• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaくんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2007年1月17日

エアコン&ボリュームダイヤル小細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなり結論からです(笑)
ダイヤルの周囲が光るように加工してみました。
細かい事だけど満足度高し☆
2
まずダイヤルのユニットを取り外し、更に分解します。
次に、光の漏れを無くす為に存在してるっぽい壁をカットします。
写真左がカット済み、写真右がカット前です。
3
あとは元通りに組みます。
4
前述のカット作業だけでは充分な光が漏れてこないので、ダイヤル自体にも加工をします。
写真左が未加工、右が加工済みですが、カットし過ぎると組んだ時にみっともない事になりますので注意です!
ちなみに僕はエアコンのダイヤルは端から約3mmカット、オーディオのダイヤルは端から約2mmカットしました。
あ、でも必ず現物確認しながら作業しましょう。
5
ハイ、再び完成図。
どうでしょう?この漏れ漏れ具合♪結構満足してます(´∀`)
・・・つーか、ナビ照明眩しいな(;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークフィン顛末

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

40ソアラ 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月18日 22:51
こんばんは(゚∀゚)
コレ、イイ!(゚∀゚)♪確かに市販のオーディオとかはこんなイルミですよね~ナイスアイディアですネ!早速パクらせて頂きませぅ~(w´ω`)w前にブリッツのブーコンの加工した時にダイヤル周りに半透明の白いリングがダイヤル奥に付いててそれで光を拡散してるような構造だったのを、今思い出しました(゚∀゚)
コメントへの返答
2007年1月19日 9:38
ども~、ありがとうゴザイマス♪
でも実はパクりネタなので、僕のアイデアではないのです・・・(^-^;)
ちなみに見栄え向上のために、照明に使っているLEDを更に高輝度の物に交換しています。
近々LED工作(改良編??)が始まりますのでお楽しみに(笑)
2007年1月20日 0:33
同じくコレ、イイ!(゚∀゚)♪
LED加工済みの人は簡単に出来そうですね。
私もパクらせて頂きます♪
コメントへの返答
2007年1月20日 9:50
お、予想以上に好評!?
カットの際に破壊しないように気を付けさえすればお手軽作業ですね♪

・・・しかしココ最近でセンターコンソール周辺を何回解体したか解りません(-_-;)いい加減飽きました。
2007年5月14日 21:09
すんません。僕も既にパクってしまいました(;´Д`A
ってまぁ4ヶ月もたってるからOKでしょ??
コメントへの返答
2007年5月14日 21:31
なにっΣ( ̄□ ̄;)
では次のオフ会で出来ばえをチェックしなければ・・・( ̄ー ̄)ニヤッ

その他エロED化の成果も見せてね☆

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
今年もヨロシクお願い致します〜♪」
何シテル?   01/01 11:18
車とゲームとじゃがりこを愛する2児のパパさん。 ド素人だけど何でもDIYでやろうとする無謀な人ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED打ち替え その壱(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:28:47
いつでもオープン化(センターコンソールVer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 21:40:32
オートルーフスイッチ(通常版)の取り付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 20:15:43

愛車一覧

ダイハツ コペン いちご大福 (ダイハツ コペン)
セカンドカーとして購入😆 ……のつもりが、すっかりメインカーにw 「ちっちゃ〜い」「可 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
IS Fの代わりに我が家に迎え入れたファミリーカー♪ LA400Kコペンと同じKFター ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
19歳で初めて買った車✨ 一目惚れでした😍 今考えると19歳の小僧がソアラなんて生意気 ...
レクサス IS F レクサス IS F
5000cc、423馬力のファミリーカー(笑) 何年乗ってもエンジンかける度に毎回ワクワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation