• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

気が付けば2台

気が付けば2台なにが2台かって?

フィルムカメラなんですよ。

あまりの楽しさに完全にハマってしまいました(笑)

この前、押入れから発見したニコン・ニコマートFTNなんですが悪いカメラではないのですが、でかいし重いしでもう少し小さな一眼がいいなーと思ってつい買ってしまいました(>_<)

で、今回購入したのがニコン・FEです。

カメラのキタムラのネット中古でボディが4,980円。レンズがai50/1.4で8,980円。

てっ!レンズのほうが高いじゃんw

1978年発売のカメラで、絞り優先機能がありセミオートマなカメラなのです!

シャッターを切った時の音がたまらなく気持いw 素晴らしい(ー_ー)!!

まぁ景色でも撮りに行こうかなーと思ったけど一日中雨(涙)

暇だしカメラに付けるストラップがないので本日はキタムラ巡りに行ってきました。

2店舗しか行ってないけどね(笑)

まずは足利南店

ここからはFEで撮った写真です


太田のキタムラ


残念ながら気に入ったストラップは見つからずに終了


最後にお茶の写真。ピントの合わせが若干あまいかな~

修行あるのみですね(>_<)
Posted at 2013/10/25 18:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月08日 イイね!

フィルムカメラ発見!

フィルムカメラ発見!押入れの整理をしてたらこんなものが出てきました。

ニコマートFTN。30年以上前に父が使っていたとか?

ニコンの中級機ですね。

ニコマートってなんかコンビニの名前みたいですよねー。ニコンじゃ駄目だったのかな?

まーせっかくなんで使ってみようかと(ー_ー)!!

難しぃ(>_<)普段AFカメラしか使わないからフルマニュアルなんて分らんw

現像&プリントしたんですがデジカメとは違った感じの写真になりました!

ただ下手なだけかも(笑)

でもフィルムカメラって楽しいですね。どんな風に撮れてるか楽しみでデジカメとは違った楽しみ方ができます。



ただひとつ問題が....

重たい。50mmの単焦点レンズとの組み合わせで1kgほど(涙)

でもまー、剛性の塊だと思って頑張ります\(^o^)/

カメラ屋さんで動作チェックもしてもらった事だし車の写真撮影に使おうかと(ー_ー)!!

さてカメラいじりしようかなー(笑)





Posted at 2013/10/08 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月03日 イイね!

雨だぁ~

現在、ゲリラ豪雨に遭遇中!

バス釣りに来たのに(>_<)

駐車場に着くと雨がポツポツと…





とりあえず雨やむのを待つとしますか(-_-)




お昼食べてないからお腹すいたー(笑)
Posted at 2013/10/03 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation