• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

桜巡り♪

桜巡り♪先日購入したシグマDP2 Merrillでやっと撮影ができました♪

今回は写真がメインです~

というのもバイト先で季節外れのインフルエンザが蔓延してしまい、あれよあれよと言う間に社員さん&パートさんがインフルエンザになり他店からの応援が必要になったりで、私の休日も出勤に(笑)

ちなみに~

自分はインフルにはなりませんでした(ー_ー)!!

ようやく全員復活してシフトも通常に戻ったということでサクラを見てきました♪

まずは3月30日。

この日の朝は早いです。4時30分起きでサクラを見に・・・

ではなくネイティブヤマメを狙いに川に!

まぁボウズで撤退ですけど(笑)

そして今朝もボウズだったのはここだけの秘密(>_<)

MerrillはF2.8から使えるので明るければIOS100でもOK
ちょっとブレてますけど(笑)
釣行前の給油!


釣行後の撮影♪
菜の花に囲まれるレガシィ。


レガシィの車窓から


次は織姫山に!
神社の上にサクラが見れるところがあるのだが駐車場がいっぱいで行けなかった汗




クラシカル~


ブログでちょいちょい出てくる鑁阿寺へ
堀とサクラ、夜はライトアップもしていたような~


さすがにサクラの時期は込みます!






縦向きで撮った写真はほぼブレて全滅(笑)


車の向きを変えて~


次に自宅近くの用水路へ。
ここは花見客も少なく落ち着いて散策できます♪




背景を黒くするため影を探しなら撮った写真はこれまたブレててほぼ全滅でした(笑)
トリミングありです♪




今日は館林の多々良沼へ
珍しいカラーのレガシィを発見してしまいました!


SPPの現像処理の遅さにだんだん適当になる俺(笑)








では~
Posted at 2015/03/31 15:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年03月25日 イイね!

DP2 Merrill シェイクダウン♪

早速、撮ってきましたよ~

使った感想としては!

初代モデルと比べると外でも液晶モニターがカラーで映ってます。

何を当たり前なって思うかもしれませんが初代モデルは外では構図確認程度にしかならないほど映りの悪い液晶モニターだったんですよ(笑)

まずは解像度。


この写真を切り取ると
こんな感じに(笑)
今メインで使っているEOS60Dではここまでは解像しないだろう。 


菜の花とレガシィ♪


思ったより鮮やかになりませんね~
修行あるのみ!


モノクロがメッチャいいんですよ!


次は桜の写真かな~
Posted at 2015/03/25 21:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年03月25日 イイね!

シグマ DP2 Merrill購入♪

シグマ DP2 Merrill購入♪先週カメラのキタムラで注文したシグマ DP2 Merrillがついにやってきました!

このカメラ前から欲しかったんですよねぇ~

ニューモデルがでているので一世代前のカメラになりますが価格的にも安くなってるし新品で買うなら今だなと思い買ってしまいました。
↑現行モデルが高くて買えないだけともいえる(笑)

これがDP2 Merrill。
とてもシンプルなデザイン♪




このカメラの特徴としてはフルサイズの一眼レフなんかと同じくらいの解像度をもつと言ったところでしょうか!

それを活かすも使い手次第ですけど(笑)


Posted at 2015/03/25 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年03月18日 イイね!

2015初フィッシュ♪

2015初フィッシュ♪
今日は~♪

2月3日を最後に就活が終わるまで釣りを封印しようと心に決めた私でしたが本日ついに耐えきれず解禁してしまいました(笑)

1ヶ月以上釣り竿に触れなかったのはいつぶりだろうか。


あれですよ
お酒好きな人に禁酒しなさいって言ってるようなものです(笑)

釣り具屋オープンと同時に一番乗りで入店しホームリバーの年券を購入(^o^)/


そして川へ♪
自宅から10分のポイントは人気らしく車がいっぱいで駐車できなかった
ちなみにこんな感じの場所


放流後定番のスポットに行ったが今年は水の流れが良くないらしく自分を含めて3人しかいなかった汗

なんとか1匹ゲット!
26センチのニジマス。おそらく去年の11月に放流した魚だろう。
ちょっと傷ついた魚体でした。


さて明日はどこを攻めようか(^^)
ネイティブヤマメポイントでも行こうかな~

今回のタックル
ロッド:ファインテール622l
リール:レアニウムci4+2500s
ライン:ナイロン4lb
ルアー:スリムスイマー5g
Posted at 2015/03/18 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年03月17日 イイね!

ドライブ中に猿と遭遇♪

昨日、私の定番ドライブコースを走行中~

なんと!

猿と遭遇しました(笑)

足利市民ならお馴染み名草釣堀の近くです。
そういえば最近、釣堀のオーナーが変わってからニジマスのルアー釣りもできるようになり料金も安く人気があるみたいです♪

お猿さんはこちら


中央部分を拡大すると
親子猿です(^o^)/
おっ!カメラ目線(笑)


そして親子猿が渡った先にも4匹ほど!
まさか足利に猿がいるとはね~
いままで遭遇したことがなかったからビックリですよ(笑)


梅の季節ですね~


梅が咲いてるとつい停まってしまいます(笑)


ミラーとコラボ




須花トンネル付近にある旧トンネルは心霊スポットで有名だったりします!


最後に庭に咲いてる椿♪








Posted at 2015/03/17 20:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 11121314
1516 17 18192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation