• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/197318/album/1238500/
1
GRヤリスのブレーキパッド。

制動力は申し分ないのですが、ブレーキダストが半端ない。

ホイールやボディー側面が汚れるので、社外品に交換する事にしました。
2
交換するパッドはエンドレスの『Super Street M-SportsPlus』
前後セットのお買い得モデル
品番はMP558559となります。

今まで軽自動車系メーカーのテイクオフしか使った事無かったので初の青色パッドです。

個人的にはアクレやWinMaxの赤色が好みなのですが、装着率も多く無難なメーカーをチョイスしました。
3
交換方法です。
初着手の対向ポッドですが、慣れれば簡単。
※でも重要部品なので自信の無い方は見様見真似で交換せず、ディーラーやショップで施工してもらってください。

①奥に付いているピンを外し

②2本の棒を抜き

③中央のブラケットを外すとパッドの拘束が解かれます。
4
パッドの比較

純正パッド走行距離は7100kmです。

基本、エンジンブレーキを多用する人なのでパッドの酷使はしておりません。

1mmも削れていませんでした。
5
それでもホイールはダストで汚れてこんな状態。
(洗車後1ヶ月程)

外したついでに内側まで清掃してプレクサスでコーティングしました。
6
パッドシムを移植しまして組み付け。

ピストンツールでブレーキピストンを戻してパッドを装着。

2本の棒とブラケットをはめてピンで固定し装着完了。

ブラケットは向きに注意(▽マークが車輪の回転方向です)

可動部にブレーキグリスを塗布しました。
7
リアも同様に交換。

フロント4ポッドに対し、リアは2ポッドです。
8
リアのピンは短いので外し難いです。

2本の棒側から外すとピンを変形させそうなので、中央部のロックを先に抜くとスムーズに交換できます。
フォトアルバムの写真
交換して2週間後フロントのダスト具合スポーク中央 ...
同じく2週間後 リア 同様にスポーク中央をなぞっ ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダストまみれ

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(24348km)

難易度:

備忘録

難易度:

ブレーキキャリパー ロックピン小加工

難易度:

忘備録∶リアシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation