• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

リコーブルーとB4

リコーブルーとB4前回のブログでは、たくさんのイイね!とコメントありがとうございました!

来年の今頃、バリバリ働いてる自分の姿は想像できませんが頑張ります(ー_ー)!!

さて、ここからが本題です。
ここ最近、すっかり放置状態だったリコーのGR DIGITAL IIIを引っ張り出してみました♪

6年前のカメラだから最近の物と比べれば画質や高感度など気になる点もありますが・・・

電気屋とかで他のカメラと比較してみても操作面でgrdを超えるカメラはありませんね!
↑いいすぎかもw

昨夜は、マイブームの自転車を漕ぎつつ夜間の手持ち撮影をしてきました~

手持ちでここまで撮れるとは期待以上でした!


f2.8くらいに絞れば光芒も・・・
て、手持ちで光芒がだせるとは!!!
手ぶれ補正ないけど画素数が1000万画素と少なめだからブレに強いのかな?




石畳もいい感じ♪


今日は青空が綺麗だったのでパシャリと。
これが俗に言うリコーブルーってやつですね~


同じ画角のDP1に比べて歪みが気になります。




秋ですねぇ~
Posted at 2015/10/28 17:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

ついに!

大学4年生のTN60。

季節はすっかり秋になりました。

春から就活をしてきた僕ですが、なかなか内定がもらえず、

第一希望の企業には5月に最終面接で落とされ、それからというもの・・・

9月の夏休み明けには友達の8割は内定をもらっていて取り残されていく感じから焦り始める僕(笑)

「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」とか思い始めていましたが本日、内定の電話がかかってきました!

長かった就職活動もようやく終わりです~

嗚呼、長かったぜ(汗)

そんで第一希望の職種より好きなので結果オーライです♪

ちなみに、全国転勤なので転勤先の観光地をドライブ&写真撮影したり釣りに行ったり自分の世界が大きく広がりそうです(^^)


それと、最終面接の企業がもう一つあるのよね。
でもそっちは行く気ないから断らなきゃ(汗)
Posted at 2015/10/16 20:26:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年10月11日 イイね!

夜道と光跡 写真修行♪

夜道と光跡 写真修行♪
今日は~

半年ぶりに高校の友達と夜練してきました♪

まぁ写真を撮って楽しんでるのは僕だけだけど(笑)
↑毎回このセリフを言ってる気がする。



待ち合わせは20時で、集合場所のホームセンターの駐車場には珍走族がエンジン吹かして暴走してましたが、そんなことは気にせず写真を撮り始める俺!

左からRX-8、カレン、レガシィです。


あまりにバイクがうるさいので場所移動しました!
さぁ今回のコンセプトは光のコントラストです~


今日一のお気に入り写真です(^^)


通り過ぎるテールランプ


電車とコラボ


バンパーにRX-8のナンバーが写ってしまったので一部塗りつぶしました!


ホワイトバランスが決まらないときはモノクロで~


夜道に、


通り過ぎる電車!


今回のカメラ
EOS60D+EF50mm F1.8 STM
Posted at 2015/10/11 23:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月06日 イイね!

初秋を感じながら♪

初秋を感じながら♪初秋を感じながら市内をドライブしてきました♪

窓を開けて車を走らせるのが気持良い季節になりましたねぇ~

今回の目的地は名草巨石群です。名前の通り巨大な石があります!


ここはよくドライブコースで来ますが、いつも駐車場でUターンしてしまうので巨石群に入るのは10年ぶりくらいかな。小学生の頃は夏休みになると毎年地域のイベントで近くにあるキャンプ場でキャンプをしつつ夜は名草巨石群で肝試しが定番でした♪

そんな思い出に浸りつつ坂を上っていきます。


紫陽花でしょうか。まだ咲いてます!


杉林の間からこぼれ落ちる光り。


そんな写真を撮りながら


意外に急な坂道に息が切れる俺(笑)


AFのピントが甘かったEOS60Dだが設定を初期化したら直ったかもしれない!


スポットライトを浴びる。


歩道の横には小川が流れ、これが肝試しのときに川の流れる音が妙な雰囲気をつくりあげる(笑)


あと少しで巨石群。


なんだか今回は縦の写真が多い。


弁慶の割石
弁慶が此の石の上に仁王立ちになり手にした錫杖で「エイッ」とばかりについたところ、さしもの此の大石も弁慶の怪力によって見られる通り真っ二つに割れて現在の姿になったと言い伝えられているそうです。
石の横の看板に書いてありました!


やはり60DにEF50mmでは中望遠になり撮りたいものが入りきらなかったので次の写真はDP1をチョイスしました♪
ISO400・・・
やっぱり微妙だ(汗)
手ぶれ補正の付きのコンパクトデジカメ欲しいぜ!


よい雰囲気に包まれて~


駐車場に戻りレガシィをパシャリ♪
今日、早くもバンパーの下をコンビニから出るときに擦ってしまった(>_<)
見えないところで助かった。


帰りは山道を通って


松田ダムへ


今回は顔をメインに撮影。
また来年桜の季節が楽しみだ。


秋は足元から(笑)


今回のカメラ
EOS60D+EF50mm F1.8 STM


名草巨石群駐車場までの車載映像です。お時間ある方はどうぞ~
Posted at 2015/10/06 18:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

イメチェン♪

イメチェン♪さてさて今回は久しぶりに車パーツネタです♪

5月頃のブログで「カッコよくなる準備を進めてます!」とかつぶやいて早5ヶ月・・・
ようやく完成しました(笑)

パーツ自体は、みん友のミッキー・ロークさんから4月頃譲ってもらい半年も眠らせてしまいました(汗)

なんのパーツかといいますとコチラ!!
何シテルでチラっと写真を載せましたが、Hippo sleekのフロントバンパーです(^o^)/
実はサイドステップもあります(自分で塗装中♪)

まぁフロントバンパーは車の顔なので業者に頼んで塗装してもらいました~
自分でできれば安上がりなんですけど(笑)

こんな感じになりました。
とてもたくましい顔つきになりました(*^_^*)


斜め前から


横から


正面アップで


あとは、クイックシフトみたいなシフトチェンジするときの手ごたえが良くなるやつ欲しいなぁ~


今回のカメラ
EOS60D+EF50mm F1.8 STM
Posted at 2015/10/05 18:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5 678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation