• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mekakichiの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ハンドルバーエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーが立ちゴケしたのか最初から左側バーエンドには傷が付いていました。いつかは交換と思っていたので意を決して作業に掛かりました。
2
アクセル側は普通のプライヤーで簡単に緩んで外れましたがクラッチ側はこれまたか締めようでしばし対策を練り…。
3
サンダーで平面を作りセンターに下穴をあけ後はエンドミルが入る大きさに広げて…。
4
電動ドライバーの先にエンドミルを付けてひたすら穴を広げるべし…。
5
何とか根性が折れる前にようやくカシメ具合が弱くなり動いてきました…。
6
ここまで削るのには結構な汗が出ました…。
7
安値のバーエンドでも凄く綺麗に見えます…。
8
正直二度とこの作業はやりたくないと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

テールランプバルブ交換

難易度: ★★

最低のフューエルホース

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TRX850 TDM用ウォーターポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1972225/car/3250178/7303645/note.aspx
何シテル?   04/11 22:13
mekakichiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FZR750 ヤマハ FZR750
現在所有のTZR250に物足りなくなり、比較的安値のFZR750を入手しました。FZR1 ...
トヨタ ヴォクシー ニョロニョロ号 (トヨタ ヴォクシー)
親の歩行困難に伴い12年愛用したデリカを手放し、福祉車両?の展示車であったヴォクシーを購 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
YZF-R3を購入するも一年足らずで飽きて1万7千㌔台の状態の良さそうなTRX850に乗 ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ツーリングスペシャル (ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー))
娘がバイクに興味を持ち始めても現在の所有車ではタンデムが難しいので、一生ものと思っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation