• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デク登りの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

ホイールリペアとリム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
履かない冬場にやろうと思ってたホイールリペアやっと終わりました!
2
古いホイールなので、クリアー下の腐食が出てたのでディスク剥離、サンドブラストで、腐食を徹底的に取ります。
3
せっかくなので、スポーク横シルバーから薄めのガンメタにしました。表面は、ポリシュです!
4
フロントを、7.5Jから8Jにしました!オークションで買った8Jアンドリュー白ぶっかけだったので、リム磨きました。たまたま裏リム同じ大きさだったので、アウターリムだけ0.5J太くなります(☆∀☆)
5
裏リム半ツヤブラックで塗装しました!後は組み付けて完成です。
6
はい完成(^^)手前が8Jで奥が8.5Jです!
7
かなり時間と手間が掛かりましたが大満足な仕上がりです( ̄▽ ̄;)
8
ちなみに裏リムサンドしてみました!実際にこんなの作っても鬼のバーフェンにしない限り履けませんが、めちゃめちゃディープです(笑)おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

201982km エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤ 取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月19日 10:28
初めましてこんにちはー!
イイね、有難うございました(^ω^)ノ

アンドリューって懐かしいですね~!!
15年前、VIP乗りの方々が履いてるのはエクイップかアンドリューか、なんて時代を思い出しましたw

天面はダイヤモンドカットでしょうか?
かなり手間暇掛かるだろうなぁ・・・と思ってました。
ホイールに対する愛を感じます(o´罒`o)
コメントへの返答
2016年7月19日 18:07
こんにちは!こちらこそイイねありがとうございます(^^)

わかってくださる方がいてくれて嬉しく思います(>_<)
やはり15年位前のホイールなので、状態は良くなくクリアー下の腐食が結構有りましたのでリペアしました^^;
塗り潰しも考えましたが、やはりディ
スク表面は当時のアンドリューを再現したかったので旋盤でダイヤカットにしました。

プロフィール

「[整備] #サクシードバン フロントリップ作ってみました! http://minkara.carview.co.jp/userid/1978994/car/2047138/3914613/note.aspx
何シテル?   09/22 13:22
少しずついじってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グラシアス LEDサイドマーカー^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 21:55:47
トヨタ サクシードバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 18:35:02
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 09:23:57

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
トヨタ サクシードバンディーゼル
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
シャコタンです!
ヤマハ スーパーJOG Z ヤマハ スーパーJOG Z
前に持っていた原チャリです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
不動で格安で手に入ったので直して乗ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation