• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naka-chanのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!5月3日でみんカラを始めて11年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!















みんカラ始めた頃のプロフィール写真





SOARER Ⅲ号(納車当時)






サブ車のカレン(現在息子のメイン車)










みんカラ始める前の愛車

SKYLINE(R31)GTS-X






SOARER Ⅰ号 GZ20(右)とSOARER Ⅱ号 MZ20(左)






SKYLINE(R32)GTS

Posted at 2017/05/03 00:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

3連休

先日の3連休は、娘と一緒にソアラでお出掛け三昧でした。


8日、南丹市へ



おやつタイムにと、ちゃっかりと京菓子購入




9日は舞鶴へ

この日はイージス艦が出払っていて代わりに他の部隊の護衛艦などもみうけられました。














10日は敦賀へ

敦賀港フェリー乗り場へ
生憎、発着時間過ぎてるのでフェリーを見ることできませんでした。


寄港地物産展フェアーの日で、玉ねぎ、ジャガイモ各1キロ、合計400円で安くゲット。しかも、更に増量おまけしてくれました。他にもお土産購入。


他にも敦賀を堪能
敦賀鉄道資料館(館内撮影NGでした)


敦賀赤レンガ
倉庫内はお洒落な感じのお店やジオラマがありました。


港には海上保安庁、水上警察の船舶が停泊。


敦賀湾から離れ、美浜湾へ移動

水晶浜でソアラ撮影会(バックは美浜湾と美浜原発)






撮影後は、三方五湖を経由して小浜で遅めのランチし、近くの温泉施設に立ち寄って帰りました。


3連休中の8、9日は皇太子さまが京都に来てたので朝から家の前の道路には警官が交差点毎に待機してました。
危うく出掛ける時間帯と被るところでした。
Posted at 2016/10/12 23:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

LEXUS LC

海外では、発売も間近でしょうかね。

http://www.lexus.com/concept/LC/

http://www.lexus.com/concept/LC-hybrid/


日本は、来年中?再来年か? 

到底、下層一般庶民では買えないお値段でしょうけど。

Posted at 2016/10/08 19:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

気まぐれ能登の旅

8月14日に能登方面に家族でドライブしてきました。

ソアラ、カレンの2台体制で親子ドライブです。

朝4時に起床し5時半頃出発。既に外は明るかったです。

コースは湖西道路で北上し、敦賀から金沢東まで北陸道。その後は能登道で適当に北上、なるべく海岸線コースで周遊してきました。



写真はあまり撮ってませんが幾つか紹介します。

先ずはNHKドラマ「まれ」の撮影スポット琴ヶ浜で小休憩。




車も撮影しとこっと。




お昼前だったので輪島の朝市に立ち寄りました。
少し早めにランチをとって散策。(ランチは能登定食食べたのですが撮影し忘れました。)




外は晴れてて非常に暑いデス。




輪島ドラマ記念館 まれに出てくる美容院のセット風景




何処だったか塩釜のある道の駅に立ち寄り、塩田で作った天然塩を購入。
晴れてて水平線がいい感じです。




珠洲市にある海水浴場駐車場に見覚えのある金ソアラ発見。(ニコさんのソアラかな?)でも、お留守のようなので素通り。(ドライブレコーダより抜粋)




輪島市に居た時、「何してる」で輪島と書き込んでいたら、MAKOTO30さんからメッセージ。ショートドライブ&プチオフとなりました。




眺めのいい場所で3台の集合写真を撮影




MAKOTO30さんとお別れし、帰路へ。途中、和倉温泉で足湯に浸って帰りました。







京都へは日付変更時刻ぐらいだったかな?
今度は泊まりでゆっくり周りたいなぁ~。


今回、能登の走行距離は往復約800キロ。
総走行距離がこのソアラを購入してから10万キロ突破です。




Posted at 2016/08/17 21:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月05日 イイね!

親子ツーリング

今日は、めずらしく息子と2台でツーリングしてきました。




舞鶴で海自の護衛艦見て








スーパーカーミーティング見学して
(全車撮影してないので写ってないオーナーさん、ごめんなさい)


















帰りました。
Posted at 2016/05/05 19:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は古巣の友に会いに行くか」
何シテル?   05/04 07:00
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋の遠足(ソアラ全国オフツアー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:45:04
過去の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:32:48
2022年ソアラ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 21:16:50

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2012 Model MARK X GRX133 ソアラからの乗り換えです。 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
H9年式 ZS(Sパッケージ) 5MT サンルーフ付 純正フルエアロ ソアラのサブ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Ⅲ号 1994 Model 外観は後期仕様(リヤスポは中期のまま) 純正ノーマルな ...
その他 その他 その他 その他
他車、写真とか

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation