• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダです。のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

冬の猪苗代湖でプチオフ!

冬の猪苗代湖でプチオフ!2月25日
日曜日
天候:曇り&晴れ

昨晩から、福島県の猪苗代湖に行きたいなぁ~
と思いつつTwitterでつぶやいていたら、うみねこ氏より連絡が!!


そんな訳で「道の駅 猪苗代」で待ち合わせてプチオフしてきました♪

季節は2月末。平地では春の足音を感じる日も増えてきましたが、猪苗代湖はまだまだ真冬(笑)

道中、目的地に近づくにつれ辺りは雪景色に。
気温が上がり路面は雪解け水でビチャッリ!
こりゃ、気温の下がる帰りは気をつけねばブラックアイスバーンにやられそう(笑)

さて、2時間程度で目的地に到着♪

うみねこ氏と合流して撮影会~


いつ見てもカッコよいですなぁ~


パシャパシャ撮りまくり、撮影ポイントを探しにGO!


なかなか良い撮影場所が見つからず走る。
後姿もいかしてるぜ♪


さすが雪に慣れているだけあってこんな道でも飛ばす飛ばす(笑)
僕はついていくだけで精一杯(>_<)


しばし撮影タイム。






その後、道の駅に戻りこの日最大の?
驚愕の事実が・・・笑

うみねこ氏が、「なかなかいい足だよね~」と言いつつ足周りをチラッと覗き発覚!!

僕のGC、ノーマルの足にSTIのバネだと思っていたのですが・・・
まさかのSTIのラリー向きの?
車高調入っていました(笑)

調べてもらったところコレだそうで。




その辺に関しては僕が無頓着というか・・・
たぶん今回のプチオフがなければこの先も車高調という事に気がつかなかったと思う!

山をバックに写真を撮り帰路へ。

Posted at 2018/02/25 22:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

許せない…!

雪の降る2月後半。

春めいてきたかとも思ったけれど、まだまだ寒い日が続く。

そんな中、仕事が終わり先輩達と駐車場へ向かう。

「もうそろそろ3月なのに雪ですね〜」と何気ない話をして。

車に乗り込もうとして違和感に気がつく!

ん?

窓ガラスに袋が??

まさかのウンコ入りの袋でした。





俺何かしたかな…

いや?
遅めのバレンタイン?

いやいやシャレにならんだろ。

先輩のミニバンはリアワイパーに吊るされていました。

世の中、色々な人がいますねぇ…

イタズラが続かなければいいよですが(>_<)
Posted at 2018/02/21 21:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

久しぶりにスナップ写真♪

久しぶりにスナップ写真♪2月16日
金曜日
天候:晴れ

昨夜、5時30分に目覚ましをセット!
早朝、日の出とともに白鳥の写真を撮りに行くために(^^)



目が覚めると外は明るく、時計を見ると10時前・・・
寝過ごした(笑)

事前情報では日が上がるにつれ白鳥はエサを探しに散ってしまうらしく、行先はいつもの公園に変更♪

ここ雰囲気がすごく良いんですよ。


暖かくなるとファミリーとかで賑わうんだろうな~


いつも駐車場でGCの写真を撮って帰宅してしまいますが今回は、公園内をお散歩♪

寒い時期だからか人はまばらでカメラを持って歩くにはイイ感じ。


いつ頃からだろうか・・・
僕のブログを見返すと車の写真ばかり。

もともとカメラを持ってスナップ写真を撮るのが好きだったのに最近はあまりとっていなかった。
まぁ車のSNSだから間違った使い方じゃないけど(笑)

そんな事もあり今回はDP2 Merrill 1台のみの使用!!

見過ごしそうな足元に広がる苔の世界。


写真で見ると目で見るより生命感を感じる(^^)


日陰には雪が残りまだまだ冬は続くのだ。


丘を上っていくとそこには素晴らしい景色が。


休日の散歩コースにしようかな(笑)


広い公園で様々な雰囲気を味わえる。


木漏れ日を浴びる笹


苔いいよね~


写真を撮ってるとバッテリーが・・・
でも大丈夫!
予備を持っているから~


昨晩、充電したバッテリーをセットするとまさかの充電されていなかった(>_<)
ショック(笑)

車に戻り最後の余力で1枚撮り104枚の撮影でバッテリー切れ。


楽しみはとっておくとっしましょう(笑)

では~

カメラ:DP2 Meriill
Posted at 2018/02/16 16:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年02月15日 イイね!

密会!

密会!あれは先週の土曜日・・・

みん友のムカさんと晩御飯行ってきました♪
↑ブログに書くまで時差ありすぎだろ(笑)
すんません(>_<)

そう前回のブログでも書いたように、月末にムカさんと桧原湖の氷上ワカサギに行く予定でしたが、わたくしTN60の不注意で前回の釣行でリールを桧原湖の湖底に奉納してしまったので行けなくなってしまいました(>_<)

「竿貸しますよ」と言われたもののどうも行く気になれず・・・汗

で、釣り物を変更して管理釣り場に行くことになったので、「癒しの釣行会」の打ち合わせをしてきました(^^)

いや~
私からワカサギ釣りに誘っておきながら申し訳ないです。

打ち合わせ場所は、夕飯も兼ねコメダ珈琲へ!

コーヒにサンドイッチ
なかなかのボリューム
ムカさんのお皿にはメカメカしいものも(笑)


デザートには甘いものも!
ダイエット中なので久々の糖分補給でした(笑)


そうなんですよ。今ダイエット中で始めて4ヶ月くらい経つのですが7kg痩せました!
今日もドーナッツ食べちゃったりして油断禁物です(笑)

話がそれましまが食後はムカ号に試乗させてもらいました。


オレンジのライトに赤いシートがなんともレトロ。
そしてコチラのジムニー、僕よりも年上だったり。。。
運転席に座って第一印象。
ハンドルちっさ!!!!!


そして初のオモステ。
「GCと同じぐらいのハンドルの重さですよ~」と言っていましたが・・・
GCより全然重いっすわー
走らせ方の問題でしょうか?

パワステついていない車の運転は初だったので貴重な体験となりました。


いや~
次回の釣行が楽しみ(^^)/

さて、明日は早起きできたら白鳥を見に行ってきます♪
なんか近場に飛来地があるらしくて。
Posted at 2018/02/15 20:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

休日をのんびり過ごす♪

休日をのんびり過ごす♪2月8日
木曜日
天候:晴れ

久しぶり洗車してきました~
雪やら雨やらでGCはドロドロ。
仕事帰りに洗車しようと思ってっても寒いし拭き上げ中に凍っちゃうし(笑)

そんな訳で昨日は昼間洗車です~

で・・・!
拭き上げ中に隣には1台のBH。
マフラー、車高などちょいちょい弄ってあるじゃないですか(^^)/

ん・・・
オーナーさんに話しかけようかどうしようか。
拭き上げ中に話しかけるのは迷惑だろうかとまよった結果~
隣のスバル乗り?してきました。

オーナーさんに許可を得て写真撮らさせてもらいました!!


話しかけたオーナーさんはかなりのBHファンで2001年に新車で購入してから25万キロ乗られているとか。
そんで驚いたのはタイベル交換2回とオルタネーター1回の交換以外故障していないらしい。
マジかよ・・・汗

おいらなんてBE買ってからノックセンサー・エアフロセンサー・O2センサー・燃料ポンプ・ラジエーターのアッパータンクetc

の交換をしたというのに。

まさか年式が一緒でも前期/後期の差なのか?

いやいやそんな訳ないでしょう(笑)

そしてそして!
FバンパーはBE用の3分割リップを装着!
昨年バンパーごと交換したかで。
しかもフォグカバーはS401用の物を使われていました!

S401って白あったけ?
塗ったのかな?

お別れした後はお気に入りの公園へ移動。
一人撮影会でございます(^^)

では写真をどうぞ。








カメラ:DP3 M
Posted at 2018/02/09 13:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「たぶんこの鳥は
ヤフーIDってなんです!?
って叫んでるんだと思う

Twitterとかインスタより早くはじめたSNSだけに退会するのもなー
と思いつつヤフーID持ってないし登録めんどくさいなー

なんて思ってる」
何シテル?   04/22 22:34
休日は釣り・車・カメラを楽しんでいます。 2020年5月:TN60→ホンダです。 改名しました! Twitter(ホンダです。) ↑ひそかにつぶやい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
11121314 15 1617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 23:22:27
HA36S アルトに乗り替えて数ヶ月経ったので! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:19:55
桜巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 00:43:28

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
転勤先で乗る車として購入しました。 雪国なので4輪駆動をチョイス。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.6.11 納車
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
ESCAPE R3に乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 2017.6.11 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation