ですが駐車場いっぱいでビックリです(ー_ー)!!

ブログ内ではシグマDP1で撮った写真ですが、もし興味ある方はフォトギャラリーで別のカメラで撮った写真もありますのでどうぞ!
フォトギャラリー

DP1ですが赤にとても敏感です(笑)




黄色はきれいです~




神社♪



ここからは釣りネタです(笑)

一昨日の晩、中古釣り具をネットで見ていて、ついポッチてしまったロッドが今日届きました。

今回買う予定無かったのに気がついたらポチッていたので黄色い外観の中古釣り具のお店で使ってない釣り具を売って予算を確保しました汗

スコーピオンシャウラ2601R。短めのスピニングロッドですね~
すでに廃番になっているモデルなのでなかなか出てこないんですよ。しかもABランクの使用感少なめのレア品です♪


バイト前に少し時間があったので渡良瀬川に、この前放流してたあまりの魚を狙いに行ってきました。
開始30分で釣れました~
デビュー戦で入魂です♪
な、なんと50センチ・・・
このサイズになるとメチャメチャ楽しいね(笑)
噂には聞いていたけどこんなデカいのも混ざってるとは!!


タックル
ロッド:スコーピオンシャウラ2601R
リース:レアニウムci4 2500s
ライン:ナイロン8lb
ルアー:ライトニングウォブラー5g

では~♪
Posted at 2014/11/28 21:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation