• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタの"バイナルワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2008年3月14日

シュピーゲル車高調取り付け フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は足回りの交換です。

今までテイクオフの敏速くんを使ってましたがフロントがヘタって車高が著しく下がってました。

次もテイクオフ製品と思ってましたが待てど暮らせどリリースされないためシュピーゲルに浮気しましたwww
2
フロントストラットサスの交換です。

って既に交換済みですが^^;

けんぼうさんと二人三脚で交換しました。
3
まずはナックル側のボルトをはずします。
4
続きましてアッパーのボルトをはずします。


ピロアッパーの向きはLとRのシール貼ってある側を車両の外側に向けるそうです。(RBKさん情報です♪)
5
あとブレーキホースが固定されてますのでコレもはずします。

昔のテイクオフのビシバシくんはタイラップで固定でした^^;

今はちゃんとしたのが付いてくるそうです。
6
今回のサス交換のためロングメガネレンチを購入しました。

ちゃんとした工具は作業効率が違いますね♪
7
実はフロントに関してですが、
ハンドルを切るとアッパーが動かずにスプリングのところで回って異音がしてました^^;

アッパーが回らないので分解してチェックすることに…


その様子は後ほどの整備手帳にあげます。
8
リア交換編に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤバネ交換

難易度: ★★

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

工作

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

R/ダンパー&ラテラルロッド交換

難易度:

HA36S スタビリンク試着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation