• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

祝 地デジ初受信♪(*^ ・^)ノ⌒☆

祝 地デジ初受信♪(*^ ・^)ノ⌒☆ ようやく我が家も地上デジタルハイビジョンが入るようになりました。然し録画機材が無い(T_T)
でも衛星並みにきれ~かです。
画像の深キョンに意味はありませんがデジタルハイビジョンだけあり綺麗かです。
ブログ一覧 | こだわり | モブログ
Posted at 2007/02/05 21:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2007年2月5日 21:34
初受信おめでとうございます♪
うちも最近見れるようになりましたが、機器を使いこなせていません!><
コメントへの返答
2007年2月8日 15:39
ありがとうございます。こちらは使いこなせば佐賀県と熊本県の放送も受信可能です。
2007年2月5日 21:47
こんばんわ、ナスです。
うわぁ、ハイテクですね!!まだまだ僕の周りの知人はまだまだアナログ放送がなくなるという危機を感じていないせいか、導入が遅い状況で、むしろ車にワンセグを導入して車載のほうがデジタル化が進んでいる昨今です。写真を通しても全然映りがいいのは一目瞭然ですね。
そろそろ僕も検討しようかと思います。ジャパネットタカタで。
コメントへの返答
2007年2月8日 15:44
私も来年車載用のデジタル化を検討してますよ。現在悩んでいるのがメーカーは勿論カロで行くのは悩みませんが地デジチューナーにするか買うときの一番精度の高いサイバーHDDシステムにするか悩んでいます。
2007年2月5日 21:54
我が家もフルHDに最近

コピーガードも外したし

CATVも導入したし

後は残ったローン払うだけ(笑)
コメントへの返答
2007年2月8日 15:45
一番いいスタイルですね。ただ残債が痛い(>_<)ですね。
2007年2月5日 21:57
びえら~~~
コメントへの返答
2007年2月8日 15:46
ビエラ~
2007年2月5日 22:29
こんばんは!!

ひょっとして画面を写真に撮りましたか!!
「画面はハメコミ合成です。」って広告ぐらいきれいですネ。
コメントへの返答
2007年2月8日 15:49
ブラウン管と違い写メしてもめっちゃ綺麗です。(^O^)/
2007年2月5日 22:38
おめでと~♪

私はまだまだ買い換えないと
お金がナイナイ(><)
コメントへの返答
2007年2月8日 15:50
私も独り暮らし初めたら一時は車載でアナログみないといけないです。(>_<)
2007年2月5日 22:43
ウチの地域は何時くるのやら。。。
まだまだアナログでいきまっせ!!
コメントへの返答
2007年2月8日 15:52
私も車と録再はまだまだアナログで行きますよ。
2007年2月5日 23:12
こんばんは!もうそちらでは地デジOKなのですね!
佐世保はまだ先のようで、ワンセグ携帯も全然威力を発揮しません...^_^;
コメントへの返答
2007年2月8日 15:53
佐世保は早く来て欲しいですよね。
長崎第2の都市としてね。
2007年2月6日 0:20
リビングと父部屋のみ
デジタル放送のテレビですがうちの部屋のテレビはまだ92年製品で我慢してます~!うちの部屋ではあまりテレビ見ないのでそれで十分かな?って思います!

もう一つのは98年にうちが買いましたがいつの間にかほぼみんなが使うテレビになってます
部屋移動してそのままなのでしょうがないのですが
コメントへの返答
2007年2月8日 15:55
同じ状況ですね。
(^_^;)私の家自分の部屋テレビ接地も厳禁です。(T_T)
2007年2月6日 0:31
こちらはまだまだです
それ以前に私自身ナビを含め地デジ機器持ってません
もう少し待てば安くなると読んでいるのですが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年2月8日 15:56
ですね。
まだまだ安くなるでしょうね。
安くなってもらわないと
いずれ独り暮らしの際に出費が痛いですよね。
2007年2月6日 0:34
芸能人は高画質化すると大変みたいですね冷や汗

メイクに…うれしい顔深キョンカワイィけどね揺れるハート揺れるハート揺れるハート
コメントへの返答
2007年2月8日 15:59
時代劇が大変
地デジや衛星ハイビジョンで大河ドラマみたら
かつらの生え際や毛穴までくっきりリアルにとみえるんですよ~(-o-;)
2007年2月6日 0:57
ブログみて確認してみました。
KTN試験放送してますねぇ♪
さすがにキレイだw

しかしちゃんとした開始じゃ
ないから電波弱いのかな?
ノイズ我が家にはよく入ります。
待ち遠しいですね(*´∀`)

よか情報ありがとうございました!
コメントへの返答
2007年2月8日 16:03
長崎 稲佐山電波送信所の電波で見てますよ。番組でハイビジョンカメラ撮影及びハイビジョン処理画像が一番進んでいるのはやはりNHKです。民放は混在してます。( ̄〇 ̄;)
ハイビジョン処理してあるのは流石に綺麗です。
2007年2月6日 2:28
地デジですね~今日からデジreleaseさんに変わったんですね♪自分も同じVIERAです。でも画面は小さいですけどねf^_^;)去年の6月(だったかな?)に購入して、今だにアナログ受信です 何ちゃらカードどこにしまったけなぁ~探さないと(>_<;)ってことで近々、デジreleaseさんに続いてデジbleuになる予定です。
コメントへの返答
2007年2月8日 16:07
私はハイブリッドですよ~カメラにしても車にしてもテレビにしても。
なのでハイブリッドreleaseです。
2007年2月6日 2:34
VIERAですかぁ・・・

うらやましいですぴかぴか(新しい)自分ちはブラウン管ですよ・・・

しかもフラットでもないという・・・

就職したら買おうと思っていますひらめき
コメントへの返答
2007年2月8日 16:08
私もまだまだ車がついて行ってませんが独立したらバリバリハイブリッドで行きますよ。
2007年2月6日 13:17
こんにちは こちらは、まだまだです。
いいですね~。
コメントへの返答
2007年2月8日 16:09
あくまでも両親のですからね~
でもいいですよ。
2007年2月6日 18:27
こんばんは

私の部屋のTVは
3年くらい前から
壊れており
画面上部に変な光の筋が
いっぱい映ってますが
地デジTVが安くなるまで
現在購入待機中です!!
コメントへの返答
2007年2月8日 16:21
同じ様なものです。
携帯と車と独立した時に
来年以降になりそうです。
2007年2月6日 20:11
こんばんは

地デジおめでとうございます
僕はまだブラウン管テレビ
使用してます。

しばらくは・・・・(+_+)
コメントへの返答
2007年2月8日 16:22
私も父の部屋のブラウン管も見てますよ。まだまだ高いですね。
2007年2月6日 21:45
う~うらやましい限りです。

我が家は2011年までには購入する予定です。(滝汗

とりあえず車につけてみますか。(笑
コメントへの返答
2007年2月8日 16:23
私も100セント化は2011年ですよ。
2007年2月7日 1:28
えっ、地デジ移るんですか?

うちは確かまだ圏外のような…
コメントへの返答
2007年2月8日 16:25
完全に映りますよ。

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation