• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

紅葉を見に行ってきた!

紅葉を見に行ってきた!10月31日
火曜日
天候:晴れ

しばらく天気の悪い日が続き、紅葉を見に行くことができませんでしたが、ようやく晴れたので近場で紅葉しているところに行ってきました(*^^*)


今回の目的地は僕のブログでも時々出てくる塩原温泉方面のお山です~

GC8を軽快に走らせ出撃!!

毎度おなじみのこのスポット。
まだちょっと紅葉には早いか?











もみじは青々してるし。


塩原支所手前の県営駐車場に車を止め、箒川沿いを散策。


あぁホント久しぶりの青空。






Merrill使っててよかった~と思う写真。






午後は、福岡県で実況車載されている方とプチオフしてきました。
後半へつづく・・・

カメラ
dp0 Quattro
DP2 Merrill
Posted at 2017/10/31 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年10月28日 イイね!

TTRに散る。

TTRに散る。10月27日
金曜日
天候:晴れ

先日、みん友のムカさんと一緒にテンヤマダイに行くときの打ち合わせを兼ね、夕飯を食べに行ってきました~。
車&釣り談義をし、気持ちが盛り上がる今日この頃。

前回、バス1匹の釣果に終わった群馬県のTTRに職場の先輩とリベンジ行ってきました!

さすがに栃木の北の方からだと群馬は遠い(笑)

なので朝?3時30分に出発して宇都宮で職場の先輩と待ち合わせ。そこからはインプさんはお休みで僕は助手席でのんびり~

6時ちょい過ぎに目的地に到着してレンタルボートにエレキモーターをセッティング♪

朝日がまぶしいぜ。


エレキを見ていると僕も欲しくなってしまいます(笑)
だけど問題が・・・
大きさ的にGCのトランクに積めないような気がする(>_<)
そもそもGCのローンでエレキなんて買えませんがいつかは欲しい!

出船後しば~らく無反応が続きようやくショートバイトを確認!
ちっさすぎて針にかからんよっ

その後、先輩は40cm位のバスと60cmくらのビックナマズを釣っていました。

同じ船に乗っているのに何で俺釣れんの?
やっぱ普段から回数行っている人にはかなわないのと、ボートからの釣が不慣れってのもあるのかな。
来年はもうすこしバス釣りをやろうかな~
福島県に行けば釣り場もあるみたいだし!

嗚呼・・・
気がつけば太陽があんなにも低くなっているじゃないですか(泣)
ショートバイトとヘラのばらしで1日が終了でございます。


うぅ・・・
釣りたかった(>_<)

さて、次の釣行はムカさんとテンヤマダイ!
さすがにエビをつけて釣るのでボウズはないはずです(笑)

今シーズン1回目のテンヤってのもあって気合が入ります。
今年は遊動テンヤを使っている人が多いらしく釣果も出ているので僕も使ってみようかな?

10号以上の重たいのを使っている人が多いらしい。←なんか重たいやつに抵抗が・・・。物は試しですから使ってみよう。


あれっ?
釣りブログなのに魚の写真なしで終わってしまった(笑)

カメラ:RX100
Posted at 2017/10/28 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年10月24日 イイね!

秋雨の榛名山 GC/GF 25周年記念オフ!

秋雨の榛名山 GC/GF 25周年記念オフ!前回の続きでございます♪

Dz-garageにてみんカラメンバーで待ち合わせをしてオフ会に出撃です!

今回の榛名湖オフはTwitterの方が主催のGC/GF25周年記念オフでした。自分もTwitterを見て存在を知っていたものの行こうか悩んでいたところ、GC8うみねこさんよりお誘いをお頂いて参加してきました。

今回のメンバーはうみねこさん以外の皆さんはお初にお会いしました!

左から555swrtさん・aki.gc8さん・めげめげさん・うみねこさん・Twitterのなお松さん・TN60でございます(*^^*)


いや~、皆さんGC8についてかなり詳しいので話を聞いていながら何の話をしているのか分からないことも(笑)

さてさて榛名湖に向け出撃!!

この尻!


いいよね~
自分の前に5台のGC8!
メッチャ目の保養になるっ!!


集合場所に入ると数台のGC8が。
そしてあっという間にGC8だらけに♪




10年ほど前に街中でみたGC8をきっかけに車に興味を持ち、
きがついたらGC8が愛車になって4ヶ月。
あぁ・・・。
勢い8割だったけど購入してよかったー(*^^*)


気がつけば22Bに本物のWRカー、そしてうみねこさんの22Bレプリカが3台並び~


その後は集合写真。




オフ会は予定時間よりも早めに終わり、その後みんカラの皆様とご一緒させていただきました。

普段、みんカラで拝見する方のGC8が目の前に・・・
ここぞとばかりに撮りまくる俺(笑)













GC8の顔写真をパシャリ




本当に楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2017/10/24 23:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

秋雨の榛名山♪

秋雨の榛名山♪
10月22日
日曜日
天候:雨


榛名山でGC8のオフ会があるという事で、わたくしTN60出撃してきました!

今回のブログは二本立てでございます。
パート1:TN60オンリーの朝活ネタ←興味ないって?(笑)
パート2:オフ会ネタという事で!←こっちは後日UPします♪

さて、時刻は5時30分。榛名山に向かって走り出す。前日の晩に実家に帰ったので、栃木県南部からだと2時間のドライブ。

榛名山に行くのはいつぶりだっけかな?
確か免許取りたての頃、父に運転の練習だと言われ家の車で走った記憶があるから、5年ぶりだ!

なんだか凄く久しぶり。

時刻は7時30分。ルートとして県道28号で上って温泉街へ下っていきます~

紅葉も始まり晴れていれば最高!と言う感じですね(笑)
早めの出発で時間があったので久しぶりに車載映像撮りました。お時間ある方はどうぞ♪



峠道を抜けると季節は秋!と言った感じの風景が広がっていました。シットリ雨に濡れる景色も悪くないです(^^)


しろっ!


頭文字Dでもお馴染みの場所ですね~


顔!


朝活が終わったところで、待ち合わせ場所へGO!


つづく・・・
Posted at 2017/10/22 23:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

寒くなったら佐野ラーメン!

寒くなったら佐野ラーメン!今日は~

職場近くで働く大学の時の友達とお昼を求め栃木県佐野市まで行ってきました!

候補として喜多方ラーメン、白河ラーメン、佐野ラーメンの3つが候補となり、無性に「永華」の餃子が食べたくなり佐野ラーメンに決定(笑)


友人は僕の地元である足利に行ったことがないというので、ついでに観光も♪

時刻は9時、那須塩原を出発!

4号→新4号→50号のルートで2時間ほどで目的地、「永華」に到着。

途中、懐かしの母校に寄って駐車場をチェック?


あまりスポーツモデルに乗っている学生さんがいなくて、ちょっと残念。
NAロードスター
NBロードスター
まさかのAE86

が各一で駐車場にありました。

僕が通っていたときはアルテッツァ率が高くてMAX4台くらい(笑)
他に80スープラ、FD3S、GDAなどお金持ちが多い?感じでした。

話が逸れましたが。これですよコレッ!
この餃子が皮はモッチリ具がたくさんで美味しい(*^^*)


ラーメンもあっさりスープではあるもののシッカリこくがあり好みな感じです!!


その後は足利を観光

織姫山に行って


苔っていいよね~


鑁阿寺に行って




おこげちゃんという名前らしいです。


佐野に戻りアウトレットからのイオンに寄り、帰りは高速で帰宅しました~
Posted at 2017/10/17 19:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 567
891011121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation