• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステップマニアの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2007年3月12日

ブレーキ&テールランプLED強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブレーキ&テールのLEDを強化しました。今までは一つのバルブに4発しかLEDが付いてなかったのですが、今回のバルブは37発のLEDが付いてます!写真は昼に撮ったのでかなりわかりづらい・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

寒冷地仕様化 その5

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月16日 21:09
こんばんは!(^o^)
自分もブレーキ球をLEDにしようとしたんですが、どぉも球切れ状態になるらしくハイマウントが点きっぱなし(スモールぐらいの明るさ)になったのでやめました;
セディマニアさんは何か対処されてるんですか??

コメントへの返答
2007年3月22日 23:20
いや自分もその症状でてます(;^ω^)それでもLEDの魅力に勝てなかったってとこですかね(笑)これから対策考えていきます。
2009年6月21日 9:45
これからテールの電球をLED球に変えようと思ってるんですけどLEDの型を教えてもらえませんか?

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/197257/car/1999771/profile.aspx
何シテル?   09/02 04:28
ステップワゴンに乗り換えて四年が経ち、二回目の車検を通しました。 今回の車は、家族優先(たまには自分の趣向も笑)で、基本ノーマル(実用的&純正パーツ)でい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画リアハッチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:56:03
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:03:45
最初から六角ソケットでやれば良かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:11:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ パパブーブー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン スパーダZ クールスピリットです。 これまで実用的&純正パーツを着々と ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2011年8月に納車いたしました。実は、ずっと昔から好きだった車です。 もう古い年式の車 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
大きなトラブルも無く、素晴らしい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation