• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

大型二輪 1段階5時間目 見極め

大型二輪 1段階5時間目 見極め
本日の教習は1段階見極めになります。

教習生
AT1人、大型2人

もう一人の大型の方はココの普通二輪卒業生らしいです。

ATの方の教習は良く分かりません
125ccくらいのスクーターで本コースを走ってました。

で、今日の大型のもう一人の方は4時間目の坂道でした。
教官は3時間目の時のおっとり教官です。

内容はいつもの課題コースにプラス坂道を少々。
あと、小回りグルグルですね。
相変わらず1本橋は頑張っても9秒台・・・
もっと頑張ろうとすると脱輪・・・

各要点のコツを教官に教えて貰ったのですが
なかなか上手くいかないです・・・
ハトポッポの仲良くの「なか」辺りでした(8秒台?)

プライベート練習でレブルだと11秒台なんですけどね。
そこで何が違うのか考えたらアイドリング走行時の速度が大型は速いってのに気が付きました。
ニーグリップに関してはレブルはニーグリップできないので関係ないでしょう。(正確にはくるぶしグリップしてます)
まぁ重さも重心も違うから比べるのは間違ってますけどさwww

最後に5分程あるって事で何かありますか?と聞かれ
1本橋を練習したい。って言って何度か練習させて貰いました。

結局1度も10秒を超える事無く終了。
検定では脱輪防止の為に8秒台で行こうと思います

判定合格 17
17:教習効果の確認(みきわめ)

復習項目名
11:バランスのとり方(直線)

次回からは2段階になります。
本コースを覚えないといけません。。。です。


2段階なので3時間予約が取れるのですが・・・予約が取れません。
GW中に2段階を終わらせたかったのですが・・・・・・
1日飛びで1時間ずつしか取れませんでした・・・・・・・・・
(今日の教官が大型二輪の時間は少ないんですよ。って言ってたけど台数じゃ無いって事ですか?)
正直言って、早く大型二輪免許を取りたいと思ってる人にはこの学校はお勧めできないです。
大型二輪は6台しか無い上に、時間枠が少ないって事は最短6日では絶対無理って事ですからね。
予想では順調にいって俺は4週間程かかるって感じです・・・


少し早めに行ったのですが、一人何かレベルの違う人が普通二輪で教官と走ってました。
女性かな?、身長は俺とどっこいの小さ目、青いツナギ、教官と同じ様なメット。
教習時間が終わってもずっと走っていて次の時間の途中まで走ってたし
走り終わったらバイクをガレージに入れてたので、教官なのか?メカニックなのか?とにかくスタッフって事ですよね?
にしてもメチャクチャ上手かった。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/04/30 15:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊ちゃん譲渡会✨🧸✨
りらこりらさん

献血は命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

GW前半戦!カスタムカーショーに行 ...
まおうアニキさん

今から東京出張へ🚄
mimori431さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

嫁はんのシモベ最終日・・・🚗💨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年4月30日 15:53
ジムカーナ及び安全運転大会での練習で、一本橋は相当やりましたが…
コツはとにかく目線とリアブレーキだと思います。
NCはそれなりにトルクがあるので、一本橋に乗ったらリアブレーキ踏んで一本橋上でほぼ止まっちゃう、エンストしそうになったらリリース、これを繰り返して粘ります。
リアブレーキを踏むときに右足側に重心が傾くので、それを極力目線を遠く(もしくは逆にフロントフェンダーの先を見つめる、やりやすいほうで)
と左足とのニーグリップ、ヒールグリップで並行を保ちます。

ヒールグリップを意識するとステップ荷重がかかりやすいので、それだけで車体は安定しやすくなります。

ハンドル操作で粘ることはあまりしません、車体がブレやすくなりますので。
最終手段はリアブレーキで止まりながら微半クラでクラッチをしばき倒すことです笑

一本橋のスイッチは前輪が乗ったときと、前輪から降りる瞬間で秒数を測るので、一本橋に乗った瞬間は車体が揺れるのでさっと乗り、リアタイヤがスイッチを乗り上げた瞬間から粘りだします。
終わる間近はフロントタイヤがスイッチに当たるともう記録は伸びないので、ウインカー、右後方確認なりをしながら粘らずにさっさと降りてしまいます。


自分は怪我もあり最終的に福岡の選手にはなれませんでしたが、一本橋は最高43秒でした。
NCはトルクはあるのにアクセルのツキがかったるいので、コール切りながら一本橋やるノリくらいが楽ちんですwww

峠とはまるで違う技術だから難しいですよね、山なら負けねえのに!と何回も思ってました笑
頑張ってください!
コメントへの返答
2018年4月30日 19:04
コツありがとうございます。
目線は乗ったらかなり先を見た方が俺には合ってるみたいです。
ニーグリップは足短いから無理なんですよ・・・
なので、くるぶしグリップとふくらはぎグリップしてますが、難しいですね。
リアブレーキは常時掛けてますが、まだまだ甘いって事ですね。
そうそう俺が通ってる事の1本橋はスイッチがないタイプなのでタイムすら分かりません。
なので目安が無いので、それも問題ですよね。

それにしても43秒ですか?!
いやー未知の世界ですよ。

2段階でも練習できる見たいなので頑張ってみますね。
2018年4月30日 19:29
自分が通ってた教習所は大型6台(内AT2台)、中型12台(内AT4台)でした。
指導員は普通二輪・大型二輪・普通自動車を兼任しているので基本的に大型二輪は普通二輪の教習生が多いときは予約の空きがない事になってました。

一本橋は自分も苦労しましたが「落ちるくらいなら検定での減点は少ないから敢えて捨ててしまうのも一つの手段だよ」と指導員に言われました。確かにバランス崩すほど低速になって脱輪のリスクを高めてまで粘るよりは手堅い方法だと思いました。
一本橋はクラッチはほぼ一定でリアブレーキとスロットルで調整してたような気がします。強めに駆動力をかけて、強めにリアブレーキをかける方が安定するみたいです。アイドリング程度だとちょっと不安定だったような…?
目線は手前と先の方を交互に見てました。先の方ばかり見てると、いつの間にか一本橋から落ちる方向に進んでしまっていることが多かったので時々手前を見て補正する感じでした。
コメントへの返答
2018年4月30日 22:02
俺が通って学校より大型、普通と少ないですね。
かなり苦労したでしょ?

1本橋は同じ事言われましたよ。
落ちて中止になるくらいならば渡り切った方が良いです。ってね。
リアブレーキをかなり強く掛けるのと半クラで回転数高めって事ですね。
今度やってみます。
アドバイスありがとうございますね。

プロフィール

「今日は車が他店舗から届く予定なので現車確認に行って来ます。」
何シテル?   05/14 06:48
「桃香」と書いて「とうか」と読みます。 広く少し深く興味が出たら色んな物に手を出します。 車やバイクは乗るより弄るのが好きです。 1990(不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2021.10.06 18台目 MINIへ返り咲きました。 F55 クーパーS にな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024.03.31. 35台目 まさか俺がカブを買うとは・・・www プコブルーがど ...
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
2022.08.28 新車 33台目 2023年モデルになります。 4月9日にストリー ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2023.09.24 中古 34台目 2001年モデルの逆輸入車になります。 走行距離5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation