• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かったーの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

雨漏り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今年の3月20日、大雨の中チェイサーと入れ替えで我が家にやって来たサクバンMT。
良くも悪くも、雨のお陰で気付きました。
乗って帰るとき、メチャ曇っておりました。
で、帰ってきて原因追求です。

まぁ、写真見ただけで、購入を決めたので致し方無いですが
ガリバー恐るべし・・・

バックドアを開けて、カーペットを捲ると
まぁなんと言う事でしょう・・・フロア水浸し(?_?)
早速ふき取り&ワックス掛け・・・

納車直前まで、磨きやさんがナンヤカンヤしてたらしい?ので
濡れたかと、前向きに捕らえてましたが・・・

後日、カーピカにて高圧掛けたら
マタマタ、水浸し(-_-メ)

速攻ガリバーへゴーしました。

それ迄に、舐める様に、サクバンを観察してますと
確かに、H16年9年落ちの2万㌔みたいですが、左右クォーターにやっつけ板金の後が見受けられました・・・
別で写真挙げますが、バックドア開けたまま柱か何かに当ててます。

其れを基に、ガリバーに、右リヤクォーターガラスのシールから入ってるんでは?と言って修理に出しました。
ここで又、やっつけ仕事をされたらたまらんので、分解中の写真を提出してもらう様に要望しました。

結果、この頃の車、メルセデスから軽までそうですが、ルーフにモールが這ってます。こいつをメクルとスポットでルーフを固定していることが解ります。
我がサクバンの場合は、一番後ろの方のスポットとスポットの間が、衝撃により盛り上がった為、雨漏りが発生したようです。

このモール取ったら埃で汚い・・・
2
修理から上がってきてです。
左が前、右が後ろです。
黒いステーの所にシルバーがブクブクしてますが、其れが板金やさんがシールを打った所です。
黒いのが、精神衛生上良くないので自分でシールを打った所です。
何故シルバーに塗らんのかとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、心が折れました。邪魔くさい・・・
3
左側も、念のため塗ったので許してねサクバン・・・

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、白いクリップが1個有りません。
破壊してしまいました・・・
速攻で共販へGO!しかし出て来ません・・・
お世話に成ってる寺のフロント氏曰く、プラのカバーとアッセンに成ってるかもとのこと、1個670円左右買いました(涙)

お陰様で、今のところ雨漏りは在りません。
4

初代か、二代目オーナーがバックドアを開けたまま
何かに突撃!
5
写真の部分が突いて、スポットが開いて雨漏りかと思われます。
バックドアのヒンジなどには修正痕は有りませんでした。
6
右リアクオーター内、ボコボコです。
黒はパスタ吹いたのですが、薄くグッドワン?錆び止めのシルバー吹きました。
これ使ったのは、クレスタ以来20何年ぶりです。

このサクバン、リアドアより後ろは左右ともコンナ感じでやっつけ板金されてます・・・

連れが行ってる所の、塗装屋さん曰く、外回りを切った張ったしても、事故車には成らんそうです・・・インナーをやらん限り・・・
と言う事で、ガリバーの事故車は売りませんは、確かに合ってます。
でもなぁ~と思うのが実際です。
レストアでも何でもそうでしょうが、結局職人さんに依ってマチマチと言う事でして。
オーナーがその車に何処まで求めてるかにもよる訳でして、中々にして難しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

銀サクのワイパー交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

ルーフシール直し

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今晩、連れのAE86で、雪だるまを作りに行って来ます!(^^)!
今シーズン2回目の雪遊び、上手く雪だるまが作れるのか・・・」
何シテル?   12/27 17:33
ネットマイノリティーな者でして慣れてませんので、意に反して失礼な対応をしてしまった時はご容赦下さい。 30代で前立腺肥大に成った医者もビックリな者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サクシードバァン!のクロスミッションについて詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 04:57:01

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
紆余曲折を経て サクシードバンに乗っています。 人生初のFF、難しいです。 下手くそポ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めての車でした。 遅かったですし裏側は錆さびでした。 解体屋さんに良くお世話に成りま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1G-EUから7M-GEUの速さにビビリました。 足も61からの進化に同じくビビリました ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めての新車で、三兄弟制覇のトリを取った車です。 流れに逆らい、グリルとテールは前期用に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation