• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

駆動系オーバーホール、クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
252000キロ

回転周期からカラカラと奏でる異音からはじまるミッションブロー!?

ミッションのニードルベアリング固着?ガタ?

カウンターシャフト蜂の巣、振動によりシンクロハブスリーブ死亡、メインシャフトもガタによりクラッチのパイロットベアリング死亡、クラッチレリーズ死亡、その他色々と・・・

紆余曲折あり復活。


皆様、異音は早めの修理をしてねw




クーラント ブレインズ PG

ミッションオイル yacco bvx600

75w-90

ハイグレードなクーラントをお安く入れて頂きありがとうございますm(__)m


たぶん原因はクラッチレリーズシリンダーの調子が悪いにもかかわらず、無理なシフトを繰り返したことかなぁ。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

《備忘録》クラッチフルード交換

難易度:

テレビ映る加工ついでにSEEKER

難易度:

右外側ドライブシャフトブーツ交換(158,100km)

難易度: ★★

ドライブシャフト交換(リビルト品)(LH)

難易度:

クラッチマスター&クラッチレリーズシリンダー交換

難易度: ★★

カウンターシャフト、リングギア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月6日 23:56
色んなトコが死亡してたんですねf^_^;…復活して良かったです。
コメントへの返答
2015年12月7日 23:03
いやぁ ますます降りれなくなりましたw

直ってよかったです!

車のお医者様に感謝であります。

プロフィール

「あ」
何シテル?   08/05 04:56
ただの車好きです(^^) 同じ匂いの方と繋がれたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キラサク / THエンゼル キラサクGPコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:20:59
自作 ミッションオイル交換 SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 04:44:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
闇夜を駆け抜け20年・・・ 一緒に走った仲間は皆降りたけど、今でもハンドルを握 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
艶消しシルバーの可愛いヤツですw 川への転落水没事故から私を守ってくれました。 オイ ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
某所に代々伝わるこの車。 師匠から受け継ぎ、私が愛したエボ5 RS ロークロス搭載の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation