• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

①偶然とはあるもんだ… ②レンズ購入

①偶然とはあるもんだ…  ②レンズ購入本日、私用で山形市へ。
道中、地元でバイトしてたお店があったので寄ってみることに♪
そうそうこの感じ!
と、思いつつ店内を歩いていると一人の店員さんと目が合う。

お互いに一瞬時間が止まる…
ヌゥッ??
と一呼吸おいて

僕「失礼ですが店員さん栃木にいたことありませんか?」

店員「いました!」

僕「足利ですよね?」

店員「そうです!そうです!!〇〇君だよね??」

↑驚きです(笑)
800店以上チェーン展開してる元バイト先の別店舗に勤務していた社員さんが転勤で山形にきてました!!!!!
地元は東北だったかな。

お互いにビックリしまくりでしたwww


私用とはなんぞやと言いますと先日の釣行中に水没で壊してしまったカメラレンズの次期候補探しに行ってきました。

程度が良くお値段もお手頃なやつがあったので購入。

2003年発売の古めのレンズです。
手ぶれ補正もありません。
オートフォーカスも早くないらしいです。

でも「写りは評判」との事で決めました。

タムロンの28-75mm f2.8 A09

2.8通しですがとてもコンパクト。



コンパクトゆえに解放で撮ると光量落ちなど気になりますがそれもまた味です。

メインがシグマのDP Merrillシリーズなので、それベースで考えると

手ぶれ補正なし→いつも通り
フォーカス遅い→爆速に感じる
です!

DP Mをベースに考えれば大抵のものは受け入れられます(笑)

今回、入手したのはA09はマイナーチェンジ前のモデル。
マイナーチェンジ後だと一世代前のタムロンのレンズにありがちなゴールドのラインが入ってるらしい。
↑最大の決め手です(笑)
あのラインあまり好きじゃなくて…

5DM2につけるとこんな感じ。


試し撮りもしました。




なかなか良さそうです。

今度は水没させないようにしなきゃ♪
Posted at 2020/04/15 20:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 34
5678 91011
121314 151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation