• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

筑波山とヒマワリ パート2

筑波山とヒマワリ パート2
先日、クロスバイクを買ってから毎朝1時間程走ってるTN60です~

いや~
ママチャリとは比べ物にならないほど軽やかに走れるので楽しすぎ(笑)


昨日は調子にのって2時間で33㌔も走ってしまいましたよ!
さすがに足がボロボロになりましたけど(>_<)

便利な時代でスマホアプリでだいたいの平均スピードと走行距離まで分ります。今回使ったアプリは信号待ちで止まった分も平均スピードに含まれるらしいので実際は20キロくらいのスピードで走ってるはずです♪


さてさて、ここからが今日の本題で先週の続きで筑波山ネタになります♪

筑波山の近くでやってるヒマワリ畑に行ってから、




筑波山も走ってきました。この日は天気が悪く山の上は真っ白でした。
子授け地蔵の様子。


今回の撮影ポイントは土浦方面に行く峠です。適当な事言ってたらゴメンネ(笑)
雨で薄ら暗くなった峠をアンダーで撮ってみたらいい感じの雰囲気になりました。


濡れた路面にヘッドライトの反射いい感じです。


縦構図でよりアンダーにすることで白線が照らされオシャレに
↑完全自己満足に浸ってます。


雨&平日の朝。山を独り占めです♪






かまぼこ状のデコボコが痛いです汗


今回のカメラ
EOS60D+EF50mm F1.8 STM

以上、筑波山ネタ終わり!
Posted at 2015/09/08 18:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月20日 イイね!

関東一のパワースポット三峯神社 に行ってきた♪

関東一のパワースポット三峯神社 に行ってきた♪一昨日、大学の友達から一通のLINEが届いて、内容は「どこか遊びに行こう!」というものでした~

なので前から行きたかった埼玉の秩父にある三峯神社を提案したところ、あっさりOKをもらったので大学の友達と3人で昨日行ってきました!

↑昨日の今日で素晴らしい行動力です(笑)

神社まではネットで調べたところ3時間半程度かかりそうなので朝8時に集合して出発しました。

距離的には片道110㌔で、そんなに遠くはないけど山道を走っていくため、3時間半かかりました。秩父でも長瀞までは1時間40分程度ですぐ着くんだけど、そこから先の道のりが長かった汗

さて、時刻は11時30分三峯神社に到着です!
なんと駐車料金で510円もとられたw

気持ちの良い青空が広がってましたが時間の経過とともに分厚い雲におおわれました。


神社に向かって歩いて行くと


土産屋があり


その先に鳥居があります♪


鳥居をくぐると独特の雰囲気に包まれてます。




門をくぐって


歩くと


神社があります。


駐車場から神社まで、そんなに遠くないので夏休みってこともあり小学生や老人まで幅広い年代の人が観光してました。


さらに鳥居をくぐると!


石段の両脇にある大きな2本の木を神木と呼び木に手をあててパワーをもらうらしい。
ちなみに関東で一番のパワースポットらしい♪






2時間ほど三峯神社を満喫したところで、かき氷を求めて長瀞に!
阿左美冷蔵の本店ではなく支店に行きました。3時ごろに到着して目を疑いました・・・

凄い行列で店内に入るまで気温30度のなか1時間40分並びました!
暑いなか並んだ甲斐もありとても美味しく頂きましたが、忙しいからか店員に元気がなく超無愛想だったのが残念でした(>_<)

抹茶小豆のかき氷を食べました♪


その後は石畳に行って川の様子を撮る予定でしたが暑さに負けてあまり写真は撮りませんでした(笑)


今回の三峯神社の写真
EOS60D+EF50mm F1.8 STM編
DP1編
DP2Merrill編

一人の時はカメラ3台それぞれ違う画角でのんびり楽しめるけど、友達と行動してるときは撮影を長々と待ってくれないし~
だからズーム機能&手ぶれ補正付きのコンパクトデジカメが欲しくなりました(笑)

今回の動画は表筑波スカイラインの車載映像です♪
Posted at 2015/08/20 14:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月14日 イイね!

筑波山までドライブ♪

筑波山までドライブ♪ども~
TN60です♪

今月の12日で、マイレガシィですが3年目に突入しました!
そんな訳で、3年目突入だよドライブに行ってきました(笑)

今回の目的地は筑波山です。自宅から2時間ほどの距離に位地していて、

なんと!なんとですよ!!

自宅を出発してから交差点を8回曲がるだけで筑波山に着いちゃいます♪

ちなみに、出かけたのは昨日で、お盆休みってこともあり道中も山もそれなりの交通量でした~

さて、筑波山の朝日峠駐車場に到着です。
そんで、一人撮影会開始です(^o^)/






朝日峠駐車場からの眺めです。


いろんな車が走り抜けていくので見てるだけで楽しいです(*^_^*)




ワインディングロードを楽しみ再び駐車場に♪




帰りは茨城に来たついでに、自宅近くのカジキマグロマークの釣り具屋さんで働いていた店員さんの転勤先にお邪魔してから帰りました!
Posted at 2015/08/14 14:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月13日 イイね!

プチオフ~一人サクラ撮影♪

プチオフ~一人サクラ撮影♪一昨日は~

ミッキー・ロークさんとのプチオフでオーディオ&エアロを譲っていただきました。

あっ・・・
実は車を購入した際オーディオが付いてなくて、なかなか付けるタイミングがなくて1年8ヶ月経ってしまいました(笑)

しかし!
前のオーナーさんがオーディオ関係を弄っていたみたいで純正の配線パターンとは異なり取り付けはできませんでした汗
後日、調べていただいたところ取り付け可能との事なので音質に期待大です!!

エアロも修復後の取り付けが楽しみです(^^)

ミッキー・ロークさんの新しい愛車とパシャリ♪車の天井には釣り竿が収納されてました。セダンではまねできない技なので羨ましい(>_<)


今日は思川桜を見てきました。
栃木県小山市の白鷗大学の横にあるお花見スポットです♪

ちょうどソメイヨシノガ散った後に咲き始める品種で濃いピンクの花を咲かせるのが特徴です。

今日は朝からどんよりした天気で小山市に向かうにつれ雨が。着く頃には風も・・・

ここ最近、悪い天気が続いてるとはいえ晴れ間もあるのに何故だ!
土曜日もそうだけど先週のプチオフの時も雨。もしや雨男?笑

まぁそんな事はさておきシグマのDP2Merrill片手に撮ってきましたよ~














寒い日はコーヒーだよね~


帰り道にこんな状況を発見!


拡大してみると、神業的駐車!

ってそんなわけあるかい!!!
たぶん接触した現実を受け止められず、とりあえず喫茶店で一息ってパターンですな。
でもスレスレセーフかな?
Posted at 2015/04/13 17:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月17日 イイね!

ドライブ中に猿と遭遇♪

昨日、私の定番ドライブコースを走行中~

なんと!

猿と遭遇しました(笑)

足利市民ならお馴染み名草釣堀の近くです。
そういえば最近、釣堀のオーナーが変わってからニジマスのルアー釣りもできるようになり料金も安く人気があるみたいです♪

お猿さんはこちら


中央部分を拡大すると
親子猿です(^o^)/
おっ!カメラ目線(笑)


そして親子猿が渡った先にも4匹ほど!
まさか足利に猿がいるとはね~
いままで遭遇したことがなかったからビックリですよ(笑)


梅の季節ですね~


梅が咲いてるとつい停まってしまいます(笑)


ミラーとコラボ




須花トンネル付近にある旧トンネルは心霊スポットで有名だったりします!


最後に庭に咲いてる椿♪








Posted at 2015/03/17 20:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation